2016072500191_1




引用元スレ:金本監督、新加入のナバーロがどんな選手か知らなかった 「実際、見てみないとわからない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528597959/







1: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:32:39.97 ID:bTMFv8Mv0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000023-sanspo-base

まさに合意は秒読み。状況が刻一刻と変わりながら、“Xデー”が近づく。
日本時間9日、ロッテ戦が行われた甲子園でも阪神の球団首脳が「きょう(米国時間8日)から試合に出なくなると思います」と話した。
「左投手にも悪くないと聞いています。ポジション? ユーティリティーに活躍してくれると思っています」

 メジャーでは目立った実績はないものの、3Aでは確かな実力を発揮。今季もアイオワで48試合に出場し、打率・310、4本塁打、29打点をマーク。
左打者ながら左投手も苦にしないシュアな打撃に、本職の一塁だけでなく外野もこなせる守備力がある。
一塁で大砲タイプの右打者、ロサリオの復調を待つ球団にとっても、アベレージタイプの左打者は、“共存”できる存在だ。

 2013、17年にはWBCメキシコ代表にも選ばれるなど経験は豊富。金本監督は「実際、見てみないとわからない」と話すにとどめたが、
この日も拙攻の連続で辛勝するなど、チーム打率・232と攻撃力が課題のチームにとって、新たな刺激を与えてくれそうだ。

4: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:33:41.14 ID:bTMFv8Mv0
エフレン・ナバーロ

2009 .287 5 61 .756
2010 .267 6 50 .686
2011 .317 12 76 .856
2012 .294 7 74 .739
2013 .326 7 81 .859
2014 .326 4 50 .870
2015 .329 2 29 .822
2016 .243 5 31 .678
2017 .276 10 61 .765
2018 .310 4 29 .826

7: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:36:43.22 ID:bTMFv8Mv0
金本監督はナバーロに関して「(実際に)見てないから分からん。(外野もこなせるがと問われ)どうかなあ。分からん」と話すに止めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000015-dal-base

9: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:37:28.88 ID:aT+d6Bf5p
>>7
こいついつもわからんな

10: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:37:38.07 ID:YeT9XSlfp
>>7
【悲報】金本、何も知らない

8: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:36:56.34 ID:8VsKybzQ0
二 糸原
遊 植田
左 福留
一 ロサリオ
中 糸井
三 鳥谷
右 ナバーロ
捕 梅野

11: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:37:47.73 ID:s2ZSXiQn0
使う気ないのまるわかりやな

13: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:38:13.43 ID:I+XCKJGI0
補強はフロントに任せてるって言ってたしな

15: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:39:07.64 ID:H9gHVFv90
ロサリオ絶賛して痛い目にあったからな
普通にチェックしてるけど知らん体裁にしてるんちゃうか

19: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:39:37.75 ID:pGSlVeDSp
>>15
いや
キャンベルときかなんかも
見てないからわからん言うてたし完全に任せてるんやと思う

16: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:39:08.24 ID:mQg1sRPcp
春先ロサリオを絶賛した金本

21: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:40:15.74 ID:XhotEcha0
マウロ・ゴメス(2013、3A・INT)
打率.248(405-101)、29本、OPS.843

マット・ヘイグ(2015、3A・INT)
打率.338(523-177)、11本、OPS.885

エリック・キャンベル(2016、3A・PCL)
打率.301(302-91)、7本、OPS.837

エフレン・ナバーロ(2018、3A・PCL)
打率.310(184-57)、4本、OPS.826

マイナーの打撃成績はキャンベルに近い

30: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:41:42.28 ID:tm5s/Szz0
>>21
ヘイグは打てると思ったんだよなあ

22: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:40:15.78 ID:MjnRxrp00
でも安心と信頼のシーツ案件なんでしょ?

26: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:41:25.90 ID:3Q3gFb8p0
こりゃ使わんな

28: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:41:34.71 ID:8rxJv9K2d
なんかパワー微妙そうやね
そりゃ日本に来たらメジャーの二倍は打てるけど
それでも非力やないか

34: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:42:28.99 ID:5pVNtBg8p
メジャー通算349打席でホームラン3本って
長打なさすぎない?

36: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:43:17.31 ID:HFY6LLA/a
なぜ大山のビデオだけは見てしまったのか

37: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:43:20.67 ID:KgxJk/D+d
シュアな打撃
ユーティリティー
アベレージタイプ

地雷臭しかなくて草

38: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:43:36.26 ID:VR1lQNDp0
なんやかんや言っても気がつけばセリーグ2位にいる凄さ

39: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:43:40.58 ID:kH32QDVFK
一塁より三塁をなんとかしろよ

41: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:43:59.56 ID:FCQUuWQgd
2000万やろ?どうでもええわ
陽川干されたら可哀想だな

42: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:44:22.56 ID:3Q3gFb8p0
>>41
そんなやすいのか

46: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:44:49.99 ID:KgxJk/D+d
陽川とかどうせ今だけや
信用するな

52: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:45:54.79 ID:x1Mxw1v90
>>46
ワイはガチで期待してるぞ
年々成長が見られるしな、涌井から詰まりながら打ったセンター前とか以前ならあんなん打てなかったやろ

48: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:45:25.17 ID:k41nR0+E0
こんなん金本に干されるだけやろロジャースみたいに
村田さんにしとけばいいのに

50: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:45:33.57 ID:GAAT95nsp
陽川調子ええしこのまま使おうや

51: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:45:39.75 ID:9Upcef6Q0
初打席本塁打打ってそれっきり消えるタイプとみた

55: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:46:35.80 ID:750w22+ZF
シュアなバッティング
高角に打ち分ける打撃
どこでも守れる

58: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:47:07.74 ID:E+PEPV0I0
>>55
シーツ爆誕やな

56: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:46:54.34 ID:pv5rTSw3a
村田取れよ

57: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:47:01.31 ID:mXOWrxaP0
途中加入は出場試合数少ないから
2000万でも普通

62: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:47:48.61 ID:+JmWDoJ+0
試合出るまでに今から何日くらいかかる?

明日にも試合出て欲しいんやけど

70: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 11:49:04.24 ID:K9MyrCBh0
安いなら適当にとって試して良かったら来年以降も契約でええやろ
あかんかったらさよならや

1001:非常識がオススメ記事を紹介します!