
引用元スレ:【悲報】 巨人ドラ2増田大貴「まさかこんな順位で呼ばれるとは思わなかった」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540606941/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540606941/
1: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:22:21.58 ID:xr8eIuoo0
1位高橋
名前が呼ばれた時、まさかこんな順位で呼ばれるとは思わなかったという。
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181026_24018.html
2位増田
巨人に2位指名された明秀学園日立高・増田陸内野手(18)は「まさか2位で自分の名前を呼ばれるなんて思ってなかったので、ビックリしました」と思わぬ高評価に目を丸くした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000053-sph-base
3位直江
松本市内の学校で記者会見した直江投手は「こんなに早く指名されるとは思っていなかったので、うれしい気持ちでいっぱいです」と喜びを語った。
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00m/050/175000c.amp
名前が呼ばれた時、まさかこんな順位で呼ばれるとは思わなかったという。
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181026_24018.html
2位増田
巨人に2位指名された明秀学園日立高・増田陸内野手(18)は「まさか2位で自分の名前を呼ばれるなんて思ってなかったので、ビックリしました」と思わぬ高評価に目を丸くした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000053-sph-base
3位直江
松本市内の学校で記者会見した直江投手は「こんなに早く指名されるとは思っていなかったので、うれしい気持ちでいっぱいです」と喜びを語った。
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00m/050/175000c.amp
4: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:22:57.00 ID:ah5mQ+VE0
早漏軍
17: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:24:33.40 ID:F7qSjVf60
巨人ファンは結構な人が納得してるからいいんだよ
今のところはな
阪神ファンはどうなんだ?
今のところはな
阪神ファンはどうなんだ?
67: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:36.52 ID:JgIxHP1C0
>>17
まあもうしゃあないと思ってる
センターライン固めるのは必須やしそうなるとスケール小さい選手ばかりになるのは当たり前
巨人にも言えるけどそもそも藤原辰己外した時点でな
まあもうしゃあないと思ってる
センターライン固めるのは必須やしそうなるとスケール小さい選手ばかりになるのは当たり前
巨人にも言えるけどそもそも藤原辰己外した時点でな
24: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:25:13.06 ID:4HqNeCbs0
成功か失敗かなんて最低でも5年はせんとわからんやろ
32: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:26:19.08 ID:UpZgQtrG0
>>24
5年もしたら1人もおらんやろな
5年もしたら1人もおらんやろな
43: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:26:58.98 ID:4HqNeCbs0
>>32
まあそれも時間がたたんとわからんわな
まあそれも時間がたたんとわからんわな
39: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:26:48.27 ID:YVL8SQtB0
草
62: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:17.49 ID:dO5iXcxBd
現段階での評価基準なんて有名や奴に
行けたかどうかやし
行けたかどうかやし
64: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:25.10 ID:p5XUH8/ka
直江来てほしかったけど3位で消えるとは
68: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:28:37.55 ID:LygXnYVp0
言うて2位増田は妥当やろ
77: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:29:19.11 ID:c4SlrpOKd
阪神はどうしても小幡が欲しかったみたいやしゃーないっぽいな
78: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:29:21.22 ID:rlKCpmEi0
根尾太田以外は通用しなさそう
85: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:29:49.30 ID:rznj1e5wd
今年こんなん多いな
来年から禁句にしろ
来年から禁句にしろ
92: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:30:20.43 ID:HJ1uHkVy0
横川は190cmあるのに体重82kgしかないんやで
ちな雄星が184cmで100kg
プロで鍛えてデカくしたらかなりロマンあるやろ
ちな雄星が184cmで100kg
プロで鍛えてデカくしたらかなりロマンあるやろ
120: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:31:55.84 ID:YHfAjXuE0
>>92
菊地雄星もプロ入り時は80キロくらいだったしな
菊地雄星もプロ入り時は80キロくらいだったしな
127: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:32:13.21 ID:bnr/rkl40
>>92
ああいうタイプの左腕が育ったの見たことないわ
ああいうタイプの左腕が育ったの見たことないわ
153: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:33:51.32 ID:3YQZqIFf0
>>127
今年から宮本、杉内とおるからその試金石やろ
てか、プロ野球の歴史でも横川みたいなタイプは成功例ほとんどない
今年から宮本、杉内とおるからその試金石やろ
てか、プロ野球の歴史でも横川みたいなタイプは成功例ほとんどない
177: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:34:57.36 ID:5VfmIkL6M
>>153
メルセデスが横川みたいな素材左腕だったのに1軍であそこまでやるようになったから
巨人的には自信があるんやと思うで
メルセデスが横川みたいな素材左腕だったのに1軍であそこまでやるようになったから
巨人的には自信があるんやと思うで
97: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 11:30:48.68 ID:JgIxHP1C0
巨人は補強ありきの育成中心ドラフトなんやろ
何らおかしいとは思わんけどな
何らおかしいとは思わんけどな