引用元スレ:【悲報】阪神・矢野監督、オフの宿題なし!選手の自覚促す落合流
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542765757/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542765757/
1: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:02:37.62 ID:2eq9Px3Lp
え、マジ!? 阪神・矢野燿大監督(49)が20日、選手たちに「冬休みの宿題」を出さないことを明言した。
一見、超優しく見えるが、来年2月の春季キャンプでは早期に実戦を行うことも宣言。
2004年、中日監督1年目でリーグ優勝に導いた落合博満氏(64)ばりの静かな圧力-。選手たちよ、手を抜いてたら痛い目にあいまっせ!
あえて、口を酸っぱくしない。マスコミを介して、伝えることもない。12月以降のオフシーズンは選手に任せる。矢野監督からの宿題は…なし!
一見、超優しく見えるが、来年2月の春季キャンプでは早期に実戦を行うことも宣言。
2004年、中日監督1年目でリーグ優勝に導いた落合博満氏(64)ばりの静かな圧力-。選手たちよ、手を抜いてたら痛い目にあいまっせ!
あえて、口を酸っぱくしない。マスコミを介して、伝えることもない。12月以降のオフシーズンは選手に任せる。矢野監督からの宿題は…なし!
2: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:02:58.06 ID:2eq9Px3Lp
「オフやん。俺ら関わったらアカンやん。『やれ』っていうのはないというか、宿題って楽しくないでしょ(笑)。自主勉強、自主研究の方が楽しいでしょ」
首脳陣は選手会との約束で12、1月は指導できない。しかし、金本政権下では11月中に選手たちの課題をあぶり出し、それを克服するためのメニューを手渡してきた。
スクワットで「体重×2」の重量を上げるよう若手に指示し、年明けにテストしていた。自分で考えてやる課題ではないだけに、やらされている感は否めなかった。
首脳陣は選手会との約束で12、1月は指導できない。しかし、金本政権下では11月中に選手たちの課題をあぶり出し、それを克服するためのメニューを手渡してきた。
スクワットで「体重×2」の重量を上げるよう若手に指示し、年明けにテストしていた。自分で考えてやる課題ではないだけに、やらされている感は否めなかった。
5: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:03:25.99 ID:2eq9Px3Lp
だが、矢野政権では宿題はない。自主研究だけ。そう宣言したうえで、指揮官は「(来春は)早い段階で実戦は入れていくよ。
紅白戦もやれるような人数を連れて行きたいと思っているし、コーチともそういう話をしている。春はすぐに実戦になる」と宣言。オフの成果を第2クールにも行う実戦でチェックし、開幕に向けて戦力の見極めをしようというわけだ。
選手は課題を克服し、伸びしろをつけた状態で春を迎えなければならない。ここも“自ら考え、自ら動く”という矢野流を徹底。やらされるオフよりも、キツい。
思い出されるのが2004年の中日だ。落合監督就任1年目。いきなり2月1日に紅白戦をすることを宣言し、選手らに動ける体でキャンプインすることを要求した。
結果、リーグ優勝。静かな圧力の効果で選手らはキャンプインにはきちんと仕上がって、おかげで充実のキャンプを送れた。濃密な時間を、そのままシーズンにつなげた。
紅白戦もやれるような人数を連れて行きたいと思っているし、コーチともそういう話をしている。春はすぐに実戦になる」と宣言。オフの成果を第2クールにも行う実戦でチェックし、開幕に向けて戦力の見極めをしようというわけだ。
選手は課題を克服し、伸びしろをつけた状態で春を迎えなければならない。ここも“自ら考え、自ら動く”という矢野流を徹底。やらされるオフよりも、キツい。
思い出されるのが2004年の中日だ。落合監督就任1年目。いきなり2月1日に紅白戦をすることを宣言し、選手らに動ける体でキャンプインすることを要求した。
結果、リーグ優勝。静かな圧力の効果で選手らはキャンプインにはきちんと仕上がって、おかげで充実のキャンプを送れた。濃密な時間を、そのままシーズンにつなげた。
6: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:03:42.73 ID:2eq9Px3Lp
矢野監督自身、17年ぶりの最下位からのスタートでも、来季は「勝負にいくよ」と言い切る。
秋季キャンプでは大山、中谷、高山ら伸び悩んでいた若手野手もノビノビと汗を流し、17日に行われた韓国LGとの練習試合でも15-5と大勝した。
「だいぶ、みんなそれなりに自覚(はあると思う)。俺が甘いんかなあ(苦笑)」
どうしたらプロの世界でうまい飯を食えるか。任せて、考えさせる。2・1。矢野流オフの成果は、どう出るか-。
秋季キャンプでは大山、中谷、高山ら伸び悩んでいた若手野手もノビノビと汗を流し、17日に行われた韓国LGとの練習試合でも15-5と大勝した。
「だいぶ、みんなそれなりに自覚(はあると思う)。俺が甘いんかなあ(苦笑)」
どうしたらプロの世界でうまい飯を食えるか。任せて、考えさせる。2・1。矢野流オフの成果は、どう出るか-。
7: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:03:54.00 ID:2eq9Px3Lp
8: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:04:05.98 ID:f8mjpqbP0
唐突な金本政権叩き笑える
9: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:04:20.78 ID:AlHhnmwU0
結果が出なかったらどうせ育児放棄とか言って叩くんやろ知っとるでもう
13: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:04:39.59 ID:ZQUWnKhUa
あー、これは2017ヤクルトだわ
