mein_hirata-thumb-960x640-6807




引用元スレ:中日平田、なぜか1番打者として開眼してしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534465566/







1: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:26:06.13 ID:+NYM6lOR0
平田良介(30)

打率 .333(351-117)
本塁打 6
打点 42
出塁率.413
OPS.872
盗塁 8

4: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:26:42.27 ID:+NYM6lOR0
主砲やぞ…

5: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:26:44.51 ID:fNcF2YId0
すごい

6: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:26:44.83 ID:TXXl8zxu0
ちなD、困惑

7: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:26:50.58 ID:P5fTNFU/0
OPS割と高いのすごいわ

8: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:12.60 ID:4KC6Uvlqd
スピードフォルム

9: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:12.62 ID:VJfj1aa+0
何年遠回りしたんや



10: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:20.70 ID:4X/booFG0
中日ファンは打率2割後半でもいいからホームランを20本打ってほしいと思ってそう

17: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:28:06.33 ID:4KC6Uvlqd
>>10
そうやけど 長打自体は多いから気にならんよ

76: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:37:09.33 ID:Ew5CmCw5a
>>10
そんなものはとうの昔に捨てたぞ

13: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:33.45 ID:vSwEu1l20
8盗塁が地味に凄い

14: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:35.79 ID:JbhvrGJ5M
元々1番向け定期



15: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:35.90 ID:unD4FaKu0
大阪桐蔭の監督は最初から一番打者って言ってたぞ

16: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:27:45.64 ID:g+mc5aUW0
これは大島の後継者

71: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:36:40.10 ID:0b/Rewa/M
>>16
大島ってどうしちゃったの?

19: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:28:45.99 ID:9+mig01l0
本拠がナゴドじゃなかったら主砲タイプ目指せたかもしれないけどな
あそこじゃ無理だ

27: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:29:51.66 ID:JbhvrGJ5M
>>19
本当に打つやつは本拠地関係ねーよ
そもそも中日は一昔前は強打が売りだったやろ

115: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:43:03.24 ID:UNr6fLm4d
>>27
山崎が7番打ってた時代のはなしか?

308: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:06:11.34 ID:qKIyBIvqM
>>27
今が強打のチームになってるんだよなあ

21: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:29:05.24 ID:zI21JueO0
神宮なら3割30本狙えた

300: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 10:05:24.89 ID:rfBvKtXMp
>>21
無理

23: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:29:22.88 ID:Sk0j+47NM
どう見ても適正は1番やろ

24: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:29:25.34 ID:6ikGgpMa0
足が早いイメージ無かったけど走れるんやな

25: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:29:25.81 ID:RFaPdS+C0
盗塁数過去最高?

30: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:30:34.64 ID:71/zRoJOd
今年は守備も全盛期きとるよな

32: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:30:45.09 ID:6mZxT2Yb0
元々長距離打者ではなかった

33: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:30:49.36 ID:0C8puIB1M
元々出塁率高いし一番にしろっていう声もあったけどな

35: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:31:07.48 ID:ddrYOZJr0
ひっそりと大島が衰えてて悲しい

38: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:31:27.63 ID:POG55bj2d
>>35
隔年だから来年はやるやろ

37: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:31:23.91 ID:dBgnfMD30
絵面的には.270 20本タイプだよな

39: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:31:56.43 ID:3rdjfjfT0
フルスイングしまくってもナゴドじゃ20本すら届かないって本人もようやく気付いたんじゃね

41: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:32:06.80 ID:2h8/zwJy0
やっぱ中日の高卒野手が本当に覚醒するのは30くらいなんやね
てことは周平もあと5年は猶予がある

42: 風吹けば名無し 2018/08/17(金) 09:32:09.52 ID:dVLvFmza0
中日の野手は30代からが本番という風潮



1001:非常識がオススメ記事を紹介します!

68b69532

huizjiv




イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか



金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」

九里亜蓮という投手の長所を教えてくれ

サッカー史上ナンバーワン変態ゴール、決まる

●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売

【タワタのメヒア】西武ファン集合

【勝ち】中日ファン集合【強竜打線】