
引用元スレ:ラミレス「大和はセカンドもショートも外野もやってもらう。もうレギュラーではない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533366904/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533366904/
1: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:15:04.99 ID:HjYGhZco0
横浜DeNAに貴重なカードが復帰 守備の名手・大和が1軍復帰 ラミレス監督「彼の守備力を買って」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00010020-abema-base …
「まだ100%ではなさそうだが、右打者ということと、彼の守備力を買って1軍に上げました」
外野での起用についても可能性を示唆した。
-ポジションはショートになりますか。
これからはセカンドも守ると思うしショートも守るし、もしかしたら外野も守るかもしれない。もう毎日守るレギュラーというわけではないので。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00010020-abema-base …
「まだ100%ではなさそうだが、右打者ということと、彼の守備力を買って1軍に上げました」
外野での起用についても可能性を示唆した。
-ポジションはショートになりますか。
これからはセカンドも守ると思うしショートも守るし、もしかしたら外野も守るかもしれない。もう毎日守るレギュラーというわけではないので。
2: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:15:51.90 ID:qroWAlhfM
やっぱり倉本の壁は厚かったか
3: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:15:55.11 ID:bU6F/8fG0
結局なんで落ちてたん?怪我?
4: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:15:57.09 ID:Dl44NV8f0
大和レギュラーから脱落か……
5: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:16:49.47 ID:yy0KTyaQ0
大和は結局阪神時代と扱い変わらなくなるんやな…
6: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:17:35.63 ID:qafPeXt50
ユーティリティらしい使われ方
7: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:17:40.20 ID:Q9olw1lp0
ユーティリティプレイヤーやな
10: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:17:55.49 ID:sKfQd8DAa
割とやらかしまくる大和さんサイドに問題がある
あとラミレス怪我して離脱する奴嫌いやからな
あとラミレス怪我して離脱する奴嫌いやからな
32: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:21:21.85 ID:VI2iyVtl0
>>10
ラミレス自体が頑丈を絵に書いた選手やったしな
ラミレス自体が頑丈を絵に書いた選手やったしな
103: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:29:16.83 ID:2R9TTVHjd
>>10
そういや倉本って怪我とか聞かへんな
そういや倉本って怪我とか聞かへんな
11: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:18:01.21 ID:KuKek0v80
セカンドでもセンターでも一流の守備やでな
14: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:18:23.24 ID:qafPeXt50
でも声がかかるうちが華だよね
16: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:18:31.37 ID:jkIrqaXL0
ラミレスは怪我するやつに厳しいからな
離脱=レギュラー剥奪や
離脱=レギュラー剥奪や
22: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:20:16.79 ID:39crgkyM0
横浜的には貴重な守備力やけど大和的にはFAしないほう幸せだったかもな
52: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:23:46.06 ID:q7JcYGF00
>>22
年俸倍の3年保証やぞ
どう考えも成功やろ
年俸倍の3年保証やぞ
どう考えも成功やろ
23: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:20:17.32 ID:QhQN7TB50
まあこれが正しい使い方やろ多分
25: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:20:26.45 ID:ffx3imQ+0
阪神時代と大して変わらない扱いか
30: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:21:07.89 ID:wRNfdJlE0
まあレギュラー争いがしたくて大和は来たわけやから、競争の結果そうなるなら仕方ないわね
31: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:21:18.54 ID:DVTT7BX60
残念でもないし当然
34: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:21:34.40 ID:xVnIMRn40
倉本「そらそうよ」
35: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:21:35.20 ID:8S/8qZ3HM
これに関してはヤニキが有能すぎて
36: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:21:41.38 ID:KuKek0v80
いつでも帰って来てええんやで
39: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:22:26.27 ID:wdPYNoCg0
打ってもよし守ってもよしで試合に出続けられる倉本を見習うべき
43: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:22:47.56 ID:DVTT7BX60
念願のレギュラー争いはできたんだから本望やろ
争いすらできなかった阪神時代よりは
争いすらできなかった阪神時代よりは
68: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:25:31.51 ID:RuZbEmYla
>>43
実力ないだけやん
実力ないだけやん
46: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:23:03.39 ID:Vslz8jq4M
FAした先でも結局便利屋扱いか
48: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:23:11.80 ID:2vijI8q70
阪神大和に戻ったか
51: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:23:36.14 ID:dzIZ80WJd
大和の説明書渡したのに
54: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:23:54.74 ID:xVnIMRn40
でも阪神に残るよりは出場機会は多いやろ
57: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:24:37.64 ID:Aj7hx7aI0
>>54
むしろ阪神の方が守備固めとしての地位確立してたんちゃう
むしろ阪神の方が守備固めとしての地位確立してたんちゃう
86: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:26:52.06 ID:xVnIMRn40
>>57
ほとんど打席につけないってことだしダメじゃん
ほとんど打席につけないってことだしダメじゃん
59: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:24:44.16 ID:xjGTNn+60
>>54
今年のような体たらくだったらベンチだし
それがなくても若手に押し出されただろうな
今年のような体たらくだったらベンチだし
それがなくても若手に押し出されただろうな
56: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 16:24:27.84 ID:Sc/HbbRAd
実際試合に出続けたら疲れてエラー連発するんだから守備固めのユーティリティーで使うのが一番適正だよな

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
金本監督「ここ(甲子園)ではみんな打てなくなる。何かあるのかな。空気とか、そういう」
九里亜蓮という投手の長所を教えてくれ
サッカー史上ナンバーワン変態ゴール、決まる
●●●●●●●●●中日 ●●●●●●●横浜 ●●●●●●阪神 ●●●東京_●●読売
【タワタのメヒア】西武ファン集合
【勝ち】中日ファン集合【強竜打線】