cyclestyle_49448_0-enlarge




引用元スレ:和田、稲葉、井端、谷、小久保、村田、新井 ←このへんのレジェンドといっていいのか微妙な選手たちww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536894327/







1: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:05:27.31 ID:QWKwjdrw0
実際こいつらレジェンド扱いするには微妙か

2: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:05:55.95 ID:K8M4FnWWa
和田はレジェンドでいいだろ

4: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:06:38.44 ID:NFp77NLW0
そら主要タイトル1回レベルをレジェンドにしてたらキリないわ

5: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:06:44.49 ID:6KtCzGqep
谷はとりあえず一流だけどレジェンドではない

6: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:06:45.25 ID:rmNsyd2na
レジェンド大杉内

最近だとイチロー松井くらいだろ本当にレジェンドって言ったら

7: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:07:05.89 ID:K+zYp7AMp
井端は微妙ちゃう

8: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:07:09.86 ID:pp0CnED8a
井端谷とか格落ちやないか?

9: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:07:37.91 ID:VgjAUkV0a
そいつら球史に残るか?



11: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:08:39.24 ID:3IMWarYma
平成のレジェンドはイチローと松井だけや

13: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:09:00.77 ID:c4fl1Zgc0
>>11
野茂

17: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:09:55.36 ID:VgjAUkV0a
>>11
シーズン最多安打秋山
通算最多ホールド宮西

115: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:24:10.78 ID:7CR2DSy5d
>>17
1シーズンだけの記録は日本記録でもレジェンドはきついやろ
レジェンドは最低10年超高水準の成績残して欲しい

12: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:08:49.38 ID:AEEiAaz+d
右で生涯打率3割はすごいで



14: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:09:35.21 ID:++LRWcaa0
井端以上の遊撃手なんて数えるほどしかおらんやろ

15: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:09:38.52 ID:pyHryiEH0
井端ってサムライにコーチ入りしとったよな
活躍してほしいわ

16: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:09:45.89 ID:WAZklQwR0
平成のレジェンドはイチロー松井マーぐらい
野茂でギリギリ入るかどうか

21: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:10:52.26 ID:376cFzXGd
井端はいいバッター

24: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:12:15.41 ID:Cu1DFyhVp
レジェンドはイチローとして
第2グループに入ってくるのは古田とか小笠原金本らへんか?
第3くらいでええんちゃうか

25: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:12:27.24 ID:FnR9aMAL0
レジェンドは小久保だけやな
新井和田は400本塁打やってないんで微妙

129: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:25:35.22 ID:7CR2DSy5d
>>25
小久保も突出してないから超一流クラス

26: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:12:29.72 ID:QPWOHmQ8a
現役選手だと青木や福留あたりもレジェンドに入れていいのか微妙だな

111: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:23:59.72 ID:8axZSDaS0
>>26
NPB通算打率1位の青木がレジェンドやなかったら誰がレジェンドになれるんや

27: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:13:54.22 ID:UDP6BvxSa
ここまで黒田なし。NPBでの活躍はレジェンド級ではないが。

35: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:15:12.51 ID:gPnGyscja
>>27
メジャーもしょぼいやん
石井一久レベル

28: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:13:57.26 ID:ouHKeNHP0
小久保と松中ってどっちが格上?

166: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:28:00.29 ID:YoOaEP/9a
>>28
そら三冠王やろ

29: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:14:07.80 ID:odfrmllW0
宮西ってすごいけどレジェンドって呼んでええん?
地味すぎてむり?

31: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:14:34.59 ID:WAZklQwR0
>>29
地味な時点でレジェンドの資格なし

30: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:14:17.38 ID:taeszunO0
10年ぐらい前のオールスター常連

32: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:14:37.41 ID:gS4BSZk4M
スーパーレアぐらいやろ

36: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:15:15.04 ID:CuplK/oT0
小久保はちょっと抜けとるやろ

37: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:15:46.53 ID:8zTKjUIMa
球界のレジェンドの一個下に球団のレジェンドが存在してる気がする

38: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:15:46.78 ID:wQnFtcCz0
レジェンドは主観変わるところあるけど
ワイは安定した実績プラス前人未到の記録とかある方がええと思ってる
そういう意味じゃメジャーならイチローとか日本なら今なら岩瀬とか

58: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:18:26.01 ID:WAZklQwR0
>>38
成績も記録もレジェンドには関係ないよ
語り継がれればレジェンド

40: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:15:56.71 ID:lAesg+Iqa
岩瀬はレジェンドでいいやろ?
あとはダルマーくらいか?

43: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:16:27.10 ID:gwEQ7gu4d
レジェンドって殿堂入りできる選手でしょ

49: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:17:36.80 ID:VgA8yWVUK
福留は最年長サイクル達成者ってだけで十分レジェンドだろ

51: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 12:17:48.51 ID:4cjwqNur0
レジェンドグループにも格付けがあるイメージ
一番上は間違いなくイチローやけど同じランクに誰か入れるのかそれ以下しかおらんのか




new_a640005b




数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」



金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」

【悲報】中日、来季絶望

最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…

●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売

【悲報】金本阪神、まだ2年もある

岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907