
引用元スレ:ドリスまたか!延長十回サヨナラ被弾…阪神・金本監督お手上げ「やりようがない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537224892/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537224892/
1: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:54:52.32 ID:1kjVrcnWp
(セ・リーグ、DeNA6x-4阪神=延長十回、21回戦、阪神15勝6敗、17日、横浜)つないでつないで、たぐり寄せてきた望みは、いつもここで残酷な音を立ててちぎれる。
また背信。またドリスが散った。延長十回、痛恨のサヨナラ被弾。勝負の9月に悪夢の自身3連敗で、自己ワーストを更新する6敗目を喫した。
「フォークが落ちずに抜けてしまった。悔しいけど、しようがない」
日暮れと曇天が迫ってきた横浜の空を、無情なアーチが突き抜けた。虎にとって今季最後のハマスタ。本拠地・甲子園の「18」をしのぐ「20」もの本塁打を放ってきたこの球場で、最後に描かれたのは、相手にとっての歓喜の放物線だった。
金本監督も「やりようがないですね、もうそうやって、勝ちパターン出して負けたわけですから」と“お手上げ”。うつむくしかなかった。
シーズンの佳境、守護神のこの不安定さは痛すぎる。同点の延長十回に登板。二死をポンポンと奪いながら、八回に同点弾を放っていた宮崎に対し制球が定まらず、2ボールからの高め154キロを左前へ運ばれた。
息つく間もなく、続くソトにも「3-1」とカウント負けすると、5球目を左翼席へ運び去られた。
また背信。またドリスが散った。延長十回、痛恨のサヨナラ被弾。勝負の9月に悪夢の自身3連敗で、自己ワーストを更新する6敗目を喫した。
「フォークが落ちずに抜けてしまった。悔しいけど、しようがない」
日暮れと曇天が迫ってきた横浜の空を、無情なアーチが突き抜けた。虎にとって今季最後のハマスタ。本拠地・甲子園の「18」をしのぐ「20」もの本塁打を放ってきたこの球場で、最後に描かれたのは、相手にとっての歓喜の放物線だった。
金本監督も「やりようがないですね、もうそうやって、勝ちパターン出して負けたわけですから」と“お手上げ”。うつむくしかなかった。
シーズンの佳境、守護神のこの不安定さは痛すぎる。同点の延長十回に登板。二死をポンポンと奪いながら、八回に同点弾を放っていた宮崎に対し制球が定まらず、2ボールからの高め154キロを左前へ運ばれた。
息つく間もなく、続くソトにも「3-1」とカウント負けすると、5球目を左翼席へ運び去られた。
5: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:56:06.12 ID:1kjVrcnWp
7: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:56:40.11 ID:eGOtlqHB0
そら他に適任おらんのやから「やりようがない」としか言えんわな
ドリスに何とかしてもらうしかない
ドリスに何とかしてもらうしかない
8: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:57:02.98 ID:mGHQX0S1p
藤川でええやん
10: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:57:42.94 ID:xrdxB9e30
はいマテオ
11: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:57:58.24 ID:0AHL0oSGa
マテオがおるやろ
13: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:58:58.42 ID:QHMJwvWBa
藤川でよくね
14: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:59:15.66 ID:QuwhAWFZa
同点で出しすぎ
15: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 07:59:36.39 ID:eGOtlqHB0
それより2番植田とかいうガチ敗退行為はええ加減やめロッテ
2番はナバーロとかそのへんにして植田は8番でええやんけ
2番はナバーロとかそのへんにして植田は8番でええやんけ
16: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:00:39.04 ID:t++8u5NQ0
使うほうが悪い
17: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:01:10.72 ID:qklXJdnxr
秋に抑えが打たれるのは藤川以来の伝統やん
19: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:01:34.10 ID:PUpcHOvld
藤川も失点してたやん
やはりここは能見さんの出番だな
やはりここは能見さんの出番だな
21: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:01:58.16 ID:yCiA8KndH
もう球児にでも投げさせとけ也
22: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:02:18.66 ID:83A72hbSa
どこのチームも中継ぎ抑えたいへんやからな。ドリスはようやっとる。
24: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:02:44.15 ID:H/lo6oLP0
なんで2番植田とかやってるん
ピッチャー置いてるようなもんやん
ピッチャー置いてるようなもんやん
25: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:02:46.33 ID:YAaeP602r
藤川回跨ぎで被弾やからな
27: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:03:26.60 ID:0AHL0oSGa
0点に抑えても点取れないじゃん
28: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:03:35.75 ID:gL7dXU7u0
マジレスするとドリスはまだマシな方だと思うぞ
他の球団の抑えヤバイぞ
他の球団の抑えヤバイぞ
31: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:05:13.85 ID:JlvOAmg10
藤川でええやろ
何時までドリスにこだわってんねん6敗目て
何時までドリスにこだわってんねん6敗目て
35: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:06:23.74 ID:uKXj/0EKa
藤川打たれてなかったら勝ってたという
ほんと助っ人に責任押し付け好きだな
ほんと助っ人に責任押し付け好きだな
39: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:07:21.60 ID:qZB29may0
中継ぎにして使いつぶしてポイするのが一番使い道としては良い気がする
44: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:08:31.58 ID:HPI3/dcD0
中日ファン「まだまだぬるい」
50: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:10:31.73 ID:WaxXxRf+0
>>44
ロドリゲスおるやん
ロドリゲスおるやん
45: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:08:59.72 ID:eGOtlqHB0
まあ今年はどの球団もリリーフやべーしな
近年稀に見る打高の年
近年稀に見る打高の年
46: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:09:28.50 ID:XF9+/oThr
セーブ失敗かと思ったら同点登板かよ
47: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:09:35.71 ID:soX8FxZgd
秋に浜スタで打たれるのは恒例行事やん
48: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:10:24.58 ID:ojk+fKaK0
藤川に回跨ぎさせんかったら負けてなかったやろ
49: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 08:10:29.78 ID:WJAuKYy9d
早く配置転換しとけや

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907