11091401_photo





引用元スレ:広島の3番手先発が久里アレンって大丈夫なのか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540868389/







1: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 11:59:49.69 ID:Dz0BuPnx0
6番手のイメージなんやが

3: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:00:24.37 ID:Pi7EW/C90
広島の5番手はマジでわからん
高橋昂也でも出すんか?

334: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:37:21.89 ID:ytR6hGawd
>>3
中4日で大瀬良

4: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:01:00.75 ID:Dz0BuPnx0
ローテが埋まらんというときに先発しとる投手やないんか

5: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:01:42.52 ID:sQGzOEhx0
九里なんとか6回行ってくれんかな

6: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:02:00.00 ID:hluqjiSG0
最近は6回までは好投するから表ローテや

7: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:02:08.47 ID:TGiMTIU80
終盤よかったからね仕方ないね

10: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:02:47.04 ID:Xft20D0E0
一番計算できるピッチャーやで

11: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:03:21.14 ID:kUMMQHttd
終盤良かったし、交流戦じゃ完投勝ちしてるからね
野村は負けるだろうしな

72: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:13:37.49 ID:cI6assZwx
>>11
これに尽きる

現状では普通に三番手なんだよなあ



15: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:04:20.65 ID:+YByMnCqa
ここ2戦くらいはエースに近い投球してるから…

17: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:04:31.10 ID:sQGzOEhx0
九里が圧巻の投球してリーグ優勝決めるなんて今年始まる前は誰も予想できんかったろうな

18: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:04:32.84 ID:6KN8OephH
九里→野村→大瀬良でしょ

19: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:04:56.35 ID:wLooGZ+f0
大丈夫かも何も他におらんやん
実績からしたら野村やけど最近のピッチング見てたら
7,8戦目まで縺れた場合に2回目の登板もあり得る大事な3戦目を任せるのは無理やし

20: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:04:59.86 ID:AyP/7q7ia
大丈夫じゃないがベストやぞ

21: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:05:32.88 ID:v1S4UMbN0
第5戦はブルペンデーはありやけどな
1日空くからリリーフつぎ込んでも差し障りないし

40: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:09:05.29 ID:sQGzOEhx0
>>21
やったこないことやって失敗したらお前ら絶対緒方叩きまくるやろ

126: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:19:59.04 ID:GvStzFmN0
>>40
6連投よりかは合理的やぞ



22: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:05:51.81 ID:Eh2sYNUSa
九里は引っ張りすぎなければそれなりの投球するから…

24: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:05:57.23 ID:jmb5Yu8Rp
今年の交流戦はSB相手に完投勝利してるからセーフ
no title

25: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:06:07.62 ID:Tm1q3hBw0
大瀬良より九里のが相性いいし勝てそうっていってたのにな

27: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:06:22.07 ID:RobDxRDp0
休養たっぷりの九里は大瀬良に次ぐ右のエースクラスのピッチャーになるぞ

28: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:06:30.12 ID:hluqjiSG0
九里は可能性あるけど野村は全然だからな。シーズンずっと甘いとこ投げてばっか

29: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:06:32.11 ID:JbGSXQ400
交流戦と大舞台に強い九里を信じろ

30: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:06:45.02 ID:zgeGD1z60
しょぼいように見えてここ1ヶ月1番安定してるのが九里なんやで

32: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:07:35.41 ID:gIOpM2aD0
高橋も中村も戸田も不安すぎるからな
岡田は中継ぎ回ってるし

36: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:08:17.15 ID:Pi7EW/C90
ワンチャンセレブリティ薮田もありやろ
田口だってcsで好投したし

38: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:08:34.84 ID:Eh2sYNUSa
>>36
40人枠入っとらんぞ

47: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:10:05.37 ID:Tm1q3hBw0
>>38
あの枠って入れ替え自由やろ?

52: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:10:51.43 ID:v1S4UMbN0
>>47
枠のメンバーが入れ替え可能な?
だからメンバーにすら入れられてないのは論外

67: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:13:19.77 ID:Tm1q3hBw0
>>52
知らんかったわ
サンガツ

42: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:09:22.78 ID:s5rim+R30
野村は絶対バッピになるわ
九里はマツダならワンチャンスやけどヤフオクならわからん

46: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:09:41.32 ID:TOHzIZPka
相手のミランダとかいう謎外人なんなん

54: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:10:54.66 ID:Tm1q3hBw0
>>46
ヤフオクドームは神らしい
西武ドームで打たれたのは参考記録

55: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:11:03.95 ID:1vVrxZsda
>>46
広島二軍にボッコボコにされてたから伝授されとるはずや

49: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:10:31.65 ID:gIOpM2aD0
ソフトバンクは東浜出さないんか

50: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 12:10:36.69 ID:Xft20D0E0
ヤフドミランダはまじやばいで
山賊すらけちょんけちょんにされた