
引用元スレ:楽天が優勝した時のなんjって盛り上がったん?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541257486/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541257486/
1: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:04:46.02 ID:x2AxO3G50
どうなん?
5: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:07:01.54 ID:JUr2H0wR0
相手巨人だったし相当盛り上がってそうやけどなぁ
6: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:07:14.32 ID:StFY5Pr0p
視聴率みても近年でダントツなのは見りゃわかるやろ
301: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:49:46.85 ID:VHc1KTjZd
>>6
これ
これ
14: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:09:09.73 ID:x2AxO3G50
まあワイ実はちな楽なんやけど
楽天優勝した時は純粋に感動したんやけど
そんときなんj民ちゃうかったから
どうだったのか気になったんや
楽天優勝した時は純粋に感動したんやけど
そんときなんj民ちゃうかったから
どうだったのか気になったんや
17: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:10:06.86 ID:x2AxO3G50
まあ結構盛り上がったっぽいな
19: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:10:21.54 ID:M7Meeutd0
田中マー連勝ストップ
絆ヘッスラ
盛り上がらない要素が無い
絆ヘッスラ
盛り上がらない要素が無い
22: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:10:59.68 ID:KB0vmwt20
普通にいい試合やったし盛り上がってたで
ただ星野の田中推しと絆パイアの誤審で楽天煽られまくってた
ただ星野の田中推しと絆パイアの誤審で楽天煽られまくってた
26: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:11:53.65 ID:ImMefzWf0
菅野vs0敗マーでマー負けだったから6戦目以降はクッソヤバイ騒ぎやったわ
ロペスの煽りもあったしマー負けで楽天の詰みを煽るスレもあったで
巨人ファンはコボスタ杉内で大体は諦観しとったけど
なおそれ以前は守備の粗さと絆で糞糞言われてた模様
ロペスの煽りもあったしマー負けで楽天の詰みを煽るスレもあったで
巨人ファンはコボスタ杉内で大体は諦観しとったけど
なおそれ以前は守備の粗さと絆で糞糞言われてた模様
28: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:12:10.76 ID:bQtDmm5b0
77%OFF事件を許すな
32: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:12:56.45 ID:tIJfArKn0
いろいろ言われてるけどここ10年の日シリでは一番面白かったって言われてる
33: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:13:05.66 ID:StFY5Pr0p
色々クサイなぁと思いつつエンターテイメントとしてはあれ以上のもんは中々出んやろ
マー2試合連続登板
センターAJ
マー2試合連続登板
センターAJ
34: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:13:15.04 ID:sZlDxH6k0
24勝ってほんまに凄いわ
35: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:13:28.96 ID:pQbxvoT3a
菅野とマークソのストライクゾーンが違って(マークソに甘い)
絆パイアの存在と24勝0敗できた理由がセオタにバレてた
絆パイアの存在と24勝0敗できた理由がセオタにバレてた
36: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:13:33.98 ID:KB0vmwt20
パのやつがワイらはこんな絆パイアと一年戦ってたんやぞっていってのが草だった
37: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:13:42.93 ID:lLrdGt9Ya
は? 絆煽りだらけやぞ
40: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:14:32.00 ID:jnygvbQ60
巨人に同情するレベルだった
42: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:14:40.13 ID:pYG4zwbU0
田中にボコボコにされた恨みと絆パイアの数々でパリーグファンが巨人応援するとかいう謎の事態が起きてた
45: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:15:11.23 ID:Z57Bgyrta
絆絆言ってるけど言われだしたのその年の9月頃らしいな
46: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:15:25.56 ID:StFY5Pr0p
シーズンもマー24勝、バレンティン60本とあったからな
全然野球を見ない奴ですらマー君対バレンティン見たい!って言うとったわ
全然野球を見ない奴ですらマー君対バレンティン見たい!って言うとったわ
48: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:16:08.34 ID:/00I6GXJd
センターAJドスドスなのに軽やかンゴ
53: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:17:45.01 ID:pYG4zwbU0
実際あの藤田のヘッスラがアウトなら結果どうなってたんやろな
60: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:18:52.28 ID:xPy4V5pyp
>>53
まあ流れは変わったやろな
まあ流れは変わったやろな
55: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:18:00.23 ID:PwGYSesp0
鯖落ちてただろ
58: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:18:16.54 ID:UHqyeaPqa
思い返すとなんであんなに強かったんや?
マーだけで優勝はできないやろ
マーだけで優勝はできないやろ
69: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:19:58.61 ID:3kcBrVX50
>>58
まぁ田中の力で優勝出来たんなら去年の巨人が余裕で優勝出来てる筈だからな
まぁ田中の力で優勝出来たんなら去年の巨人が余裕で優勝出来てる筈だからな
76: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:21:47.16 ID:IC8AzoUzx
>>58
AJにマギー、リリーフ陣はブラウンの功績
ラズナー抑えは星野の功績
AJにマギー、リリーフ陣はブラウンの功績
ラズナー抑えは星野の功績
82: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:23:08.05 ID:HqRgQHwYa
>>58
日シリに限れば田中より則本のほうがいいピッチングしとったよ
日シリに限れば田中より則本のほうがいいピッチングしとったよ
91: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:24:00.25 ID:xyKyG5a40
>>58
田中抜きで勝率5割にできる戦力だったって事や
則本とかマギーとか
田中抜きで勝率5割にできる戦力だったって事や
則本とかマギーとか
62: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:19:10.07 ID:vFGVJMj8a
絆パイアがどうとかやたら叫んでた
68: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:19:53.12 ID:9gGRWSr50
あの年はまじめに判定やばすぎたわ
78: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:22:07.99 ID:lRxrTBIx0
7戦目でマーがブルペン入ったときの荒れ模様は凄かったw
85: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:23:35.43 ID:lRxrTBIx0
第6戦
試合前 巨人ファン「もう終わりや」
試合後 楽天ファン「もう終わりや」
試合前 巨人ファン「もう終わりや」
試合後 楽天ファン「もう終わりや」
86: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:23:38.36 ID:91Y6e2jF0
橋本到が謎ホームラン打ってなかったか?
88: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:23:47.47 ID:h2tdrZbr0
現地で4試合も観戦するとか、二度とないわ
95: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:24:41.72 ID:eShajtsn0
7戦目まで行って巨人絡んでたら盛り上がるだろ
102: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:25:53.75 ID:kioskYvZ0
めっちゃ盛り上がってたで、巨人が唯一悪役になった時や
103: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:25:55.88 ID:lRxrTBIx0
あの日テレですら楽天贔屓やったからなw
105: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:26:09.14 ID:rEVPsDOC0
なんかバットマンみたいなやつがでてきた時
111: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:26:44.03 ID:/+SN7IVIM
>>105
レイやな
レイやな
113: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:27:02.30 ID:btHiX+ND0
csでマエケンから日シリで田中からHR放った寺内
115: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:27:05.52 ID:vt0F8OYx0
寺内がホームラン打ったとき静まり返ってたよな
121: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:27:42.98 ID:xPy4V5pyp
>>115
これ印象的だった
これ印象的だった
116: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 00:27:08.12 ID:lRxrTBIx0
センターAJのスタメン発表で盛り上がったのもいい思い出