
引用元スレ:SBフォン集合【日本一へ】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540106903/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540106903/
1: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:28:23.09 ID:XhPjBe390
はい
2: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:28:47.68 ID:JBAK0i+70
がんばれ!
3: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:28:57.02 ID:iwA84A/x0
やっと下克上できたわ
6: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:29:12.37 ID:+ax5u28H0
まさかメラドでこんなことになるとは思わへんかったわ、一方的な虐殺かもしれんとおもってた
36: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:48.23 ID:S8r5HvxQd
>>6
ワイも33-4みたいになるのを覚悟しとった。
秋山が松中とダブった。短期決戦は怖い。
ワイも33-4みたいになるのを覚悟しとった。
秋山が松中とダブった。短期決戦は怖い。
9: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:29:49.68 ID:3Q2NemVc0
うれC
日本シリーズ頑張ってクレメンス
日本シリーズ頑張ってクレメンス
10: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:29:55.11 ID:Rw/Affhd0
ファイナル始まる前は一勝出来たら御の字とか言ってたのに
13: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:16.34 ID:vLntbEm00
やっぱパリーグってCSが最高に面白いよな
日シリとかいうおまけ
日シリとかいうおまけ
15: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:26.96 ID:ZjKCNMw+0
素直にうれしいわ
ナイスゲーム
みんなようやっとる
ナイスゲーム
みんなようやっとる
16: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:28.79 ID:2wgaT4w40
ここまでトータルで見ると森もMVP級やな
20: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:54.73 ID:oLiTg9WWp
>>16
ようやっとる
ようやっとる
24: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:00.85 ID:TJa+AVHI0
>>16
最初はあれだけ酷かったのにな
最初はあれだけ酷かったのにな
21: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:55.74 ID:j8B1OGG70
いやーよくやったわ
22: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:58.44 ID:TfJj9/XV0
最高や
23: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:30:58.92 ID:cKdgskEU0
西武に勝ったってのが何より大きいわな
ダイエーからの因縁を晴らせたな
ダイエーからの因縁を晴らせたな
26: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:09.32 ID:Qj7+AGq70
やっと…2004年を精算できたんやなって
28: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:14.97 ID:XhPjBe390
メラドでよく勝ったわほんと
31: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:23.50 ID:uFF3Lfsk0
リーグ優勝からの日本一はもう何回もやったから、
今度はCS下克上からの日本一をやったるでー
今度はCS下克上からの日本一をやったるでー
35: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:48.20 ID:+ax5u28H0
シーズン中にメラドでぼこぼこにやられてて結果これよ
42: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:56.42 ID:R6c0/s0A0
始めて下克上でCS突破出来た!
43: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:31:57.59 ID:tB9Ewg/ba
日シリチケットねーよ
どうすっかな
どうすっかな
47: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:06.10 ID:SnEkNgFf0
ほんとに勝つとは思わなんだ
まあ日シリ楽しませてもらうわ
まあ日シリ楽しませてもらうわ
50: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:20.61 ID:OFbMRjGv0
工藤はもう誰が批判しようが、短期決戦型有能監督だろうな
ラミレスと一緒で、シーズンから短期決戦みたいな采配するのがアホなだけで、短期決戦における投手運用は天才的だわ
間違いなく名将と言っていい、批判はわかるが無能監督では絶対ない
ラミレスと一緒で、シーズンから短期決戦みたいな采配するのがアホなだけで、短期決戦における投手運用は天才的だわ
間違いなく名将と言っていい、批判はわかるが無能監督では絶対ない
51: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:20.81 ID:gXB1GrIi0
名将工藤
マジでBクラスあるかと思ったで
マジでBクラスあるかと思ったで
86: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:33:37.65 ID:TJa+AVHI0
>>51
前半ひどい状況で学んだというのもあるけどボロボロの状況からここまで立て直したのは凄いわ
前半ひどい状況で学んだというのもあるけどボロボロの状況からここまで立て直したのは凄いわ
52: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:23.51 ID:hl6nhmY20
【朗報】柳田さんの夢、1年越しに叶う
54: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:25.78 ID:j8B1OGG70
【朗報】工藤さん、文句無しの名将になる
57: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:30.07 ID:iwA84A/x0
松田外したのが英断やったなあ
58: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:30.27 ID:QpSGV4F1a
継投やらかしたから危なかったわ
59: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:33.78 ID:xkZk0jy80
敵地やし優勝してないしどのくらい喜ぶのかと思ったけど抑えめで相手に敬意を払ったいい喜び方やね
なんか違和感あるわ優勝してないのにCSで勝って日シリ出られるって
なんか違和感あるわ優勝してないのにCSで勝って日シリ出られるって
72: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:33:15.65 ID:iwA84A/x0
>>59
胴上げ無しやったな
20042005キツかったしな
なおビールかけはする模様
胴上げ無しやったな
20042005キツかったしな
なおビールかけはする模様
60: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:32:37.62 ID:QZHeTefga
まさか勝ち抜けるなんか微塵もおもわんかったわ