
引用元スレ:【朗報】名将堀内恒夫さん「小林の課題は集中力」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543931012/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543931012/
1: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:43:32.00 ID:g3re0k1C0
そうは言っても
誠司の場合
打てる打てない
という結果の前に
気持ちが入っていない
と思うことがある。
大舞台で打ったり
今季もスタートは
首位打者の位置にいたりね
やれるんだからさ
それをね
初球から簡単に打ちにいって
凡フライにしたりするでしょ。
なんか集中していないような
気が抜けた感じがする時あんのよ。
あれは見てる方も嫌
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12423585239.html
誠司の場合
打てる打てない
という結果の前に
気持ちが入っていない
と思うことがある。
大舞台で打ったり
今季もスタートは
首位打者の位置にいたりね
やれるんだからさ
それをね
初球から簡単に打ちにいって
凡フライにしたりするでしょ。
なんか集中していないような
気が抜けた感じがする時あんのよ。
あれは見てる方も嫌
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12423585239.html
2: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:43:53.56 ID:g3re0k1C0
これは名将の分析
3: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:44:04.06 ID:ARGIxJOcd
名ブロガー
4: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:44:46.06 ID:g3re0k1C0
今すぐ監督にすべきやろ
5: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:45:32.74 ID:kx0l8KXC0
もうヘッドコーチやってくれ
15: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:49:30.31 ID:aSQya1Ck0
>>5
長嶋監督のヘッドコーチやってた時は有能だったん?
長嶋監督のヘッドコーチやってた時は有能だったん?
6: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:45:56.25 ID:yw0eqJEy0
JK並みの改行
7: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:46:46.09 ID:4Q0yJf7y0
はえ~すっごいガラケー…
8: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:46:52.87 ID:GngRIuQl0
炭谷と何が違うのか
9: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:47:43.85 ID:g3re0k1C0
巨人の選手基本的に下の名前で呼ぶのすこ
10: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:47:51.03 ID:jVJGVa8jM
やさC
俺、見てて思うんだけど
あいつが守りでも
気が抜けたような
プレーを見せる時ってね
余計なことを考えてるような
気がするんだよ。
例えば
前の回に失敗したことを考えて
引きずってるようなね。
そういう時は
「やってしまったことは過去のこと
前に進まなきゃしょうがない」
そう思うようにすることだよ。
俺、見てて思うんだけど
あいつが守りでも
気が抜けたような
プレーを見せる時ってね
余計なことを考えてるような
気がするんだよ。
例えば
前の回に失敗したことを考えて
引きずってるようなね。
そういう時は
「やってしまったことは過去のこと
前に進まなきゃしょうがない」
そう思うようにすることだよ。
12: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:48:54.89 ID:kx0l8KXC0
>>10
マジでいいこと書いてるな
なぜこれが監督の時にできなかったのか
マジでいいこと書いてるな
なぜこれが監督の時にできなかったのか
16: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:49:47.10 ID:g3re0k1C0
>>12
K原がチームの雰囲気悪くしてたからしゃーない
K原がチームの雰囲気悪くしてたからしゃーない
20: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:50:49.41 ID:kx0l8KXC0
>>16
その■■一派の元木と後藤がコーチなんだよな
不安しかない
その■■一派の元木と後藤がコーチなんだよな
不安しかない
28: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:52:42.18 ID:g3re0k1C0
>>20
元木も後藤も浄化されてそうやし大丈夫やろ(適当]
元木も後藤も浄化されてそうやし大丈夫やろ(適当]
30: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:53:34.64 ID:xVF1uojbF
>>20
元木「清原さんとは飲みに行ったことない」
元木「清原さんとは飲みに行ったことない」
23: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:51:07.70 ID:YjNbsqiL0
>>12
現場に出たら実行出来ないから指導者として無能やんちゃうか
金本も解説で言ってる事と真逆の事してたしな
あれだけバント批判してバント偏重になるとか
現場に出たら実行出来ないから指導者として無能やんちゃうか
金本も解説で言ってる事と真逆の事してたしな
あれだけバント批判してバント偏重になるとか
26: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:51:47.62 ID:aSQya1Ck0
>>23
金本は確信犯なんだね
金本は確信犯なんだね
13: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:48:59.56 ID:c1F5xAG20
>>10
これは名将やろなあ
これは名将やろなあ
11: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:48:52.51 ID:ilAXgg930
監督の時は力発揮できなかったのに
14: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:49:25.25 ID:kCVau066a
内海が完封した時のブログすき
17: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:49:56.33 ID:no8KvRvX0
原が来年ダメだったら堀内が監督やってくれや
18: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:49:56.96 ID:BmldCFe80
監督時代ばっか言われるけどヘッド時代の評価ってどうなん
19: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:50:09.83 ID:Cj1bzbBMa
有能だと思うけど巨人以外でやる気ないんかな
21: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:50:57.31 ID:lKGZNek40
違うと思う
22: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:51:07.50 ID:B4Mi8Mmi0
そら話の途中でクロワッサンムシャーするわ
24: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:51:27.27 ID:kCVau066a
この人考え方も意外と柔軟よな
25: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:51:44.16 ID:IUtyAMPYa
まさにしくじり監督やな
27: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:52:40.33 ID:Dv5WXvGu0
堀内は監督解説とブログのイメージが違いすぎる
32: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 22:53:46.19 ID:Yde+9Mwc0
監督のときはさぞかし好成績やったんやろなぁ