
引用元スレ:田中将大 11勝5敗 3.61 ←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536447795/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536447795/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:03:15 ID:r1Z
9月上旬時点でこれだけやれてても年俸に見合わないってマ?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:04:51 ID:KwG
相変わらず勝ち運すごいわね
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:10:48 ID:r1Z
>>2
日本なら3.61で11勝5敗は恵まれ過ぎに見えるがメジャーでもそうなんか?
日本なら3.61で11勝5敗は恵まれ過ぎに見えるがメジャーでもそうなんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:12:51 ID:kxB
>>8
ア・リーグ防御率ランキングでいうと16位やからな
ア・リーグ防御率ランキングでいうと16位やからな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:18:35 ID:r1Z
>>10
球団数多いのを考慮してもやっぱ下の方なんかな?
球団数多いのを考慮してもやっぱ下の方なんかな?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:12:32 ID:HVa
4点台で二桁とかザラにいるしむしろ少ないんちゃう
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:14:49 ID:r1Z
>>9
4点台2桁がワラワラいるとかメジャーってやべーわ
4点台2桁がワラワラいるとかメジャーってやべーわ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:14:54 ID:du8
田中ってヤンキースのエースでいいの?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:15:39 ID:du8
防御率悪くて勝つ投手と防御率良くて負ける投手なら、前者の方がええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:20:34 ID:HVa
デグロームなんて1点台なのに11勝とかやろ
悲しくなるわ
悲しくなるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:20:57 ID:r1Z
>>15
それはかわいそうすぎるわ
それはかわいそうすぎるわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:22:03 ID:0Yt
>>15
8勝だぞ
8勝だぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:23:29 ID:r1Z
>>19
ファッ!?
ファッ!?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:23:32 ID:HVa
>>19
草
草
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:21:35 ID:wf0
割と見える数字になってきたな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:21:59 ID:du8
田中は200勝いけそうやな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:24:23 ID:x0H
打ち高リーグなんだから田中は良くやってる方だよな
契約市場も高騰化してるし田中の契約はヤンキースとしても成功例でしょ
契約市場も高騰化してるし田中の契約はヤンキースとしても成功例でしょ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:24:36 ID:dwY
良くも悪くもマーはええ時と悪い時の差が激しいから勝った時の成績やと防御率かなりええんよな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:25:30 ID:fKE
J.デグロム
28試 188回 防御率1.68 230奪三振
8 勝 8 敗
28試 188回 防御率1.68 230奪三振
8 勝 8 敗
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:25:52 ID:r1Z
>>25
えぇ…
えぇ…
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:26:15 ID:VjL
>>25
???「勝ち運って何?」
???「勝ち運って何?」
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:26:41 ID:9GI
>>25
草
草
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:31:23 ID:mYI
>>25
強化版菅野
強化版菅野
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:25:42 ID:r1Z
メジャーって投手みんな良いときと悪いときの差が激しい気がする
てかメジャーは打線がそういうものに見える
てかメジャーは打線がそういうものに見える
