
引用元スレ:大谷の2割8分ってすごいの?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538387752/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538387752/
1: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:55:52.57 ID:TfVxU5OB0
?🤔
2: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:56:28.27 ID:bznRyPdea
長打多いしすごいよ
9: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:10.14 ID:jkbTJEnz0
>>2
これ
これ
3: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:56:29.68 ID:IkSSohKY0
スゴすぎて松井秀喜がコメントを拒否するくらい
7: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:57:27.41 ID:Qi+gLFq6H
率だけは青木と同等
8: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:57:47.51 ID:neygQzuDd
wRC+みろ
11: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:58:57.27 ID:bJ8wcM360
日本で首位打者常連の青木→.280
12: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:01.90 ID:ij8Q0+2aM
シーズン通せば.250でいいなら40本は余裕くらいか?
32: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:05:00.98 ID:Z2JuqFtPp
>>12
.270の32本くらいだと思う
.270の32本くらいだと思う
13: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:03.81 ID:zznIoW16d
左に慣れたなら来年は3割いくやろ
14: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:04.38 ID:5LuhQCrip
率も遠く飛ばす力も松井の足元にも及ばないよ
技術はすこし認める
技術はすこし認める
16: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:33.54 ID:QGkL7pU60
すごいけど松井には及ばないかな
17: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 18:59:34.27 ID:1P45/zqa0
なお対左
20: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:31.17 ID:W5hq2XJRd
>>17
だいぶ改善したやろ
だいぶ改善したやろ
19: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:21.49 ID:HoU45x+H0
左から逃げた打率だからなあ
実質.241くらい
実質.241くらい
27: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:02:20.98 ID:z2xVK0Yqd
>>19
そんなたらればに意味はない
そう言うなら左から逃げなければ左にもっと早く慣れた可能性だって主張できる
そんなたらればに意味はない
そう言うなら左から逃げなければ左にもっと早く慣れた可能性だって主張できる
22: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:00:50.52 ID:Nis9WIJV0
おめー2割8分打つのどんだけ大変か
23: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:01:22.98 ID:B2rCt5qR0
初年度にイチローが予想された成績やからね
打率だけ見てもすごいことやね
打率だけ見てもすごいことやね
30: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:04:35.54 ID:uuq/tRqZ0
青木でも.280が限界と考えたら
33: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:05:50.29 ID:wq/jiEQL0
城島セーフコで初年度18って凄くね?
キャッチャーだし
キャッチャーだし
35: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:06:52.56 ID:faVTCCM70
長打率がすごいんじゃない
36: 風吹けば名無し 2018/10/01(月) 19:07:04.25 ID:3opIbzHOa
長打率がやばい

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907