
引用元スレ:【悲報】オリックス再試合認められず
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530509783/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530509783/
1: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:36:23.51 ID:aajVgPnD0
なんでや
2: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:36:43.40 ID:NOd4hQ1F0
審判の威厳やぞ
3: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:36:46.07 ID:ow3TSuShd
めんどいから
4: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:37:13.03 ID:aajVgPnD0
この一勝はでかいぞ
6: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:38:42.06 ID:YhzE4vbB0
これ許したらまた被害出る
審判至上主義もたいがいにせぇ
審判至上主義もたいがいにせぇ
7: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:38:50.98 ID:aajVgPnD0
誤審問題でNPBが再回答 続行試合せずにオリックス側「ファン納得するのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000068-dal-base
これオリックス側切れてるやん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000068-dal-base
これオリックス側切れてるやん
8: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:39:36.72 ID:qYSgBXXV0
流石に無理だろ
10: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:39:54.68 ID:NOd4hQ1F0
せめて近藤の防御率は戻してあげたい
11: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:39:55.33 ID:N38RWLsi0
当たり前やん
そもそも再試合って客入れてやるつもりだったんか
そんなことしたらまた負けたとしてもオリックスだけ儲け過ぎやろ
そもそも再試合って客入れてやるつもりだったんか
そんなことしたらまた負けたとしてもオリックスだけ儲け過ぎやろ
15: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:41:39.44 ID:/j+x08eK0
>>11
サスペンデッドなら前の試合のチケット有効やろ
サスペンデッドなら前の試合のチケット有効やろ
16: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:42:07.06 ID:v3SPtLkDd
>>11
延長だけだからダブルヘッダーでええやろ
再試合じゃなきゃ9回引き分けが妥当だわ
延長だけだからダブルヘッダーでええやろ
再試合じゃなきゃ9回引き分けが妥当だわ
18: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:43:12.22 ID:s5bwHjGod
>>16
それはないやろ
ホームラン取り消したとしても中村の打席はアウトじゃないんだから
それはないやろ
ホームラン取り消したとしても中村の打席はアウトじゃないんだから
22: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:43:48.27 ID:v3SPtLkDd
>>18
じゃあ再試合以外ないやんけ
じゃあ再試合以外ないやんけ
19: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:43:14.08 ID:aajVgPnD0
そういや佐々木ってまだ球審についてるんか?
24: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:44:37.23 ID:p8tZ6DQHd
>>19
しれっと須山が二軍舞洲の球審やってたぞ
しれっと須山が二軍舞洲の球審やってたぞ
20: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:43:17.99 ID:7GA74Cg8p
ピッチャーの肩とか考えたらやらん方がオリックスのためでもあるんとちゃうか
21: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:43:39.34 ID:rGEGc4nma
審判「(再試合は)拒否するゥ」
審判「(再試合する)義務はナァイ」
審判「(再試合する)義務はナァイ」
23: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:44:36.31 ID:5syjgVynp
再試合ってそもそもどうやるんや
同じ疲労度再現して同じ塁状況作ってやんの?
同じ疲労度再現して同じ塁状況作ってやんの?
30: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:45:59.39 ID:v3SPtLkDd
>>23
ダブルヘッダーで同じ面子でええやろ
怪我してる奴は出られないだけ
ダブルヘッダーで同じ面子でええやろ
怪我してる奴は出られないだけ
28: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:45:29.82 ID:DJTeSq4zM
間とって無効試合で
29: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:45:55.22 ID:FkvYuUrtp
再試合やるとしてもいつやるのかとかようわからんしな
そもそもゲームが成立した試合の再試合の事例って一番最近でいつなんや?そもそも前例があるんか?
そもそもゲームが成立した試合の再試合の事例って一番最近でいつなんや?そもそも前例があるんか?
31: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:46:10.17 ID:0vF2iVq0H
パ3位って今のとこ激戦区だし1敗くらいええやろの精神は通じないよな
33: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:46:24.10 ID:HP8+M2N/0
この審判追放されんの?
35: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:46:34.87 ID:cvYuHF7N0
誤審前の状況から点取られたら負け抑えたら引き分けくらいでいいやろ
37: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:46:53.39 ID:JLu2XqIB0
ビデオ判定ホームラン誤審あったけどそのまま成立して阪神広島の順位決まったからな
絶対曲げないだろ
絶対曲げないだろ
38: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:47:00.56 ID:TTLrEtiD0
審判の威厳のことも考えろや
40: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:47:28.93 ID:7zP1fdLb0
しかも順位並んでるんやろ?
41: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:47:38.08 ID:GnaphlKk0
無効にするしかないやろ
あと誤審した審判団もペナルティ受けろ
あと誤審した審判団もペナルティ受けろ
42: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:47:47.24 ID:RVvUB9P20
これって結局「認めて謝ったんだからそれで許せよバーカ」って言ってるようなもんやもん
そら怒るわ
そら怒るわ
44: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:48:05.63 ID:aajVgPnD0
これ他人事ではないからな
制度そのものが穴だらけ
制度そのものが穴だらけ
45: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:48:13.51 ID:5KkMxEWsM
可哀想すぎる
48: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:48:25.72 ID:vYPVTUjN0
雨天コールドと同じ記録にすればええやん
試合は成立した延長戦での話やろ?
11回やったか? 10回で終了引き分けにすればええやろ
試合は成立した延長戦での話やろ?
11回やったか? 10回で終了引き分けにすればええやろ
49: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:48:32.91 ID:HUyZDjjYd
確かに入場料はせめて折半じゃないと割に合わないな
まあ勝敗だけに拘るなら無観客が一番か
どっちにしてもSBにとっては無意味に浪費させられるだけで
どっちが被害者かわからんくなるな
まあ勝敗だけに拘るなら無観客が一番か
どっちにしてもSBにとっては無意味に浪費させられるだけで
どっちが被害者かわからんくなるな
60: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:50:34.73 ID:DPLONjZj0
>>49
サッカーのPKやり直しは無料で観客入れてたしそんな感じになるんじゃないの
延長10回から金とるかな
サッカーのPKやり直しは無料で観客入れてたしそんな感じになるんじゃないの
延長10回から金とるかな
51: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:49:01.32 ID:jgnZtkcYa
当たり前やん
今後誤審起こるたびに毎回再試合しろとでも言う気か
今後誤審起こるたびに毎回再試合しろとでも言う気か
52: 風吹けば名無し 2018/07/02(月) 14:49:23.35 ID:XATm3gaPa
誤審を認めると面倒くさいことになるという事例になったな
脇谷みたいにテレビが壊れてるくらい言い張った方が良かった
脇谷みたいにテレビが壊れてるくらい言い張った方が良かった
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!