img_47888ba260208e79f4f9a1635ac14645221989




引用元スレ:ラミレス「ずっと不調ならアドバイスを聞かない選手より聞いてくる選手を優先して起用する」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528387330/





1: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:02:10.36 ID:bA+lkWHN0
 ―調子が悪い選手には積極的に声を掛けるのか、見守るのか、どういうスタンスか。

 「状況によると思う。人によっては頑固で、誰の意見も聞きたくない、自分のやり方でやるという人もいれば、
調子が悪くなると誰かのアドバイスを求めているそぶりをする人もいる。そういう人には話しかけたりとかをする」

 (続けて)

 「頑固な選手もいて、アドバイスもいらないし自分の力でスランプを脱すると。それは悪いとは思わない。
ただ、それで結果が出なければ他の人を使うというだけ。やはりアドバイスを求めて、それを聞く選手の方が僕は我慢して使おうかなと思う」

 ―ソトはアドバイスを求めてくるタイプ。

 「よく話しかけてきたりする。彼はオープンな性格で、今までこうしてきたが、今はこうしているという話をしている。
特にセ・リーグとの対戦では調子が良かったが、交流戦で1本もヒットが出ていないので、パ・リーグの投手はこうという話をしている」


頑固な選手って誰やろ

2: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:02:31.61 ID:BcZ3ujBy0
中学校の部活か?

3: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:02:57.96 ID:bA+lkWHN0
 ―ソトが打てないのは相手の研究も進んでいるためか。

 「調子のいい時はあまり考えずに、早いカウントでもいい球が来れば積極的に振っていったと思うが、
調子が悪くなるといろいろ考えて簡単な球でも見送りだして、悪い球に手を出すという繰り返しがスランプにつながる。そういったところが原因だと思う」


 ―今年は何人かの選手がスランプで入れ替わったり、我慢して使ったりをしているが、その基準は。

 「基本的には同じような考え方でやっているつもり。それぞれがプロセスを踏んでいる。
ソトに関しては、ヤフオクのソフトバンク戦の3戦目で使わなかったが、そういうことをする時は、前の日に先発じゃないと本人に言う。大和に関しても前日に話をした。
いきなり当日に突然思いついて、今日はソトを使わないとかではなく、前の日にある程度考えて本人たちには伝えている」

 ―梶谷が抹消になったが、状態は。

 「腰痛でプレーはできないということなので抹消した。まだ詳細は分かっていない。チーフトレーナーなどからも報告はない」

8: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:04:50.06 ID:/m0AWYh70
一生懸命だと使ってくれるらしい

11: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:06:06.95 ID:10tmuIC60
アドバイスなんて初球から打てぐらいしか言わんやろ

13: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:06:29.14 ID:unv2Se3ia
ほんまに復活したしラミレス有能やな

14: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:06:33.20 ID:l6yA1G8/a
「アピール力」含めて実力やで
君らも上司にゴマするやろ?

18: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:07:15.54 ID:j5whsnOK0
>>14
会社は野球じゃねえんだよ

15: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:06:48.00 ID:MfmRzTR+0
今年はそこまで頑固じゃなくなってね

19: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:07:36.14 ID:0pCtnpSca
そらそうやないのこれ

23: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:08:32.09 ID:kU5hi1fdp
そんなことより梶谷がやばい状態な方が深刻

28: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:10:00.87 ID:LJKaz8eK0
つかさりげなく梶谷やべーぞ

31: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:11:09.11 ID:gbzZw3yT0
これは宮崎やな
結果で覆したけど

34: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:12:12.57 ID:ONKePGv10
>>31
一番宮崎のことっぽく聞こえてくるわな、干されてたし

37: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:12:56.51 ID:nMBC9GjQ0
倉本末梢してから5連敗という事実

43: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:14:11.93 ID:eNPC+KxI0
>>37
そりゃあ同時にロペスも要ってるし

38: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:13:01.23 ID:S0ZiZXbO0
別に会社じゃなくても同じやと思うけどね
同程度の能力の人が複数人いたら能力以外のところで判断するしかない

39: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:13:30.32 ID:/eFUA7s/0
別にこれはいいやろ信頼される実績もないのに意固地になって結果出ないなら二軍で調整しろって話やん

40: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:13:41.54 ID:oS9lY5Rnp
ラミレス「柴田、梶谷、桑原はアドバイスを聞かないから干す」

部活かよ

56: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:15:39.86 ID:LJKaz8eK0
>>40
結果も残せてないのが一番大きいんやけどなあ

41: 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 01:13:48.49 ID:oKhRt9WY0
使おうかなと思うとは言ってるが使うと言い切ってないのでセーフ

1001:非常識がオススメ記事を紹介します!