
引用元スレ:田中俊太(巨) 打率.221出塁率.308長打率.288OPS.596
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530928726/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530928726/
1: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:58:46.20 ID:tSOip85g00707
どうなん?
ちな守備微妙
ちな守備微妙
2: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 10:59:30.65 ID:tSOip85g00707
三振率 7.56
四球率 9.31
四球率 9.31
3: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:00:19.62 ID:4/p4SDGl00707
吉川尚でいいよ
4: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:00:26.45 ID:FjkXZPqRa0707
OPS.600切ったんか
7: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:01:23.65 ID:S//+pcUh00707
ほぼ京田やんけ
8: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:01:26.74 ID:TKP8r5Wm00707
2番に置かなければ打つ可能性あるから
9: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:01:28.19 ID:aVwqQeyO00707
我慢して使うんやで
13: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:01:55.31 ID:1VeyK6B300707
ドラフト下位妥当やんけ
17: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:02:48.53 ID:N+Pt37UP00707
田中広輔 1年目
110試合 .292(295-86) 9本 34打点 10盗塁 出塁率.348 長打率.434
110試合 .292(295-86) 9本 34打点 10盗塁 出塁率.348 長打率.434
23: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:03:22.83 ID:E1SOeGNMa0707
>>17
兄の方って大卒?社卒?にしてもすげーわ
兄の方って大卒?社卒?にしてもすげーわ
24: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:03:43.49 ID:N+Pt37UP00707
>>23
社卒やで
社卒やで
30: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:04:09.88 ID:E1SOeGNMa0707
>>24
兄弟揃って社卒か
兄弟揃って社卒か
97: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:11:37.05 ID:t2z7H1N300707
>>23
中崎兄「兄より優れた弟なんていねーんだ
中崎兄「兄より優れた弟なんていねーんだ
981: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 12:38:37.41 ID:QldMXrFvd0707
>>97
お前、画面からも消えたやん
お前、画面からも消えたやん
18: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:02:51.08 ID:qh92JXmu00707
出塁率も大したことないね
19: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:02:58.85 ID:D/g2BBUR00707
脇谷とかよりは良い
25: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:03:44.79 ID:WkYDm6v4a0707
これなら守備ある分吉川尚の方がよくね?
27: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:04:04.85 ID:1xQAzpc200707
ほんとセカンド埋まらねーな
29: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:04:08.00 ID:4/p4SDGl00707
吉川より守備が下手だけど吉川より三振が少なく四球が多い
だがどっちみち大した出塁率じゃないし吉川でいいよ
だがどっちみち大した出塁率じゃないし吉川でいいよ
33: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:04:29.61 ID:NF7Wql3d00707
8番陽なんてするくらいなら2番陽でいいだろ
35: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:04:57.56 ID:93JR7kO6a0707
兄より優れた弟などいない
42: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:05:30.36 ID:2PUIkTaR00707
>>35
貴乃花光司「は?」
貴乃花光司「は?」
37: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:05:03.67 ID:jEnUp+ytp0707
中井でええやん
38: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:05:19.50 ID:ntm64Aym00707
大して出塁できんならいらないぞ
43: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:05:36.63 ID:ezKI/9pA00707
山本でええやん
44: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:05:47.32 ID:F35lBYUA00707
吉川と併用すればいいのに
大城と小林もそうだけど由伸は極端すぎる
大城と小林もそうだけど由伸は極端すぎる
46: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:06:05.24 ID:akhbjTjN00707
山本って何してるの?
47: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:06:09.14 ID:2PUIkTaR00707
吉川よりバッティングセンスは感じるわ
使い続ければ.260くらいは残しそう
使い続ければ.260くらいは残しそう
60: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:07:45.47 ID:FjkXZPqRa0707
>>47
吉川みたいな守備が無いから使い続けること自体がリスクあるんだよなあ
吉川みたいな守備が無いから使い続けること自体がリスクあるんだよなあ
50: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:06:21.94 ID:UP+NiPBI00707
アニキは一応ドラ1の目もあるくらいの逸材やった
53: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:06:42.49 ID:QK2I//EQ00707
兄も出始めの1ヶ月は打率1割台やったけどな
55: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:07:13.98 ID:xWmIouzq00707
この前の牽制エラーは親近感がわいた
56: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:07:17.30 ID:HzfzAL/000707
吉川よりは期待できるからええわ
でも田中使うなら中居の方が良い
でも田中使うなら中居の方が良い
62: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:07:52.80 ID:S7cNbqqK00707
もうちょっと打てると思ったが引っ張るとニゴロばっかなんだよな
下に入れろや
下に入れろや
77: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:09:23.20 ID:FjkXZPqRa0707
>>62
これ 流しが上手いから打撃技術あると思われるけど引っ張れないんじゃどうしようもない
これ 流しが上手いから打撃技術あると思われるけど引っ張れないんじゃどうしようもない
65: 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 11:08:18.54 ID:djdwuAZda0707
残りのシーズンは吉川か田中どっちかに絞って心中しろよ
どっちつかずで中途半端になるぞ
どっちつかずで中途半端になるぞ
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
6月はWAR+1.0稼ぐぐらい躍動してたし、我慢の時期やないですか
吉川と田中を我慢出来ないから、いまみたいな現状になってるんやないですか?