
引用元スレ:阪神・ロサリオ(3億4000万円)今季限りで解雇へ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531439324/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531439324/
1: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:48:44.94 ID:8PuWn0gFa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000273-sph-base
阪神はウィリン・ロサリオ内野手(29)と来季の契約を結ばない可能性が高いことが12日、分かった。
2年目は両者に選択権のある「バイアウト契約」だが、球団首脳は「現状では厳しい」と方向性を明かした。
後半戦に2年目の活躍が確約できる飛び抜けた成績を残さない限り
年俸3億4000万円の高額年俸はリスクが高すぎると判断。
違約金を払って、契約を打ち切ることになりそうだ。
阪神はウィリン・ロサリオ内野手(29)と来季の契約を結ばない可能性が高いことが12日、分かった。
2年目は両者に選択権のある「バイアウト契約」だが、球団首脳は「現状では厳しい」と方向性を明かした。
後半戦に2年目の活躍が確約できる飛び抜けた成績を残さない限り
年俸3億4000万円の高額年俸はリスクが高すぎると判断。
違約金を払って、契約を打ち切ることになりそうだ。
2: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:49:34.83 ID:vPSe9nFX0
ボウカー目指せ
3: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:50:23.89 ID:JZf7dkHjd
メンチよりは長く持ったから…
4: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:51:02.25 ID:hcn3mkKCp
後半戦打てばええやん
5: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:51:20.94 ID:TJrqvblOd
こう思うと向こうで5年間も二軍にいた井川って凄いよな
6: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:51:35.79 ID:+N4reMOja
これだけ払うならもっとええの取れるやろ
7: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:51:57.39 ID:JZf7dkHjd
30本ぐらい打たんと切られそう
8: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:52:11.54 ID:lV+BImb00
二軍で4割打ってんのにか?
142: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 09:04:25.58 ID:X0qJjacba
>>8
二軍で打ってもね
二軍で打ってもね
9: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:52:24.91 ID:0DEKsX1Ka
5000万ほ外人×7とってこよう
136: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 09:04:01.04 ID:9eo8Lh9hd
>>9
中日的考えやな
中日的考えやな
13: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:53:01.36 ID:Bq7gmLEg0
2軍で打ってるならもう1回上げたらええのに
340: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 09:23:21.67 ID:oEXCjJpur
>>13
日本人ならええけど外人は枠が厳しいからな
日本人ならええけど外人は枠が厳しいからな
16: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:53:21.64 ID:jMK/oxyB0
浮いた金でレアード取ろう
20: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:53:53.84 ID:My29d/T30
帳尻フラグかな
21: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:54:17.13 ID:zcoePFxgM
2軍で1月ってもう一か八かの再昇格のタイミングすら逃しとるしな
金本にはまたロサリオ使う気ゼロやろ
金本にはまたロサリオ使う気ゼロやろ
27: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:54:56.95 ID:3YhKrUjM0
>>21
ヤニキは後半のキーマンにロサリオを上げてるんやで
ヤニキは後半のキーマンにロサリオを上げてるんやで
22: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:54:34.08 ID:9lY6FO510
ゲレーロよりはましだろ
こちとら来年まで契約残ってるんだぞ
年俸4億で役にたたん
こちとら来年まで契約残ってるんだぞ
年俸4億で役にたたん
24: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:54:36.97 ID:mLhj7CZAd
せめて1年フルスタメン&フルイニングで使って判断しないと
前半くらいで見切るからどの外国人もハズレ扱いなんだよ阪神は
前半くらいで見切るからどの外国人もハズレ扱いなんだよ阪神は
39: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:57:01.84 ID:/PCFci4Y0
>>24
フルイニはいくらなんでもアホやろ
350打席ぐらいが目安らしいけど
フルイニはいくらなんでもアホやろ
350打席ぐらいが目安らしいけど
28: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:55:12.53 ID:fMQI3orna
オールスター明けから8月までで
10本打てばまだあるんちゃうか?チャンス
10本打てばまだあるんちゃうか?チャンス
32: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:55:34.31 ID:4yfIIJTG0
ここからレアード曲線描くかもしれんのやで
34: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:56:13.56 ID:hcn3mkKCp
>>32
レアードはとりあえず四月打ってたからなあ
レアードはとりあえず四月打ってたからなあ
41: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:57:29.15 ID:9vGC94by0
>>34
でもそこからみるみる打率下がって.160とかになってたはずやで
たしか今頃から盛り返し始めたはずや
でもそこからみるみる打率下がって.160とかになってたはずやで
たしか今頃から盛り返し始めたはずや
53: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:58:39.91 ID:wuqZHgCB0
>>32
レアード曲線もゲレーロ曲線もとうの昔に過ぎてるんだよなあ
レアード曲線もゲレーロ曲線もとうの昔に過ぎてるんだよなあ
37: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:56:40.27 ID:9vGC94by0
2013年がピークの時点で色々と察した
38: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:56:45.14 ID:LfT74M/50
KBO産を片岡ごときがなんとかできるわけないやろ
54: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:58:41.36 ID:Ra7RsRoP0
>>38
国産すらどうにもでけへん片岡やからな
国産すらどうにもでけへん片岡やからな
65: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:59:35.56 ID:8q/N47u70
>>54
いうて片岡のやり方にハマった陽川みたいな例もあるしな
いうて片岡のやり方にハマった陽川みたいな例もあるしな
311: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 09:20:56.94 ID:5FVXErVW0
>>65
犠牲者の方が多いんですがそれは
犠牲者の方が多いんですがそれは
42: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:57:29.31 ID:noFZGaD7d
違約金ってなんぼなんやろ
45: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:58:10.31 ID:7+3yRjdNd
レアード曲線なんてレアードしか存在しねぇんだから諦めろ
51: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:58:33.27 ID:SG0lEwWt0
ロッテかオリックス取りそう
55: 風吹けば名無し 2018/07/13(金) 08:58:44.60 ID:eWrjhwWe0
国内移籍して活躍したら面白いけどな
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!