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:26:10 ID:MjD
今年30やし、これからは故障との戦いやろなあ
いかに身体を労りつつ活躍できるか
いかに身体を労りつつ活躍できるか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:26:12 ID:9GI
ニューヨーカーの手首をドリルに代えた男
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:33:45 ID:r1Z
>>30
あのコピペほんとすき
あのコピペほんとすき
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:51:57 ID:r1Z
10先発 2.33 4勝3敗 65.0回 66奪三振 11四球
1完封 QS7回 HQS3回 QS率70.0%
ちなみに後半戦はこんな感じらしい
1完封 QS7回 HQS3回 QS率70.0%
ちなみに後半戦はこんな感じらしい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:54:58 ID:NOU
>>35
成績いい方が負ける呪いでもあるんかメジャーは
成績いい方が負ける呪いでもあるんかメジャーは
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:58:41 ID:r1Z
1戦目(6回:1失点○)「タナカ、モンスターのような投球」
2戦目(6回:3失点●)「雑な投球でヤンキースの先発陣に初めてシミがついた」
3戦目(5回:6失点○)「転覆事故が起きたがヤンキースの勝利は死守」
4戦目(5回:7失点●)「ガタガタの登板」
5戦目(6回:1失点○)「拍手喝采。タナカのあるべき姿だ」
6戦目(6回:1失点○)「短く刈られた芝のような光景」
7戦目(6回:3失点ー)「ボストンを止めてくれタナカ」
8戦目(5回:4失点ー)「ボストンからの刺客」
9戦目(5回:3失点ー)「100ドルのレモネードスタンド」
10戦目(5回:4失点○)「影のように付いてくる勝利」
11戦目(6回:1失点○)「タナカが“ショウダウン”で勝利」
12戦目(5回:4失点○)「大量援護の利益を得続け欺きの7勝2敗」
13戦目(5回:1失点ー)「6月以降は極めて真っ当」
14戦目(4回:3失点ー)「タナカ~ニューヨークの幻~」
15戦目(6回:2失点ー)「POで頼れるのはセベリーノとタナカだけ」
16戦目(9回:0失点○)「ブリリアントなタナカ。今夜あの男は際立っていた」
18戦目(6回:0失点○)「探していたエースは球団内に存在」
19戦目(4回:1失点ー)「ワイルドカードはタナカで行くべきだ」
20戦目(5回:5失点●)「突如背中を刺される」
21戦目(7回:1失点○)「低迷する打線を助けた」
22戦目(8回:0失点○)「どんな状況でもチームの力になりうる」
2戦目(6回:3失点●)「雑な投球でヤンキースの先発陣に初めてシミがついた」
3戦目(5回:6失点○)「転覆事故が起きたがヤンキースの勝利は死守」
4戦目(5回:7失点●)「ガタガタの登板」
5戦目(6回:1失点○)「拍手喝采。タナカのあるべき姿だ」
6戦目(6回:1失点○)「短く刈られた芝のような光景」
7戦目(6回:3失点ー)「ボストンを止めてくれタナカ」
8戦目(5回:4失点ー)「ボストンからの刺客」
9戦目(5回:3失点ー)「100ドルのレモネードスタンド」
10戦目(5回:4失点○)「影のように付いてくる勝利」
11戦目(6回:1失点○)「タナカが“ショウダウン”で勝利」
12戦目(5回:4失点○)「大量援護の利益を得続け欺きの7勝2敗」
13戦目(5回:1失点ー)「6月以降は極めて真っ当」
14戦目(4回:3失点ー)「タナカ~ニューヨークの幻~」
15戦目(6回:2失点ー)「POで頼れるのはセベリーノとタナカだけ」
16戦目(9回:0失点○)「ブリリアントなタナカ。今夜あの男は際立っていた」
18戦目(6回:0失点○)「探していたエースは球団内に存在」
19戦目(4回:1失点ー)「ワイルドカードはタナカで行くべきだ」
20戦目(5回:5失点●)「突如背中を刺される」
21戦目(7回:1失点○)「低迷する打線を助けた」
22戦目(8回:0失点○)「どんな状況でもチームの力になりうる」
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:02:49 ID:nTO
>>37
今年も更新されてて草
今年も更新されてて草
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:03:17 ID:KwG
>>37
相変わらずキレキレで草
相変わらずキレキレで草
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:21:47 ID:XNb
>>37
19戦目どうしたんや
19戦目どうしたんや
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:59:44 ID:8t9
「タナカ~ニューヨークの幻~」
映画化されそう(小並感)
映画化されそう(小並感)
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:07:33 ID:Hbj
イニング食えてるんならいいんじゃねーの
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:12:18 ID:4FK
成績見た感じやと勝ち運ある黒田って感じかね
年俸に見合うかはわからんけどローテ2番手やと有能やね
年俸に見合うかはわからんけどローテ2番手やと有能やね

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907