20170516210055





引用元スレ:4割男日ハム近藤「ゴルフは重要。止まってるボールを打たなきゃ野球のボールなんて打てないでしょ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543292630/







1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:23:50.12 ID:2JJHlJ5g0
チーム屈指のゴルフの腕前を持つ日本ハム近藤が、選手会納会ゴルフコンペで優勝した。自己ベストのグロス76には及ばなかったが、83で回り、ネット72・2としてこの日発表されたベストナインと同時に“タイトル”を獲得した。
高1から始めたというゴルフ歴は今年で9年目。「後輩に打撃のことを聞かれたら、ゴルフをやれって言います」。打撃とゴルフのスイングの形や考え方は、共通する部分も多いという。

理論は至ってシンプルだ。「止まっているボールをしっかり打てなきゃ、野球のボールなんて打てないでしょ」。野球でもゴルフでも、自分の思い通りに打球を飛ばせるから結果を残せる。
今季、本業では打率がリーグ3位の3割2分3厘。前半戦は首位打者に立つ時期もあったが、後半は疲労も影響して数字を落とした。「今日のゴルフも後半に失速した。ダメですね。そういうところを変えていきたい」。優勝してなお、高みを見据えた。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201811270000243_m.html

2: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:24:16.14 ID:JzW6WZRe0
さすが4割打者様は言うことが違いますわ

3: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:24:35.95 ID:xMV2MBM4a
たしかに良いバッターはゴルフが上手い人多い

62: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:35:43.80 ID:EmLghZrvd
>>3
武山「せやろか?」

4: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:24:42.08 ID:kEV7dkySd
これは夢の四割打者近藤健介

5: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:24:50.98 ID:q8/F66uha
野球選手てゴルフ上手い奴多いよな



12: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:26:52.35 ID:RYV/xTuIr
>>5
普通にプロゴルファーになろうと思えばなれてた奴は多いと思うわ
まあ野球のが平均的に稼げるけど

7: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:25:49.56 ID:nYSwf2cGa
清宮「」

8: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:26:02.57 ID:YCs6UM8ia
名誉四割打者

9: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:26:18.85 ID:o7qADQ6z0
ゴルフはいいからサードの練習しろ



11: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:26:30.15 ID:ZaKGB2fk0
まあ近藤くらい打ってるやつならええやろ

13: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:27:07.53 ID:W40puXvcM
確かに野球の打撃もゴルフっぽい

14: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:27:08.36 ID:tBvQCsERa
4割打者の話は重みが違いますわ

18: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:28:11.22 ID:7W0uHHvd0
結局フォームの基本は一緒やからなー

19: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:28:24.20 ID:OE+mi/F+M
フォームを固めて腰の回転で打つからな
やってることは同じ

21: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:28:38.09 ID:ZaMrB/H/0
でもゴルフってピッチャーの方が上手い人多いって聞いたで

22: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:28:44.76 ID:s8i7KN4pM
でも感覚違うからってゴルフはわざわざ右で打つ左打者とかおったような

30: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:30:09.17 ID:yQIzeDCRr
>>22
ゴルフやる人はだいたいそうやな
ギターみたいなもんや

23: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:28:54.69 ID:QdcA5QOAr
今は知らんけど昔の野球選手は
ゴルフ好きが多かったな

35: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:31:26.60 ID:mLMdjTb7M
>>23
タニマチとかヤクザと賭けゴルフしてたんや

57: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:34:48.64 ID:7dNTvO/4K
>>35
原とか掛けゴルフで上手くなった口だよな

24: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:29:07.08 ID:rb+5tB2RM
大谷が打撃理論語り合ったのが近藤なだけある

26: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:29:51.59 ID:/ZCjWDRya
ちなゴルフ結果
no title

33: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:31:01.74 ID:zA0nJ8IsM
>>26
宮台がやべえ

38: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:31:47.22 ID:bC+s8vMmd
>>33
東大生だから点は多い方がいいと思ってるんだろ

28: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:29:52.28 ID:1Byg6wWBM
近藤が言うなら説得力あるわ

36: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:31:34.20 ID:5hZP6VxO0
投手の方が動きが似てるから上手いと聞いた

37: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:31:40.13 ID:wXSN6Ldc0
右投げ左打ちの打者ってゴルフだと右打ちだよな
イチローもゴルフ右打ちだった気がする

52: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:34:00.59 ID:DcGDQHmTd
やっぱ原と菅野って頭おかしいぐらいうまいんか

64: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:36:03.71 ID:NwS4Snp0a
>>52
原はガチ勢やろ
ヤフーのゴルフ記事見てファッ!?ってなったわ

70: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 13:37:22.39 ID:cP8QUArQa
宮台レンタルのドライバー叩きつけて壊したの草