
引用元スレ:京田陽太、(4月)UZR-3 →(7月)UZR0.0 →(9月)UZR
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536880623/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536880623/
1: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:17:03.12 ID:Fx9OY2Ne0
2: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:17:49.33 ID:Fx9OY2Ne0
叩かれる理由がない
4: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:19:00.41 ID:0/GhovM9d
2番固定は擁護できん
5: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:19:43.36 ID:rqJk5M4x0
なおwar
7: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:20:19.98 ID:+Lr38vMJa
なんだかんだ良くなってるやんけ
8: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:21:14.46 ID:7g1sgPTn0
守備は十分
固め打ち属性
頑丈
盗塁以外の走塁センス良し
あれ?荒木かな?
固め打ち属性
頑丈
盗塁以外の走塁センス良し
あれ?荒木かな?
12: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:22:47.43 ID:GEZHEkEDa
>>8
荒木は盗塁のセンスもいいんだよなあ
荒木は盗塁のセンスもいいんだよなあ
109: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 09:01:51.72 ID:222ui2lZ0
>>12
センスってよりかは熟練の技みたいなイメージ
センスってよりかは熟練の技みたいなイメージ
10: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:22:07.94 ID:g+J+NtGi0
2016の堂上のuzrも7くらいだったからもう遜色ないレベルになってる
13: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:22:49.07 ID:7g1sgPTn0
一年目の去年だって坂本の次の指標だったんやし
こんくらいはやらんと
こんくらいはやらんと
14: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:23:01.07 ID:AKKCgk+80
ぶっちゃけ守備は文句ないで
15: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:23:43.79 ID:sAAjt5N90
最近は普通に打ってるから何も文句ない
17: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:25:36.24 ID:ax9bBRLd0
2年経って出た結論
堂上直倫でよかった
堂上直倫でよかった
18: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:26:05.73 ID:gEyBzzF30
去年と一緒
前半糞で後半爆上げ
前半糞で後半爆上げ
20: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:27:52.66 ID:7g1sgPTn0
打つ方の四球拒否は去年もだし
長打狙うようになって内野安打大幅減で見栄えが凄まじく悪くなったな
長打狙うようになって内野安打大幅減で見栄えが凄まじく悪くなったな
26: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:29:30.84 ID:rV5fucj40
>>20
土井爺は松井稼頭央みたいに育成したいらしいからな
ワイも内野安打ばっかで目先の結果求めるよりも長打も狙えるバッティングをまだまだ若いし身につけて欲しい
土井爺は松井稼頭央みたいに育成したいらしいからな
ワイも内野安打ばっかで目先の結果求めるよりも長打も狙えるバッティングをまだまだ若いし身につけて欲しい
22: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:28:26.51 ID:rV5fucj40
京田2番は土井爺の意向らしいからワイは信じるで
23: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:28:27.22 ID:k9xKftk40
盗塁をもうちょいなんとかしろや
あと牽制で死ぬな
あと牽制で死ぬな
24: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:29:06.41 ID:a8UNYJR00
こいついつも春先守備糞だよな
花粉症かな?
花粉症かな?
28: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:29:42.71 ID:WZM/42ra0
まぁドラ2で取れたと思えば大成功の部類やろ
誰かが松井稼になれるって言うたからハードル上がりまくったけど
誰かが松井稼になれるって言うたからハードル上がりまくったけど
29: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:30:22.58 ID:0/JryYJnM
花粉症なんか?
30: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:30:46.99 ID:Gpb9M1Eua
昨日猛打賞やで
32: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:31:12.79 ID:MakYWmK30
実際守備どんな感じなん?
去年は前評判ほどじゃないって話だったが上手くなってる?
去年は前評判ほどじゃないって話だったが上手くなってる?
34: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:33:23.19 ID:rV5fucj40
>>32
あんまり派手なプレーは無いけど普通に上手いっていうそれこそ直倫タイプやな
こっから経験積んでいってポジショニングとかも上手くなるやろうから多分まだ数字は上がると思う
あんまり派手なプレーは無いけど普通に上手いっていうそれこそ直倫タイプやな
こっから経験積んでいってポジショニングとかも上手くなるやろうから多分まだ数字は上がると思う
115: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 09:03:13.92 ID:TpeK4Jcta
>>34
堂上ってそんなうまかったっけ?
全く記憶にない
足遅いせいでUZRも低かった記憶
堂上ってそんなうまかったっけ?
全く記憶にない
足遅いせいでUZRも低かった記憶
123: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 09:05:44.51 ID:rV5fucj40
>>115
2016は7.9arude
2016は7.9arude
133: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 09:08:27.58 ID:TpeK4Jcta
>>123
守備範囲狭いポロポロするって言われてたのにそんなに高かったのか
守備範囲狭いポロポロするって言われてたのにそんなに高かったのか
137: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 09:09:52.97 ID:rV5fucj40
>>133
むしろ守備は上手いっていう印象しかないけどなワイは
内野全てを結構上手く守れてバント上手いっていう川相みたいなポジションやで今は
まあ川相より足は遅いが
むしろ守備は上手いっていう印象しかないけどなワイは
内野全てを結構上手く守れてバント上手いっていう川相みたいなポジションやで今は
まあ川相より足は遅いが
36: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:34:54.57 ID:LY/c/K0r0
無駄に怪我に強いのも魅力やな
37: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:35:23.77 ID:UgTXrSbV0
ほんま体力だけはプロでもトップレベルだわ
39: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 08:36:04.69 ID:gd0BmLeV0
去年もUZR6.8ぐらいあるしこのぐらいの守備はあるんだろう
問題はマジで打撃だわ
最近の感じならまだいいけどシーズン序盤の1,2番固定は正気の沙汰ではないなと思った
問題はマジで打撃だわ
最近の感じならまだいいけどシーズン序盤の1,2番固定は正気の沙汰ではないなと思った

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907