自主性でやるわけないぞ
自主性でやるわけないぞ
49: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:12:51.98 ID:o7XWKAGJM
>>13
あの年のヤクルトは練習しなかった訳ではない
自分のやりたい練習ばかりやっていたのが問題
あの年のヤクルトは練習しなかった訳ではない
自分のやりたい練習ばかりやっていたのが問題
14: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:05:14.16 ID:I4KMkEQc0
ヤニキがウェイトトレーニング大好きやったからなあ
16: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:06:37.01 ID:H4Wbuand0
動ける身体でキャンプインしろなんて今や当たり前になってしまったなあ
18: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:07:00.65 ID:Gnel97yy0
自分で考えて出来ないからこうなってるのでは?
19: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:07:02.65 ID:HWv2Jr420
矢野って何であんな打てたんだろうな
20: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:07:18.79 ID:IYldoSEia
矢野の理想を追ってる感が凄いわ
シーズン始まって上手くいかなかったら急にブチ切れそう
シーズン始まって上手くいかなかったら急にブチ切れそう
37: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:10:51.77 ID:OtC4KE/u0
>>20
ヤニキやん
ヤニキやん
22: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:07:30.86 ID:pFPXaZh90
これは酷い
いつの時代の野球やねん
いつの時代の野球やねん
23: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:07:35.22 ID:3rAHQMl0d
べつにいいやん
去年より下にはならないんだから
去年より下にはならないんだから
24: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:08:14.98 ID:tv1P+TtO0
金本が厳しい言うて追い出されたんやからもうしゃーないやろ
26: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:08:34.06 ID:GJurOdyS0
そもそもヤニキの宿題もウェイトとかアホみたいな奴やん
もっと野球の技術的なものだろ
もっと野球の技術的なものだろ
27: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:08:50.47 ID:M+5vveaka
なんかダメそうな情報しか来ないんやが
28: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:09:02.52 ID:YX8Rk98bd
宿題を出したら宿題しかしない風潮なんなん
30: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:09:21.26 ID:VEnmdqP9d
嫌な予感しかしないな
34: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:10:16.57 ID:3mnnL+A/0
落合は1年目「紅白戦やる」って宿題出したんだが
35: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:10:37.31 ID:dZg5Z2Vld
こういうのは指導者の逃げって誰か言っとったよな
38: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:10:57.77 ID:SSIU0DHo0
優しい先生やね
39: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:11:01.06 ID:phV1SpV50
矢野は100か0かやな
ハマればかなり行けそうやけどダントツで最下位もあり得る
ハマればかなり行けそうやけどダントツで最下位もあり得る
40: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:11:30.86 ID:H4Wbuand0
※. 落合就任前年の中日は2位です
42: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:11:59.10 ID:yTAkmFkG0
やってこなかったやつは見捨てるだけやしええやん
44: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:12:02.26 ID:HWv2Jr420
選手の自主性に任せるって掛布と一緒やん
46: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:12:12.94 ID:M+5vveaka
オフはテレビ出まくりやな
47: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:12:18.00 ID:/UrBClQp0
軽くヤニキ越えそう
48: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 11:12:41.09 ID:j0xmug1s0
自主性ある選手と無い選手分けて上手くやればええのに
なんでいきなり一括りでほったらかしにすんのや
なんでいきなり一括りでほったらかしにすんのや
来季の阪神に期待することなんか特にない