
引用元スレ:【議論】去年比で打高投低の理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535419051/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535419051/
1: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:17:31 ID:VfF
ボールがすり替わっている説
夏の暑さに負けた説
去年の投手力に優れた球団の投手が同時多発的にへばった説
審判のゾーンが狭くなった説
フライボールレボリューションが浸透した説
夏の暑さに負けた説
去年の投手力に優れた球団の投手が同時多発的にへばった説
審判のゾーンが狭くなった説
フライボールレボリューションが浸透した説
2: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:19:28 ID:VfF
ボールがすり替わっている説
根拠なし
ただ「前にもあったから今年もあるんじゃないか」というだけ
根拠なし
ただ「前にもあったから今年もあるんじゃないか」というだけ
3: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:20:27 ID:VfF
夏の暑さに負けた説
今年の異常気象で投手陣の体力が著しく削られた
ただドームの球団も普通に調子落としてる
今年の異常気象で投手陣の体力が著しく削られた
ただドームの球団も普通に調子落としてる
4: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:23:02 ID:VfF
去年の投手力に優れた球団の投手が同時多発的にへばった説
優勝争いのために登板過多になった広島やソフトバンクのリリーフ陣が崩壊したため
実際に去年のエースや守護神が軒並み成績を下げてるのでありえなくもない
優勝争いのために登板過多になった広島やソフトバンクのリリーフ陣が崩壊したため
実際に去年のエースや守護神が軒並み成績を下げてるのでありえなくもない
8: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:24:26 ID:VfF
審判のゾーンが狭くなった説
去年オフに「審判の判定をそのオフにトラックマンデータと比較する」というお達しが出たため
ざっくばらんに判定してた審判が厳密に判定するようになった
去年オフに「審判の判定をそのオフにトラックマンデータと比較する」というお達しが出たため
ざっくばらんに判定してた審判が厳密に判定するようになった
9: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:25:20 ID:VfF
フライボールレボリューションが浸透した説
よくわかんね
よくわかんね
10: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:26:50 ID:Kfq
毎年30本くらいのバレが40粋そうなペース
怪我前の横浜ロペスは50いきそうなペース
ソトと丸の尋常じゃないペース
セのHRはわりとおかしい
怪我前の横浜ロペスは50いきそうなペース
ソトと丸の尋常じゃないペース
セのHRはわりとおかしい
12: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:32:10 ID:VfF
二段モーション緩和でフォーム変えたせいで死んでる説
菊池雄星とか
菊池雄星とか
13: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:33:49 ID:VfF
濡れスポでフォーム崩した世代が衰えて
濡れスポに狂わせられてない世代が出てきた説
濡れスポに狂わせられてない世代が出てきた説
14: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:34:06 ID:pYw
二段モーションの恩恵を受けてるピッチャーって誰なんやろな
パッと思いつかんわ
パッと思いつかんわ
15: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:34:22 ID:Yw7
>>14
大瀬良
大瀬良
16: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:36:18 ID:VfF
まあここらへんが有機的に絡み合ってこうなったんやろな
18: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:37:26 ID:mHW
リリーフ去年の戦力の5割くらい死んでる印象ある
19: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:38:31 ID:VfF
広島ソフトバンク楽天あたりはみんな防御率1点台だけで継投できるレベルだったからな
西武でさえ2点台継投できた
西武でさえ2点台継投できた
23: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:41:05 ID:VfF
WBCも出てない選手まで調子落としてるしな
26: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:42:24 ID:SrZ
リクエストの時に肩が冷えてる説
27: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:42:29 ID:Kfq
セの去年のチーム防御率
最高が3.29 最低が4.21
セの今年のチーム防御率
最高が3.85 最低が4.46
最高が3.29 最低が4.21
セの今年のチーム防御率
最高が3.85 最低が4.46
31: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:45:29 ID:SrZ
フラレボもあると思うんだよな
中村晃と上林は明らかにホームラン増えたし
中村晃と上林は明らかにホームラン増えたし
55: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)10:57:28 ID:fDZ
丸30本到達はびっくりした
これはデカい顔しても許されると思う
これはデカい顔しても許されると思う
68: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)11:04:58 ID:7rl
ボールが飛ぶんやないの
暑さとかはドームやと関係あらへんやん
暑さとかはドームやと関係あらへんやん
70: 風吹けば名無し 2018/08/28(火)11:06:32 ID:SrZ
>>68
体力的な問題やろ
体力的な問題やろ

数年前の巨人ファン「【朗報】巨人、何となく勝利してしまう」
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
【悲報】中日、来季絶望
最近のパワプロ ミートS1,走力S1,守備S1,捕球S1 ←なんやこれ…
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【悲報】金本阪神、まだ2年もある
岡本和真(22).305 26本 79打点OPS.907