img_460657_11691935_2





引用元スレ:西武ドラ1松本MAX155キロ←うおおおおおおおおおおおお
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540834901/







1: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:41:41.40 ID:VrTJ1j89M
実際映像見たら130後半から140前半くらいのストレートがほとんどやったんやが

2: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:42:39.00 ID:VrTJ1j89M
しかもちょいちょい球が引っ掛かるのか全く違うところに投げる事もあるんやが

3: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:43:03.46 ID:ntxbHbVw0
まぁ待てや

4: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:43:05.84 ID:cKRAald4a
これはデビュー戦でいきなり155キロで三振奪るパターンや

5: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:43:27.48 ID:rPyd1Xb6a
ガバガバガンの平塚以外じゃ150台なんて出てない投手やし

6: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:43:58.05 ID:v8E7ZfXW0
大石2世かな



7: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:44:29.01 ID:Ysbjpzb30
こういうのはスカウト向けに出してるんやろ

9: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:45:10.78 ID:Is3PCXsg0
ガンもられてるんで155km=150km程度やで
先発だとMAX146とかそこらへんが真面目に多い
常時140km前後は出る

11: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:45:34.58 ID:VrTJ1j89M
ちなワイが見たやつ
https://youtu.be/4ZGxA06nTOw


118: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:00:16.93 ID:IAuQ+Ioc0
>>11
セット糞過ぎへん?



199: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:06:40.10 ID:hDnRv9Tb0
>>11
日体大の内野上手いな

278: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:14:14.33 ID:mfK3CXfNa
>>11
これアカンやつやん...

334: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:18:53.65 ID:Z4vtar8t0
>>11
足の動きがキモE

ワインドアップはええな

384: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:23:41.91 ID:ubuKad3nM
>>11
うーん大丈夫かこれ?

509: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:36:35.13 ID:wwxRI+qMa
>>11
物凄く十亀っぽい
十亀になれたら当たりか一応

12: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:46:12.45 ID:Is3PCXsg0
横浜二位の松本も155kmだしとるんや
スカウトのガンだと149kmだったけども

20: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:48:07.44 ID:M2kQdbdXd
>>12
スカウトのガンって観客席から測っても正確なんか?いつも不思議やわ

14: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:47:01.65 ID:hKSCdTor0
どうせ入団したらみんな140出るか出ないかだぞ

16: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:47:33.06 ID:VrTJ1j89M
活躍するまではちょっと時間掛かるかもしれんね

26: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:49:07.28 ID:M2kQdbdXd
>>16
セットだとけっこう酷いみたいやな
まあ来年ローテで使うやろうからそこからどうなるかやな

18: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:47:59.48 ID:P6R8e82r0
それでも今年の即戦力では間違いなくナンバーワン
他が候補すらいないからな

29: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:49:17.93 ID:A7PJVwXod
>>18
去年の田嶋や東と比べたらどんな感じなん?

46: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:52:08.60 ID:P6R8e82r0
>>29
東よりは間違いなく落ちる
田嶋は微妙なとこやな前評判は佐日時代から変わらず素材型やし

19: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:48:06.05 ID:qx2LHMiu0
こういう球速詐欺が多いからワイは大谷の158キロ最初は嘘かと思ってたわ

23: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:48:42.10 ID:fmVDZ3eC0
高卒野手に11球団だからな
松本がそんなにいいPならそうはなってない

62: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:54:25.34 ID:jxf+A+uEM
>>23
そんなにいい投手の東は単独だったけどな

70: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:54:56.81 ID:P6R8e82r0
>>62
清宮なんて規格外がいたら当たり前やろ

24: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:48:49.31 ID:eizCU3V00
4年で爆上がりしたとは聞いた
平均球速も高いとか

25: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:49:04.31 ID:cNZdntjI0
アマの投手にはよくあること