
引用元スレ:【悲報】観客動員2%減で球団懸念…阪神・金本監督の“冷たい首筋”
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536984540/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536984540/
1: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:00.03 ID:Kdf8lDBJp
14日にセ・パ両リーグが発表した12球団の観客動員(13日現在)。阪神は1試合平均が4万1502人で12球団トップに立った。
球団はホクホクかと思いきや、一部には懸念の声がある。ライバル5球団が揃って数字を増やす中で、阪神だけは前年比でマイナス2・1%、1試合平均で約900人減っているからだ。
近畿地方を襲った地震や豪雨の影響もあるにせよ、今季は優勝争いから早々に離脱。ヤクルト、巨人などとAクラス争いをしているものの、球団は14日のヤクルト戦に敗れるなど、甲子園で19勝32敗1分けと大きく負け越していることを問題視しているという。
本拠地で勝たないことには客足の伸びは期待できない。甲子園では残り9試合。Aクラス争いから離脱すれば、さらなる観客減を招きかねない。
ファン離れが顕著になれば、金本政権へ大きな逆風が吹くだろう。
「親会社は金本監督に集客面も期待している。就任1年目の16年は291万人、2年目の17年は7年ぶりに300万人の大台を突破したが、成績低迷と育成の停滞、
そして唯一の“取りえ”だった観客動員力にまで陰りを見せるようなら、いよいよ金本監督の存在価値はなくなります」(マスコミ関係者)
球団はホクホクかと思いきや、一部には懸念の声がある。ライバル5球団が揃って数字を増やす中で、阪神だけは前年比でマイナス2・1%、1試合平均で約900人減っているからだ。
近畿地方を襲った地震や豪雨の影響もあるにせよ、今季は優勝争いから早々に離脱。ヤクルト、巨人などとAクラス争いをしているものの、球団は14日のヤクルト戦に敗れるなど、甲子園で19勝32敗1分けと大きく負け越していることを問題視しているという。
本拠地で勝たないことには客足の伸びは期待できない。甲子園では残り9試合。Aクラス争いから離脱すれば、さらなる観客減を招きかねない。
ファン離れが顕著になれば、金本政権へ大きな逆風が吹くだろう。
「親会社は金本監督に集客面も期待している。就任1年目の16年は291万人、2年目の17年は7年ぶりに300万人の大台を突破したが、成績低迷と育成の停滞、
そして唯一の“取りえ”だった観客動員力にまで陰りを見せるようなら、いよいよ金本監督の存在価値はなくなります」(マスコミ関係者)
2: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:15.20 ID:Kdf8lDBJp
金本監督は就任時、「勝ちながら育てる」と意気込んでいたが、3年連続V逸が決定的。育成に関しても、就任3年目の今季は北條や糸原が頭角を現しつつあり、捕手の梅野がレギュラーをほぼ掴んだが、
昨季20本塁打を放った中谷は、今季わずか3本塁打。16年新人王の高山は、打率・183で二軍暮らしが続いている。1シーズンは良くても長続きしない。成績の浮き沈みが激しい選手が大半だ。
金本監督は今年から3年契約を結んでいるとはいえ、監督の契約はあってないようなもの。成績低迷と育成下手に加え、ファンまでソッポを向くようなら、いつクビになってもおかしくない。
昨季20本塁打を放った中谷は、今季わずか3本塁打。16年新人王の高山は、打率・183で二軍暮らしが続いている。1シーズンは良くても長続きしない。成績の浮き沈みが激しい選手が大半だ。
金本監督は今年から3年契約を結んでいるとはいえ、監督の契約はあってないようなもの。成績低迷と育成下手に加え、ファンまでソッポを向くようなら、いつクビになってもおかしくない。
3: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:27.99 ID:+wtcrcDW0
いや、誤差じゃん
4: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:28.99 ID:Kdf8lDBJp
5: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:29.36 ID:kCJ3PoOS0
金本はようやっとる
6: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:44.57 ID:PkpNUvXGd
クビが寒いわね。
8: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:09:56.16 ID:GWYCWXDp0
それでも和田の頃よりは増えてるやん
そんな理由で金本クビにしたら次誰にしても下がるぞ
そんな理由で金本クビにしたら次誰にしても下がるぞ
13: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:10:47.59 ID:+wtcrcDW0
>>8
でも阪神のフロントの頭唐澤っぷりは12球団トップやしなあ
でも阪神のフロントの頭唐澤っぷりは12球団トップやしなあ
9: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:10:06.79 ID:LptKX9y3a
天候不順のせいやない
10: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:10:07.64 ID:0Mxx5LjJ0
選手の浮き沈みが激しいのは監督の責任ではなくない?
