
引用元スレ:横綱・稀勢の里 26勝22敗87休
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530923998/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530923998/
1: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:39:58.58 ID:RvosGzvCa0707
地味にヤバくない?
213: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:09:10.39 ID:20xExVMFa0707
>>1
派手にヤバいと思う
派手にヤバいと思う
3: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:41:15.13 ID:ORd36mqP00707
でも日本人だから
4: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:41:28.11 ID:y9bAPe4Qa0707
でも稀勢には品格があるから…
8: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:43:03.56 ID:NcPHfLbg00707
>>4
品格はないやろ
品格はないやろ
98: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:56:01.62 ID:zIME2lV0a0707
>>4
ファンサも良くないし品格もそんな良くないで
ファンサも良くないし品格もそんな良くないで
9: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:43:13.99 ID:RvosGzvCa0707
これ下手したら前田山や双羽黒より酷い可能性すらあるやろ
あいつらはこんなに休んでないもん
あいつらはこんなに休んでないもん
11: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:43:40.81 ID:qzAs+R3F00707
史上最低ってマジなん?
17: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:44:29.45 ID:RvosGzvCa0707
>>11
史上最低候補ではあるわな
史上最低候補ではあるわな
21: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:45:22.46 ID:j4soSEr+p0707
>>17
優勝してるからセーフとも言われんな
最初以外が酷すぎて
優勝してるからセーフとも言われんな
最初以外が酷すぎて
500: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:48:36.61 ID:3DRU7xos00707
>>11
これで最低やなかったら誰が最低なんや?
休みなんて負け以下なんやろ?
そうすると26勝109敗や
初年の楽天以下やん
これで最低やなかったら誰が最低なんや?
休みなんて負け以下なんやろ?
そうすると26勝109敗や
初年の楽天以下やん
509: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:50:09.72 ID:S7+0kko1a0707
>>500
相撲の休場を勝率に反映させないのは誰が考えたんやろな
相撲の休場を勝率に反映させないのは誰が考えたんやろな
529: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:53:47.95 ID:r0g/O4GPd0707
>>509
個人競技で毎日試合あるんやから当たり前やろ
怪我多い競技なのに怪我した瞬間負け付きまくるなら誰も本気でぶつからなくなるで
個人競技で毎日試合あるんやから当たり前やろ
怪我多い競技なのに怪我した瞬間負け付きまくるなら誰も本気でぶつからなくなるで
12: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:43:45.44 ID:gKyX4sgjM0707
ワイ 365休
15: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:44:06.27 ID:/LRMy2D600707
>>12
たまには休めよ
たまには休めよ
230: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:10:42.00 ID:gB2pNmiwM0707
>>15
無職のパラドックス
無職のパラドックス
13: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:43:48.55 ID:ljq6TTxQ00707
26勝22敗87休694稀勢の里ポイントだから、
実質720勝22敗に相当するぞ
実質720勝22敗に相当するぞ
14: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:44:05.94 ID:zyysNgc5M0707
日本人やから何やってもセーフやぞ
18: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:44:44.02 ID:1hDngz3F00707
意外と勝ってるな
28: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:46:30.04 ID:GLE2TqCRp0707
>>18
横綱最初の場所で13勝したからな
横綱最初の場所で13勝したからな
20: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:45:15.39 ID:NibdXD/s00707
また休場だって
もうやめるきっかけなくしちゃったね
将来どこで辞めるのが正解だったか議論されるわ
もうやめるきっかけなくしちゃったね
将来どこで辞めるのが正解だったか議論されるわ
22: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:45:49.45 ID:VyGXBZ1Y00707
無理やり横綱にしてみたら史上最弱レベルの横綱でした
って悲しすぎる
って悲しすぎる
24: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:46:16.18 ID:bvTfjBgAd0707
秋場所は稀勢の里最後の5日やろ
25: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:46:17.01 ID:1cwc3hBi00707
日本人横綱は本来の横綱とは別の名誉枠やからセーフやぞ
26: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:46:21.78 ID:6HpzgLGp00707
大関で笑われてたほうがマシだったという事実
29: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:46:36.95 ID:ATVjGSdp00707
無理して出てぶっ壊れてほんまアホや
魁皇みたいに人気大関に留めておけばよかったんや
魁皇みたいに人気大関に留めておけばよかったんや
30: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:46:47.07 ID:3Z6prl2qa0707
てかいつまで怪我してんの?
33: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:47:04.76 ID:cLc3z6Rua0707
強さの白鵬
国籍の稀勢の里
大相撲を支える双璧やぞ
国籍の稀勢の里
大相撲を支える双璧やぞ
38: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:47:51.12 ID:AOTarg0kp0707
>>33
鶴竜「クゥーン」
鶴竜「クゥーン」
34: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:47:16.66 ID:s8HrrndS00707
横綱として全休してたらレジェンドだったのに惜しいわ
35: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:47:17.47 ID:FafFN/mA00707
国籍だけで全てが許される男
46: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:49:08.52 ID:NcPHfLbg00707
若乃花勝も結構酷かったやろ
53: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:50:31.82 ID:6xMFVNadp0707
>>46
61勝38敗57休
61勝38敗57休
61: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:52:02.28 ID:AOTarg0kp0707
>>53
キセに比べりゃましだが大概やな…
キセに比べりゃましだが大概やな…
49: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:49:51.59 ID:VyGXBZ1Y00707
進退場所先送りを当たり前のように許してるのもひどすぎる
ほかの横綱ってもっときつく当たられてた気がするけど
ほかの横綱ってもっときつく当たられてた気がするけど
67: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:52:32.21 ID:o3iseHgxd0707
>>49
もともと緩やかやったんやけどドルジのときにドルジ憎しで厳しく追い込んだんや
そんで今自分の首を絞めてる
もともと緩やかやったんやけどドルジのときにドルジ憎しで厳しく追い込んだんや
そんで今自分の首を絞めてる
697: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:27:24.59 ID:UHp+Fcoia0707
>>67
なお鶴竜は四場所休場で「次休んだら引退な」とキッチリ言われた模様
なお鶴竜は四場所休場で「次休んだら引退な」とキッチリ言われた模様
50: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:50:11.06 ID:qJJgbvIud0707
こいつ実はメンタル強いやろ
52: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 09:50:23.09 ID:QC1hjtB4r0707
幻の横綱
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
うーんこの