引用元スレ:ロッテ山室球団社長、5年間で25億の赤字を5億の黒字に変えた模様
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542775969/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542775969/
1: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:52:49.37 ID:gMVe5kRq0
2017年12月の記事
山室球団社長は「50年目にして初の黒字化を必ずやるつもり」と、親会社の支援をのぞく球団単体での黒字化実現へ意気込んだ。
14年に就任した当初の赤字は約25億円。今年は約6億円まで圧縮した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201712270000039_m.html
今朝の記事
今年、球団経営の黒字額は5億円を超える見込み。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201811210000037_m.html?mode=all
5年で30億円も収支改善する天才経営者
山室球団社長は「50年目にして初の黒字化を必ずやるつもり」と、親会社の支援をのぞく球団単体での黒字化実現へ意気込んだ。
14年に就任した当初の赤字は約25億円。今年は約6億円まで圧縮した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201712270000039_m.html
今朝の記事
今年、球団経営の黒字額は5億円を超える見込み。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201811210000037_m.html?mode=all
5年で30億円も収支改善する天才経営者
2: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:53:28.50 ID:fpWHrtiap
すげえなこれ
3: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:54:00.98 ID:gMVe5kRq0
そもそも25億もどうやって赤字出してたのか疑問だけど
4: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:54:13.68 ID:WZvkFFcB0
外人に金を払わなかった結果やね
15: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:57:01.05 ID:0rL55NFk0
>>4
パラデスとか地味に高かったような
パラデスとか地味に高かったような
95: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:08:46.41 ID:CkUBO3CJp
>>15
地味にというか1年まで1億5000万やから普通に高い
地味にというか1年まで1億5000万やから普通に高い
5: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:54:38.28 ID:R/gTSo+pa
つよい
6: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:54:55.67 ID:sg2K847kd
むしろ今まであの安さで赤を出てたのが異常なのでは
7: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:54:59.24 ID:wnzr0ey0H
丸資金できたやん
8: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:55:09.69 ID:gMVe5kRq0
まあ去年のオフに黒字にしたるって目標立てて5億黒字にしたのは普通に凄いと思うわ
10: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:55:27.05 ID:82rUASRUd
有能社長と営業部隊
なお編成と海外スカウト
なお編成と海外スカウト
12: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:56:23.79 ID:xXzcCGzcp
確かもっと昔は累積じゃなくて単年で40億赤字出してたって記事見たぞ
18: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:57:35.45 ID:gMVe5kRq0
>>12
選手の年俸が20億から25億くらいなのに40億赤字ってどうやったら出るんやろか
選手の年俸が20億から25億くらいなのに40億赤字ってどうやったら出るんやろか
43: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:02:26.05 ID:micDN6qJK
>>18
昭和のパ・リーグは中継なし観客ガラガラだから試合やればやるだけ赤字
昭和のパ・リーグは中継なし観客ガラガラだから試合やればやるだけ赤字
114: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:11:45.94 ID:tsd9Rbwi0
>>18
どんぶり勘定だったとはいえそのへんはかなり胡散臭いよな
ロッテは親が非上場企業で決算公開してないから尚更
どんぶり勘定だったとはいえそのへんはかなり胡散臭いよな
ロッテは親が非上場企業で決算公開してないから尚更
21: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:57:52.95 ID:sg2K847kd
パラデス
ダフィー
バーナムJr
ランビン
ランサム
イメージに残るハズレ外国人
ダフィー
バーナムJr
ランビン
ランサム
イメージに残るハズレ外国人
25: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:59:06.48 ID:oURVKRtha
有能
27: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 13:59:21.87 ID:RO07+kML0
ぐうすごい
35: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:00:56.71 ID:WZvkFFcB0
強さを犠牲にして節約しとるから叩かれる部分もそらあるやろ
ただし借金返済した今、ここから逆襲が始まるんやで
ただし借金返済した今、ここから逆襲が始まるんやで
37: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:01:14.57 ID:0SP3PrA9a
なお里崎に「支配下登録と外国人少なすぎやろ。勝てるわけない」とディスられてた模様
40: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:01:49.53 ID:82rUASRUd
>>37
外人は毎年とっとるやろなおほぼ外れ
外人は毎年とっとるやろなおほぼ外れ
38: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:01:35.31 ID:VgkDpcIM0
ZOZOならポポーンと出すやろうけど
53: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:03:33.96 ID:qUVWBPhbd
なんでそんなアカやったんや
56: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:03:38.18 ID:KU35zqlpr
福浦効果やろ
58: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:03:51.93 ID:82rUASRUd
マリンの改装もここ3年くらい結構やってたしそれ含めて黒字化ならいけるやん
64: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:04:54.01 ID:WouHAIglp
25億の赤字よりも去年黒字化必ずやるって言って有言実行したのはカッコええわ
65: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:05:00.23 ID:U7Px3P2pd
普通にぐう有能
マリンによく行ってるやつほど山室社長の評価は高いと思う
あんまり試合見てない奴はイメージで叩いてるけど
マリンによく行ってるやつほど山室社長の評価は高いと思う
あんまり試合見てない奴はイメージで叩いてるけど
69: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:05:21.74 ID:qRzDPLFqa
丸獲ってファンに還元する有能
やっぱ有能は違うわ
やっぱ有能は違うわ
71: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:05:28.81 ID:cax8rrba0
クジも強いしな
72: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:05:36.91 ID:VmKHxgpWM
まあ赤字なくさんと何も出来んしな
73: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:06:01.64 ID:amfRns/ZM
安田のクジも当てる模様
76: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:06:36.42 ID:SvcTuT2ea
むしろプロ野球で赤字のとこが無能なんちゃうか
ハムの札ド奴隷契約みたいな例外はあるやろけど
ハムの札ド奴隷契約みたいな例外はあるやろけど
79: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 14:06:38.27 ID:EA4XV6yQd
経営者として間違いなく有能
元銀行だし財務戦略たてるのも上手いだろうな
今年の黒字化スキームをもとに丸獲得資金とりつけてるんだから凄い
元銀行だし財務戦略たてるのも上手いだろうな
今年の黒字化スキームをもとに丸獲得資金とりつけてるんだから凄い