ac3cb76b6b2a3a96bbb3569b7e0b6d9b-770x514




引用元スレ:バレンティンが60本打ってからのシーズン本塁打記録www
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537178555/







1: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:02:35.86 ID:AhzAi6en0
クッソ空気になってて悲しい

2: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:02:43.71 ID:rTIlvddK0
やったぜ。

3: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:03:08.05 ID:AhzAi6en0
しかも完全な確変やったし

4: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:03:16.15 ID:sxaUrjKda
O氏の圧力とはなんだったのか

6: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:03:41.11 ID:AhzAi6en0
55本っていい記録やったわ

7: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:04:20.15 ID:AhzAi6en0
花形やったのにクソ地味シーズンレコードになったわ

8: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:04:56.70 ID:AhzAi6en0
60は記録としてつまらなすぎる

26: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:11:55.97 ID:bLuEQg3pp
>>8
ベーブ・ルースが打ち立てたシーズン本塁打記録と同じじゃん



10: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:06:23.09 ID:Yg9X5EnFH
大谷が打者専念して65打つべきだった

12: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:07:13.68 ID:xLmJ9qEba
ほらもうバレンティンに56号打たれた投手忘れたやろ?

13: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:07:51.50 ID:QD7VjHvE0
>>12
まじで忘れたわ

19: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:10:31.17 ID:lfzP+Z1a0
>>12
セ・リーグにいないからな

16: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:08:50.59 ID:AhzAi6en0
55は絶妙やったわ

18: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:10:15.22 ID:AhzAi6en0
あの年以外40すら打てんからな
カブレラやローズと違って

21: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:10:38.50 ID:iSydnZ6Ep
マエケンが高めに外したのを持ってったのが54?



22: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:10:44.46 ID:pPQVl8Jzp
その後50行った奴おらんなん
誰かが近づけばまた話題に上がるやろ

24: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:11:25.64 ID:YQ+titbN0
シーズン終盤なんてホームラン打たない方が少なかったように思えたわ

28: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:12:09.04 ID:eX2Rmibp0
バース、ローズ、カブレラの誰かに更新させとけばいいのに
O氏が邪魔するから

29: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:12:15.05 ID:t2QAbR+A0
レベル100より99の方が格好いいのと一緒で55の方が格好いい

34: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:14:06.41 ID:vb6tr3B40
今年も33本打ってるんやな
流石や

38: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:16:18.43 ID:2lhUL8hT0
24勝0敗の方がヤバイ
もうこれアンタッチャブルレコードやし

42: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:17:36.08 ID:1p4HUx+U0
50すら辿り着く奴おらんからなぁ

43: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:17:39.86 ID:JwJdO75YM
王 圧縮バット箱庭
ローズ 血液型不明ラビット
カブレラ ドーピングラビット
バレンティン 神宮専DVWARマイナス

まともなのおらん

49: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:18:58.42 ID:6QInCvgXd
>>43
血液型不明てなんやねん

66: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:21:57.21 ID:oCcvgUsPd
>>43
王が引退した翌年から圧縮バット禁止になる闇

51: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:19:46.99 ID:cMg2M04/0
アンタッチャブルレコードな感じで盛り上がってたのに冷めたよな

53: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:19:55.20 ID:jvfGAdeh0
ハッキリ言って更新して欲しくなかった

59: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:20:54.07 ID:uyZnmoKi0
60号より54号55号の方が記憶に残っとるわ

69: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:22:57.74 ID:pPQVl8Jzp
>>59
まあどこで終わるかなんて分からんし60本目が最後とは限らんからな
55とか56は記録に追いついた、追い越したホームランやし印象には残る
54はキチガイ

70: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:24:16.24 ID:lLVf2RqVr
>>59
マエケンのあれは意味がわからん

75: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:25:13.11 ID:gt/HnZ/tM
>>70
釣り球打ったヤツか?
あれはキチってるな

63: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:21:44.30 ID:cE7tt/KRM
でも2013て2012ほどではないにせよ統一球でそこまで飛ぶボールではなかったんちゃうの?

67: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:22:06.60 ID:iqk+psZ10
日本人記録は野村の52本やしな

68: 風吹けば名無し 2018/09/17(月) 19:22:32.35 ID:xc5YP9TN0
確かにバレンティンは凄いんやけど、強く印象に残ってるのはカブレラとかブライアントの打球




new_a640005b




数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」



金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」

【悲報】中日、来季絶望

最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…

●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売

【悲報】金本阪神、まだ2年もある

岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907