
引用元スレ:FAでの評価 Cランク>Bランクみたいな風潮
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541581689/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541581689/
1: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:08:09.73 ID:hiDuudofr
あると思います
2: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:08:30.51 ID:hiDuudofr
若干歪んでる
4: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:09:23.68 ID:lVzyzZ7F0
BランクもAランクとプロテクト枠が一緒ってのがおかしいんや
8: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:10:09.94 ID:hiDuudofr
>>4
Bに入れられたら終わりやな
Bに入れられたら終わりやな
5: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:09:33.42 ID:6WjElFTo0
Cはただやしな
Bはうんこ化したビッグネーム(そうでもない)が出てくるイメージ
Bはうんこ化したビッグネーム(そうでもない)が出てくるイメージ
6: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:09:42.63 ID:osgzMOuTa
無能の思考
7: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:09:52.74 ID:iNBA0TvX0
BとAが大して変わらん方がよくわからない
9: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:10:12.94 ID:IsKh7nMF0
Bランクは人的無しで良いよな
14: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:11:35.93 ID:lVzyzZ7F0
>>9
いやBはBで実質スタメン級やろ
Aランク5人Bランク10人まで拡大した上でBランクは人的無しかBランクのプロテクト枠35人とかにするべきや
いやBはBで実質スタメン級やろ
Aランク5人Bランク10人まで拡大した上でBランクは人的無しかBランクのプロテクト枠35人とかにするべきや
21: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:10.07 ID:IsKh7nMF0
>>14
スタメンってだけなら人的無しでも良くね
もっと選手が自由に球団動いて欲しい
スタメンってだけなら人的無しでも良くね
もっと選手が自由に球団動いて欲しい
10: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:10:51.51 ID:4a+QyVHta
AがBと比べてショボすぎる
プロテクト枠3人ぐらい減らして良いだろ
プロテクト枠3人ぐらい減らして良いだろ
15: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:11:43.88 ID:IsKh7nMF0
>>10
逆じゃね、Bランクのプロテクトを3人増やせ
逆じゃね、Bランクのプロテクトを3人増やせ
11: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:10:56.18 ID:gi5ZDT2Ea
Aランクは補償額的にも人的取られづらいのもポイント
Bはほんとコスパ悪いと思う
Bはほんとコスパ悪いと思う
12: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:10:57.14 ID:4XUE6KO8a
aランはプロテクトちょっと増やして2人取れるようにしろ
13: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:11:31.35 ID:hiDuudofr
>>12
それだとBランの扱い変わらんやろ
それだとBランの扱い変わらんやろ
16: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:12:02.70 ID:GRaRx5yBd
巨人見てたらBとCならBは大差なくて人的獲られるだけリスクが増だけっていうのが良くわかる
やっぱAランクよ
やっぱAランクよ
17: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:12:17.50 ID:fXXuBMC20
人的補償て何のためにあるの?
26: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:38.41 ID:IsKh7nMF0
>>17
巨大戦力阻止
巨大戦力阻止
18: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:12:38.96 ID:8SRPDSIbr
そもそもプロテクトとか人的保障とかなんだよ
FAってそういうのじゃないだろ
FAってそういうのじゃないだろ
23: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:16.25 ID:pHHnxNRx0
>>18
ドラフト指名権でいいよな
ドラフト指名権でいいよな
36: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:14:43.19 ID:IsKh7nMF0
>>23
それだとどこもFA取らなさそうだし、むしろ出て行けみたいになりそう
あれはドラフトで何十人も取るアメリカだからできること
それだとどこもFA取らなさそうだし、むしろ出て行けみたいになりそう
あれはドラフトで何十人も取るアメリカだからできること
39: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:15:29.67 ID:M/hc++310
>>36
バスケでも指名権トレードやっとるやん
バスケでも指名権トレードやっとるやん
19: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:12:40.09 ID:oj29qg/bd
AとBでプロテクト人数に差をつけてもいいよの
20: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:00.68 ID:uo482rj20
bランク幅ありすぎやろ
そらチームの10番目とかBクラスのチームからやったら微妙なヤツ出てくるわ
そらチームの10番目とかBクラスのチームからやったら微妙なヤツ出てくるわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:29.12 ID:Om2MR7Sra
制度変えろよそろそろ
25: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:35.65 ID:Cj9WRDXt0
Bまで補償なしでいいと思うわ
その方が活性化する
その方が活性化する
28: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:13:56.74 ID:JA3TuL2Sa
主力獲られるんやからドラフト指名権よこせ
31: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:14:19.50 ID:M/hc++310
まずはドラフトをアメスポみたいにしてからやな
34: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:14:27.73 ID:+ViF++O90
人的補償の流動性の阻害すごいよな
補償金上げて廃止でいいんじゃないの
補償金上げて廃止でいいんじゃないの
35: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:14:40.93 ID:uo482rj20
移籍活性化させるのはドラフト指名権の譲渡制度ないと大正義産むだけやん
38: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:14:55.16 ID:x4WQqhjrd
補償制度やめろよ移籍が活性化しねえよ
40: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:15:33.34 ID:x4WQqhjrd
金とドラフト指名権でいいわ
44: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 18:16:30.80 ID:pHHnxNRx0
まあ、Bは金銭だけでええんやないの
それかプロテクト枠広くするか
それかプロテクト枠広くするか
CランクかAランクに分けたらええんちゃう?Aランクはチーム年俸上位10名、Cランクはそれ以外