引用元スレ:趣味スポーツ観戦(TV)って言ったら笑われたんやけど
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537670688/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537670688/
1: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:44:48.00 ID:NmQuPC5i0
ワイ「趣味はスポーツ観戦です~」
バカ「へえ!じゃ、けっこうスタジアムは行くんだ?」
ワイ「えっ、全然行かないですよ?」
バカ「?」
ワイ「スタジアム遠いし、お金かかるし。家で観戦ですねw」
バカ「なにそれ(笑)そんなんやったら僕も趣味スポーツ観戦やわ(笑)」
ぶっとばしてええか?
バカ「へえ!じゃ、けっこうスタジアムは行くんだ?」
ワイ「えっ、全然行かないですよ?」
バカ「?」
ワイ「スタジアム遠いし、お金かかるし。家で観戦ですねw」
バカ「なにそれ(笑)そんなんやったら僕も趣味スポーツ観戦やわ(笑)」
ぶっとばしてええか?
3: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:45:23.11 ID:NmQuPC5i0
そんな理屈が通るんやったらテレビのスポーツ枠はなんなんや?
ほんまバカ相手やと疲れるわ
ほんまバカ相手やと疲れるわ
4: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:45:41.13 ID:JgBioUwyd
これは馬鹿にされる
5: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:46:06.81 ID:NmQuPC5i0
MLBは?NFLは?
いちいち海外行け言うんか?
ほんとバカは何も考えられないんやね
いちいち海外行け言うんか?
ほんとバカは何も考えられないんやね
7: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:46:25.77 ID:hWU50NN40
そういう奴とは今後話さなければいいよ
9: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:47:01.96 ID:fvwx+O1cM
現地観戦が全てだと思ってる奴っているんだ
10: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:47:44.27 ID:EOKt6vk/p
趣味は?→特にないです
休みは何してるの?→家でMLB見てますかね
これでええやん
休みは何してるの?→家でMLB見てますかね
これでええやん
13: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:48:35.43 ID:bhbWuZCk0
そんな感じでいちいち突っ込まれたら大変やな
趣味とかなんでもええのに
趣味とかなんでもええのに
14: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:48:52.98 ID:HF8rDDQD0
現地観戦自体を否定するから嫌な奴になるんやん
普通の人は行きたいんですけどなかなか行けなくて的なこと言うわ
普通の人は行きたいんですけどなかなか行けなくて的なこと言うわ
18: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:49:42.93 ID:zvp2JXSJ0
それって趣味テレビみることじゃね
19: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:50:11.73 ID:NmQuPC5i0
>>18
じゃあ海外スポーツはどうするの?
ん?
じゃあ海外スポーツはどうするの?
ん?
20: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:50:15.40 ID:0XL44nJV0
>>15
それ言うほど趣味か?
話広げようとしてるか?
それ言うほど趣味か?
話広げようとしてるか?
25: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:52:01.88 ID:fvwx+O1cM
現地観戦しか認めない奴ってなんか破綻しとるな
27: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:52:19.88 ID:n0dT1yypd
受け身の趣味だと馬鹿にしてくる奴いるよな
殴ってやりたくなるわ
殴ってやりたくなるわ
31: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:53:17.94 ID:4s4AeZeur
ラジオでもええか?
34: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:54:09.38 ID:WKUElyYD0
会社の面接とかだと映画にしろスポーツにしろ実際に足運んで見に行ってる方が印象良いぞ
35: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:54:33.16 ID:NmQuPC5i0
スポーツってホント素晴らしい!
お前らも観戦だけじゃなくて実際に身体動かそうぜ!
お前らも観戦だけじゃなくて実際に身体動かそうぜ!
40: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:55:32.25 ID:4s4AeZeur
スポーツ観戦(ラジオ)を許してくれるならワイは何も言わへん
46: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:57:27.02 ID:0iUoylnT0
テレビでスポーツ観戦てCSで金払ってるやん
52: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:59:18.55 ID:NmQuPC5i0
まあワイ将もスタジアム近かったら行くと思うで?
でもスタジアムから遠い地域のほうが日本には多いんやし、さすがに無理があると思うなー!
でもスタジアムから遠い地域のほうが日本には多いんやし、さすがに無理があると思うなー!
53: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:59:30.84 ID:f1lskmYpd
ワイもそんな感じや
ど田舎なんやから許してくれや
ど田舎なんやから許してくれや
54: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 11:59:37.06 ID:0iUoylnT0
現地に行くのが月1は結構行くに入るんか?それとも全然なんか?
56: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 12:00:24.71 ID:fI/oFPZC0
アクティブじゃないのは趣味じゃないよ
57: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 12:00:30.28 ID:JgBioUwyd
>>54
まあまあ行くって言ってええやろ
音楽好きが月1ライブ行くって言ったら熱心なやろし
まあまあ行くって言ってええやろ
音楽好きが月1ライブ行くって言ったら熱心なやろし
58: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 12:00:40.62 ID:NmQuPC5i0
>>54
何のスポーツかは知らんが、年12回も行くんならめっちゃ行ってると思うけどな
応援団とかはただの暇人やし
何のスポーツかは知らんが、年12回も行くんならめっちゃ行ってると思うけどな
応援団とかはただの暇人やし
61: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 12:02:00.78 ID:+b4vKgYBM
週末昼から家でビールとポテチ食いながら実況するのが楽しみで平日仕事頑張れてるわ。
64: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 12:03:45.28 ID:NmQuPC5i0
アメリカのNFLなんてチケット高すぎるからほとんどの人が自宅観戦かスタジアム周辺でバーベキューしながらスポーツバーかパブリックビューイングよ
66: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 12:03:50.46 ID:zSvW5iCE0
家から遠いから無理とかスケジュールが合わないとかならまだわかるけどなんJ民の場合って金がもったいないからとかそんなりゆうやからな
ほんまに野球好きなんかなとはおもってしまうな
ほんまに野球好きなんかなとはおもってしまうな

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907
時々現地観戦もするってことなら随分印象変わるんちゃう