IMG_0053-1200x778




引用元スレ:【悲報】プロ野球、たった1勝でペナントレースを優勝出来てしまう致命的なルールの欠陥が見つかる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543151810/







1: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:16:50.45 ID:pbNSG9UR0
no title


no title



no title

no title

171: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:42:51.84 ID:0Qzgc33Zd
>>1
3枚目ソフトボールかよ

4: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:17:52.80 ID:ednbTDrV0
リリーフの酷使やばそう

6: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:18:21.71 ID:8NYxKFlb0
頑張ったな…

7: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:18:26.09 ID:dutRcoXMd
年間3得点は草



8: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:18:41.98 ID:D25io44I0
-58ゲーム差に草

10: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:19:17.48 ID:uSCa8DPL0
そりゃ1勝142分すればいいんだからな

11: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:19:17.83 ID:q+BikU5Y0
ゲーム差ぶっ壊れてて草

12: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:19:20.09 ID:GW2Hdglo0
現実ではまず起こりようがないからセーフ

14: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:20:19.11 ID:DCFedZaWH
直接対決で勝てばいいだけやん

15: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:20:19.78 ID:jyPKBrEo0
勝率で決めたらそうなる

16: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:20:22.18 ID:TEO0F6+80
全部0-0で最後だけ1-0にする予定だったけど2ラン打たれて2-2の試合があるんだろうな

18: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:20:41.18 ID:h1RvwEY1d
もしこんな事になったらBチームファンが暴動起こしそう

22: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:20:55.90 ID:aNfxDyPm0
防御率0.01とかヤバスギでしょ

24: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:21:17.11 ID:Y1kcUYzZd
わざわざゲームでこんなに頑張らんでも直接文で書けば良かったんちゃうか

142: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:36:48.45 ID:pFfYWSpL0
>>26
広島が連続Bクラス続けたのもその年のせいやな

27: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:21:35.20 ID:h5nQIiXeK
24勝1Sが起こったんやから引き分け30くらいは起こりそうよな

28: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:21:55.76 ID:l/qwbokDK
CSどうすんねん



33: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:22:57.14 ID:0dszPGtv0
ピッチャーの負担ヤバそう

36: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:23:08.59 ID:qnMbgojnp
引き分け無くせば解決やろ

38: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:23:11.20 ID:dH5M285e0
142試合引き分けたのを考えると草

40: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:23:45.25 ID:/GltYdt/0
実際起こるかどうかはともかくこういうのが可能なんやから欠陥は欠陥やろ
普通は引き分けなんて組み込まんし

45: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:24:35.70 ID:ojKD/txHa
>>40
現実に起こり得ないことまで考えてルールの穴埋める必要ないわ

43: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:24:02.83 ID:hcumbIEb0
選手のプレッシャーヤバそう

46: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:24:42.38 ID:vBtCN78ta
メジャーみたいに引き分け無しにすれば解決するやん

48: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:24:56.77 ID:nNoo846Y0
何がどう欠陥やねん
最初から勝率争ってるやん

49: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:25:03.56 ID:EMlH259Y0
勝つことよりも負けないことが重要やからね

56: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:26:15.37 ID:GolkuHsa0
これ2位のファンのストレスヤバそう

57: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:26:24.94 ID:eL3aIpeap
実際勝ち数で上回って勝率はしたみたいなことあって揉めたやろ
その時何も直そうとしなかったNPBはガイジなだけ

97: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:30:36.04 ID:TEO0F6+80
>>57
そう言うルールなんだから仕方なくね
もめるってそれいちゃもんだろ

60: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:26:39.86 ID:wAKSVjmk0
-0.5ゲーム差とか何度か起きてたの知らんのか?
別に欠陥でもなんでもないぞ

64: 風吹けば名無し 2018/11/25(日) 22:27:05.10 ID:+Nlitkh20
勝つことより負けないことに長期戦は価値があるんや