定着できん選手が悪いやろ
定着できん選手が悪いやろ
11: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:10:18.08 ID:D3MRW7pw0
冷えてきたわね。
12: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:10:30.73 ID:Y954OMKB0
これだけ天候が悪かったら減るに決まってるんだよなぁ
16: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:11:42.26 ID:Dsr7KfLbM
大雨の中でもあんだけ埋まってるのに何贅沢言ってるんや
17: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:11:52.01 ID:jOnQaeKQp
天気が悪くてホーム弱いって考えるとこれでもかなり健闘してる方なのでは
21: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:13:11.48 ID:kitciAbv0
>>17
間違いなく集客力はある
ホームの弱さは球団が頑張れよ
間違いなく集客力はある
ホームの弱さは球団が頑張れよ
18: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:12:27.36 ID:GWYCWXDp0
金本より、とりあえず片岡を何とかするべき
ノリ(youtube経由)の方がええわ
ノリ(youtube経由)の方がええわ
19: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:12:34.23 ID:Ea9DNRdB0
天気が悪いから仕方ないね
20: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:13:09.39 ID:JuzgNxmj0
電鉄的には高校野球が稼いでくれたからええんやろ
28: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:15:25.01 ID:IliRzllG0
今年雨多いししゃーないやろ
31: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:16:27.82 ID:/t6akj6ed
2005年 岡田 42,907人
2006年 岡田 43,218人
2007年 岡田 43,669人
2008年 岡田 41,344人
2009年 真弓 41,765人
2010年 真弓 41,745人
2011年 真弓 40,256人
2012年 和田 37,886人
2013年 和田 38,494人
2014年 和田 37,355人
2015年 和田 39,977人
2016年 金本 40,994人
2017年 金本 42,148人
2018年 金本 41,484人
2006年 岡田 43,218人
2007年 岡田 43,669人
2008年 岡田 41,344人
2009年 真弓 41,765人
2010年 真弓 41,745人
2011年 真弓 40,256人
2012年 和田 37,886人
2013年 和田 38,494人
2014年 和田 37,355人
2015年 和田 39,977人
2016年 金本 40,994人
2017年 金本 42,148人
2018年 金本 41,484人
39: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:17:54.34 ID:jBqP9Lp00
>>31
和田時代だけなんでこんな顕著に減ってるんや
和田時代だけなんでこんな顕著に減ってるんや
45: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:18:42.48 ID:5BAuNx2w0
>>31
近年の野球観戦人気考えたら
金本阪神手実質37500くらいじゃないの
近年の野球観戦人気考えたら
金本阪神手実質37500くらいじゃないの
46: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:18:46.05 ID:7WuzAKiA0
>>31
和田時代の不人気っぷりヤバイな
和田時代の不人気っぷりヤバイな
34: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:16:51.65 ID:sYfGvrDaa
18年球団別入場者の前年同時期比は以下の通り。
▽広島 +0・6%
▽阪神 -2・1%
▽DeNA +1・2%
▽巨人 +0・2%
▽中日 +8・6%
▽ヤクルト +5・0%
▽日本ハム -3・7%
▽楽天 -2・8%
▽西武 +5・1%
▽ロッテ +14・3%
▽オリックス +0・2%
▽ソフトバンク +3・4%
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180914-OHT1T50116.html
▽広島 +0・6%
▽阪神 -2・1%
▽DeNA +1・2%
▽巨人 +0・2%
▽中日 +8・6%
▽ヤクルト +5・0%
▽日本ハム -3・7%
▽楽天 -2・8%
▽西武 +5・1%
▽ロッテ +14・3%
▽オリックス +0・2%
▽ソフトバンク +3・4%
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180914-OHT1T50116.html
35: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:17:25.20 ID:kitciAbv0
>>34
松坂元とれたな
松坂元とれたな
41: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:18:10.74 ID:fz6I4QN/d
>>34
何でロッテ増えたん
何でロッテ増えたん
48: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:19:08.17 ID:VfggD6opa
>>41
メジャーを経験した井口新監督の下行われる先進的メジャー的采配に期待が集まったから
メジャーを経験した井口新監督の下行われる先進的メジャー的采配に期待が集まったから
38: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:17:51.85 ID:NUTc4jFO0
雨多いししょうがないだろ

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907