f2623093




引用元スレ:【悲報】高橋由伸さんの謎采配、ほとんどがコーチによるものだった
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539388428/









1: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:53:48.47 ID:vF2HRacvp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181012-00832117-number-base&p=1

高橋監督の3年間の基本姿勢は人の言葉に耳を傾けることだった。

その典型例がコーチの進言を非常によく採用していたことだ。

シーズン中に何度か「なぜ」という選手起用や采配があったが、
取材していくとその選手を一番よく見ている担当コーチの進言を取り入れていたことがほとんどだった。

2: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:54:09.15 ID:tjCpww9d0
ファッキューカルビ

3: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:54:29.98 ID:vF2HRacvp
「結果に対して監督が責任をとるのは当たり前だが、コーチも責任をとって出処進退を求められる。
だとしたらコーチの意見も聞くべきだという考えなんです」

ある関係者から聞いた話だ。

それが、ともすると高橋野球をぼんやりしたものにしていた可能性があるように思える。

4: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:54:47.66 ID:jvsALvg70
アカーン

5: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:55:07.74 ID:UTRClNgH0
クルーズ使ったのは?

6: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:55:09.42 ID:rXNpxz83a
責任押し付けてるだけやん



7: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:55:22.61 ID:6mGpQw35d
新任監督がブレイン頼りになるのはしゃーないやろ

8: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:55:29.48 ID:Pxhwv28R0
コーチを納得させて干すんやな

9: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:55:31.98 ID:+3xgSpI80
じゃあ村田真一が無能じゃん

11: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:56:51.83 ID:J0rlzKbu0
コーチにゴマすれば試合に出れるってことや
パワプロと一緒や

12: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:57:08.62 ID:JbgW4ap10
一時期小林干してたのも村田の指示やぞ

13: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:57:25.43 ID:+5oqtnVh0
ふざけんなカルビと思いながら、采配は由伸だし
なんでこうするかと思ってたらほんまにコーチが進言してたんか………

14: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:57:28.37 ID:Gq+BVHrm0
そもそも引退していきなり監督とか無理だからな経験豊富なやつがほとんど決めてたんやろな

15: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:57:47.55 ID:AdLcET/G0
それじゃあ首脳陣全員バカじゃん

19: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:58:48.31 ID:vF2HRacvp
>>15
アンチ乙
フロント含めて全員アホやぞ

16: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:57:52.11 ID:nl58iEWFd
じゃああのメモなんやってん

47: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:05:52.17 ID:uHPXqcps0
>>16
俳句を書き留めてた

17: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:57:52.15 ID:nzNNoZma0
去年なんてコーチ(マスコミ)だったからな

18: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:58:04.19 ID:DgdalFVip
ある関係者(もう一人の自分)

20: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:58:50.69 ID:PPEeDYjL0
由伸可哀想

21: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:58:56.36 ID:54lyZ1LLd
カルビの人情采配なんて今に始まったことじゃないし

22: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 08:59:02.39 ID:IbOctxoG0
しかも村田真一はやめなさそうなのが草
あいつほんまになんなんやろな
あまりにも図太すぎるし神経通ってないんちゃうか

33: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:02:08.85 ID:54lyZ1LLd
>>22
雨のなかびしょ濡れになりながらも記者の質問に答え続けるぐう聖なんだよなぁ

24: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:00:18.25 ID:6mGpQw35d
村田真一の出処進退も問われてるんかホンマに

31: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:01:31.78 ID:uVEoaJJS0
>>24
原監督、村田ヘッド、斎藤投手コーチのトロイカ体制やぞ

26: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:00:27.95 ID:Y4wyXXHc0
監督以外が采配に口出すのやめろ



27: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:00:47.39 ID:5MZGjka7H
1番ゲレーロは?

29: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:01:12.83 ID:XwEkHrMsd
聞き過ぎたのかな?

30: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:01:26.02 ID:Y4wyXXHc0
責任負わされるの監督やねんぞ
責任とらんでええやつは口出すな
コーチは選手の指導だけしとけ

38: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:02:34.25 ID:uVEoaJJS0
>>30
???「右にコンパクトに打て。もっとバットを短く持つとか工夫しないと」

32: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:01:32.85 ID:CTVKW08kd
斎藤無能

34: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:02:18.43 ID:VRttSS060
要は監督に向いていないということだな

35: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:02:21.92 ID:cooJ9/CH0
小林干されてたのもガチで村田のせいなんやな




new_a640005b




数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」



金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」

【悲報】中日、来季絶望

最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…

●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売

【悲報】金本阪神、まだ2年もある

岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907