
引用元スレ:【悲報】DeNAの先発成績、いくらなんでもやばすぎる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536126786/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536126786/
1: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:53:06.70 ID:D+xlHRxka
今永6.62
石田5.45
ウィーランド5.18
濱口4.27
井納4.37
京山6.20
東2.63
石田5.45
ウィーランド5.18
濱口4.27
井納4.37
京山6.20
東2.63
2: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:54:16.15 ID:Mr8uyZTQ0
今年日体大の松本あたりを一本釣りするんやろ
東と二本柱でやるしかないやん
東と二本柱でやるしかないやん
3: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:54:25.39 ID:2vfegHxR0
広島ならこれでも優勝なんか?
4: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:54:46.33 ID:KBsi2xVIp
これでもダントツ最下位じゃないという闇
66: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:05:50.20 ID:2zCDGIXP0
>>4
中日はリリーフ陣の成績がやばすぎる
似たもの同士ですわ
中日はリリーフ陣の成績がやばすぎる
似たもの同士ですわ
5: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:54:51.95 ID:0zTz34hha
6回3失点は4.50やからそこを切れば十分やぞ
10: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:56:23.17 ID:xsRVQz+Za
ウィーランド好きなんやけどな
去年の活躍はどこに
去年の活躍はどこに
11: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:56:26.54 ID:F9aCY2RQ0
投手の指標はええんちゃうんか
12: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:56:50.77 ID:TDWhF7Ikd
>>11
中継ぎがいいんじゃない?
中継ぎがいいんじゃない?
20: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:58:31.06 ID:J4o2ZQ8f0
濱口はどうしてこうなった?
21: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 14:58:58.62 ID:4OSUZsyT0
今永が毎週投げている狂気
27: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:00:02.99 ID:hiaz+e9Id
規定到達したわけでもない十勝しただけのウィーランドでポジってた意味がわからん
なんであんなに信頼してたのか?
なんであんなに信頼してたのか?
35: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:02:21.24 ID:i120PY8U0
>>27
去年QS率かなり高かったからやろ 8割くらいなかったか?後半アホみたいにウィーランドで勝ってたし
去年QS率かなり高かったからやろ 8割くらいなかったか?後半アホみたいにウィーランドで勝ってたし
46: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:04:00.48 ID:hiaz+e9Id
>>35
自分で打って誤魔化してたけど広島にボコられてた記憶しかないわ
自分で打って誤魔化してたけど広島にボコられてた記憶しかないわ
31: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:01:02.74 ID:xsRVQz+Za
負けの数が少なかったからやない?
36: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:02:46.20 ID:RkEdTXqP0
勝ち数トップ3
1 東(9勝)
2 三嶋(6勝)
3 京山(5勝)
1 東(9勝)
2 三嶋(6勝)
3 京山(5勝)
242: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:20:17.37 ID:o2DMZmWod
>>36
三嶋すげえええ???
三嶋すげえええ???
255: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:21:26.03 ID:nfq480ggd
>>36
一位 ドラ1ルーキー
二位 中継ぎ
三位 19さい
この異常さよ
一位 ドラ1ルーキー
二位 中継ぎ
三位 19さい
この異常さよ
39: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:02:59.47 ID:M9lmduPN0
即戦力投手は2位で獲れ
1位は野手
1位は野手
44: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:03:45.52 ID:2vfegHxR0
大卒社会人が多いチームは下位に沈んでるデータあったな
59: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:04:47.56 ID:JUhAT+Pnd
なんでこれで勝ててるんや
87: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:07:18.58 ID:eH2KXiVV0
>>59
勝ててる(5位)
勝ててる(5位)
88: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:07:19.18 ID:lkKyb0ZL0
ここまで酷なるとは流石に思ってなかったけど過保護継投は来年に響いてくると去年から言うてたわ
89: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:07:19.85 ID:S/0gg6ph0
ウィーランドが今年ダメなのは何で?
99: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:08:11.62 ID:2QpGs1Ju0
東はええやん
101: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:08:13.83 ID:sKNfA4WVa
投手コーチ誰なん?
整備全くできてないやん
整備全くできてないやん
102: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:08:20.07 ID:uFLCp6JOd
これ地味にヤバいだろう?
126: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:10:08.99 ID:Detq24Xt0
山口がおればなぁ
132: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:10:34.24 ID:CMtA0D5M0
三浦ってガチで凄かったんやな
137: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:10:58.98 ID:nQEXm/dNp
大体去年からしてイニングは大して食えてない
138: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:11:02.35 ID:8B1ETNtyM
砂田あたり先発しにたら?
152: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:11:58.37 ID:5yt9MwfC0
>>138
試すならこのタイミングやろなぁ
試すならこのタイミングやろなぁ
161: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:13:07.76 ID:D+xlHRxka
QS率
1オリ54.17%
2中日52.03%
3西武50.85%
4巨人50.00%
5千葉49.57%
6ハム48.74%
7阪神48.67%
8楽天48.31%
9広島47.46%
10福岡45.61%
11東京41.17%
12横浜30.77%
1オリ54.17%
2中日52.03%
3西武50.85%
4巨人50.00%
5千葉49.57%
6ハム48.74%
7阪神48.67%
8楽天48.31%
9広島47.46%
10福岡45.61%
11東京41.17%
12横浜30.77%
166: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:13:50.90 ID:AYmcB+270
>>161
地味にヤクルトって先発やばいよな
確かQSは見ての通り勝ってるけど投球回だと横浜とほぼ同じだったはず
地味にヤクルトって先発やばいよな
確かQSは見ての通り勝ってるけど投球回だと横浜とほぼ同じだったはず
221: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:18:18.74 ID:DU8XbKald
正直センターラインまともにつくるとこから始めたほうがいいわ
231: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:19:27.60 ID:2IcGaPHI0
先発が炎上して終盤にダメ押しされるチームになりそう
243: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:20:27.07 ID:nh2No6xY0
ウィーランドは打者転向したら
272: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:23:18.48 ID:DZka2VEq0
ハマスタだし実質チーム防御率3.50くらいやろ
273: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:23:20.83 ID:Oc/fTXPOp
先発war幾つやろか
274: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:23:27.87 ID:Jdd/ZBmb0
俺たちの横浜やんけ
276: 風吹けば名無し 2018/09/05(水) 15:23:40.69 ID:YnmZnuNg0
ところで来年は誰が監督や?
谷繁か?
谷繁か?

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907