
引用元スレ:ワイ小林誠司の記事を読んで泣きそうになる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533626287/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533626287/
1: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:18:07.43 ID:qE3ReLV20
3年前の秋季練習で小林に聞かれたことを今でも覚えている。
「オレ、いっぱい練習してるよね?」
その日も室内練習場で最後までマシンを相手に振り込んでいたのが小林だった。もちろんだと即答したが、表情を崩すことなく彼はつぶやいた。
「オレはいい選手になれるのかな」
結果を残しても小林の心は変わらなかったのかもしれない。
クロワッサンとか肘とかクレイジーな面ばっかりフィーチャーされるけどこういう部分見るといい奴なんやなって感じるわ
https://www.hochi.co.jp/giants/column/20180807-OHT1T50116.html
「オレ、いっぱい練習してるよね?」
その日も室内練習場で最後までマシンを相手に振り込んでいたのが小林だった。もちろんだと即答したが、表情を崩すことなく彼はつぶやいた。
「オレはいい選手になれるのかな」
結果を残しても小林の心は変わらなかったのかもしれない。
クロワッサンとか肘とかクレイジーな面ばっかりフィーチャーされるけどこういう部分見るといい奴なんやなって感じるわ
https://www.hochi.co.jp/giants/column/20180807-OHT1T50116.html
2: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:18:41.89 ID:+wdUe1RDa
マイペース過ぎるところあるけど基本的には性格いいだろ
3: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:19:43.02 ID:MVkrjCLo0
1年目は打撃もいけるんやなとか思ってました
4: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:19:57.80 ID:AP+Rx6Z/0
なれなかったな
5: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:20:30.23 ID:A3horrNXd
潜在能力は間違いなくある
あとは何かのきっかけで爆発させるだけ
あとは何かのきっかけで爆発させるだけ
42: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:38:29.74 ID:RdDf6OnQ0
>>5
打撃はもう無理だし守備もこれ以上良くならんやろ
打撃はもう無理だし守備もこれ以上良くならんやろ
78: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:53:43.03 ID:C6KDeCRKp
>>5
爆発させると休めなくなってまたダメになる悪循環
西武みたいなチームにいたほうがええタイプや
爆発させると休めなくなってまたダメになる悪循環
西武みたいなチームにいたほうがええタイプや
7: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:21:01.03 ID:AzJwKSAm0
世界に羽ばたけ
9: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:21:30.64 ID:JbV5cEOU0
練習するのが仕事ちゃうぞ
結果を出すのがプロの仕事や
結果を出すのがプロの仕事や
71: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:50:27.30 ID:ng6YG9Jha
>>9
練習しなくても結果さえ出せれば問題ないな
練習しなくても結果さえ出せれば問題ないな
10: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:22:55.35 ID:4IyThaB1d
代表戦は呼ぶべき
13: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:24:10.61 ID:eIvvH7Noa
なんでこいつ代表呼ばれてたん
15: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:24:55.51 ID:lOtHz0PB0
打撃の方のスタミナが無いのかね
シーズン初めは首位打者になってたんやし
シーズン初めは首位打者になってたんやし
19: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:25:29.66 ID:RYVsZOrxa
今シーズン初めぐらい打ってくれや
22: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:27:18.69 ID:IzvJ5iRWa
大城や宇佐見よりはまだマシなんか?
23: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:28:41.41 ID:lOtHz0PB0
>>22
バランスの大城
たまに打の小林
宇佐見
バランスの大城
たまに打の小林
宇佐見
35: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:35:50.43 ID:adeEiFoe0
>>22
大城はまだしも宇佐美なんて使われてる理由すらわからんわ
大城はまだしも宇佐美なんて使われてる理由すらわからんわ
50: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:40:57.04 ID:T1J3F6qi0
>>35
去年だったか変な所で悪球を続けてHRにして
若手に餓えていた巨人ハァンが宇佐美こそ救世主やと変に希望を持ってしまったのがいけなかった
岡本みたいな本物っぽいのが出てきたのでもう宇佐美の事はみんな忘れた
去年だったか変な所で悪球を続けてHRにして
若手に餓えていた巨人ハァンが宇佐美こそ救世主やと変に希望を持ってしまったのがいけなかった
岡本みたいな本物っぽいのが出てきたのでもう宇佐美の事はみんな忘れた
25: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:31:45.25 ID:SScvtvlQ0
一瞬だけ打ちまくる時はなんなんだ
26: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:32:06.12 ID:lOtHz0PB0
あと小林はフライのキャッチがうまい怪我の回復が早い
大城の頑丈さはわからん
大城の頑丈さはわからん
28: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:33:03.38 ID:Q+v2+J9L0
体力がない
これに尽きる
これに尽きる
29: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:33:36.75 ID:AJ8ZDOrpa
たしかに努力の結果で疲れないときはいいスイングするわ
でも1週間も持たないやん
でも1週間も持たないやん
32: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:34:24.94 ID:87O7v2oza
むしろ体力は人一倍あるんやけどな
34: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:35:03.15 ID:aeUJPIPr0
一応セリーグ平均捕手OPSよりは上やで小林
41: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:38:22.58 ID:ORh3+Q/wM
打てないのは確かだけど別にそこまで責められるような成績じゃない
比較対象が敵チームの捕手じゃなく全盛期阿部ってのがかわいそう
比較対象が敵チームの捕手じゃなく全盛期阿部ってのがかわいそう
47: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:39:51.83 ID:6UuMmtjud
>>41
森山倉村田と比べても打てん
森山倉村田と比べても打てん
48: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:40:09.69 ID:lOtHz0PB0
>>41
ONと比べられた原みたいなもんかね
まあ前任者が凄いと期待されるのは当然の流れやろうけど
ONと比べられた原みたいなもんかね
まあ前任者が凄いと期待されるのは当然の流れやろうけど
49: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:40:17.96 ID:AJ8ZDOrpa
>>41
これいつも言われてるけど誰も阿部と比べてないぞ
まじで阿部に失礼だし2割5分打てれば批判なんてないわ
これいつも言われてるけど誰も阿部と比べてないぞ
まじで阿部に失礼だし2割5分打てれば批判なんてないわ
43: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:38:33.01 ID:SdQSeSsc0
こういう畜生になりきれない心の弱さがリードに現れてると思う
捕手には致命的だろこれ
捕手には致命的だろこれ
51: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 16:41:52.95 ID:wbMwG/KD0
原と小林を一緒にするならせめてカルビぐらいは打てないと説得力無いわ
休めばたまには打てるんだから今の使い方しか無いんや
休めばたまには打てるんだから今の使い方しか無いんや

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
九里亜蓮という投手の長所を教えてくれ
サッカー史上ナンバーワン変態ゴール、決まる
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【タワタのメヒア】西武ファン集合
【勝ち】中日ファン集合【強竜打線】