51466dac





引用元スレ:ナックル覚えたら大学野球で無双できる?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540878079/







1: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:41:19.79 ID:fN4p46s/M
ちな今補欠

2: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:41:55.93 ID:fN4p46s/M
どうなの?

4: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:42:07.62 ID:MhDu8NcV0
まず直球を磨け

5: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:42:27.59 ID:qIMr56UI0
レア球種使いになれば目立てるやん
パームとかドロップカーブもええんちゃう

6: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:42:47.78 ID:W16VhCl50
何も武器ないよりかは、ワンチャンある

11: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:43:52.17 ID:fN4p46s/M
>>6 やったぜ

14: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:44:27.61 ID:W16VhCl50
>>11
まあリーグのレベルにもよるがな



7: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:42:48.71 ID:xOoslz6+a
なれるよ

9: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:43:13.24 ID:9cE4rBCyp
ナックルだけやったらゴミやろ

32: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:48:38.79 ID:BTpDx4wX0
>>9
でもナックルだけで飯が食えるって言うじゃん

12: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:44:11.09 ID:o2Thv+VQd
パワプロのやりすぎ

24: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:46:21.22 ID:k2a3OJcRd
>>12
SFFのが強い

13: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:44:17.36 ID:fN4p46s/M
ちな投手ですらないで
外野の補欠や



16: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:45:25.57 ID:49kI+c+v0
無双は無理
投手陣の一角として使われるくらい

18: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:45:32.76 ID:fN4p46s/M
とりあえずナックル6くらいまではしたい

19: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:45:37.64 ID:t6yc0XyRr
数年前広島に外人ナックルボーラーおったよな
名前が思い出せん

22: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:46:06.58 ID:W16VhCl50
>>19
フェルナンデスだっけ?

20: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:45:53.21 ID:ls7X0sm5d
ストレートが基本でそれを騙すストレート系のツーシームカットフォークとかじゃね

27: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:47:11.12 ID:fN4p46s/M
>>20
ストレートとかMAX110くらいやわ

29: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:47:58.15 ID:wrgHSzqop
>>27
ピッチャーやめろ

25: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:46:36.55 ID:9gc9vwu/0
無双できるレベルのナックルボーラーになればプロはいれるかもよ

28: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:47:35.39 ID:bmeAvSrnd
とれる捕手がおらん

34: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:49:31.16 ID:YqwOGs4ma
ナックルボーラーはフィールディングが上手くないと糞以下

37: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:50:10.26 ID:nujasekT0
覚えればできる
なお覚えられん模様