
引用元スレ:【朗報】阪神・金本監督、植田にブチギレ懲罰交代「何回いってんのか、という話」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528067809/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528067809/
1: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:16:49.19 ID:Y0XFbPu2F
阪神・植田“懲罰”交代…金本監督怒「何回いってんのか、という話」
6/4(月) 7:00配信
131
(セ・パ交流戦、西武10-5阪神、3回戦、西武2勝1敗、3日、メットライフ)守備が持ち味の男が唇をかんだ。一回無死一塁で、遊撃・植田が源田の平凡な遊ゴロをファンブル。
打球は後ろに大きく逸れ、併殺で二死走者なしが一転、無死一、三塁に…。復帰登板の藤浪の足を引っ張り、いきなりの2失点に直結した。
「それは練習でも分かっていたので、言い訳することはないです」
打球が速くなるといわれるメットライフドームの人工芝。打球をはじいた時のけがか、右手からは血が流れていた。
しかし前日に続く平凡な遊ゴロの失策に、22歳の若虎は言い訳しなかった。
攻撃でも、痛恨の一打だ。0-2の三回一死一、三塁。ミス挽回の絶好機でエンドランのサインが出たが、二塁ベース付近へ二ゴロ。
ベースカバーに走っていた二塁・浅村に処理され、最悪の併殺打。四回の守備から遊撃には北條が入り、ベンチに下げられた。
6/4(月) 7:00配信
131
(セ・パ交流戦、西武10-5阪神、3回戦、西武2勝1敗、3日、メットライフ)守備が持ち味の男が唇をかんだ。一回無死一塁で、遊撃・植田が源田の平凡な遊ゴロをファンブル。
打球は後ろに大きく逸れ、併殺で二死走者なしが一転、無死一、三塁に…。復帰登板の藤浪の足を引っ張り、いきなりの2失点に直結した。
「それは練習でも分かっていたので、言い訳することはないです」
打球が速くなるといわれるメットライフドームの人工芝。打球をはじいた時のけがか、右手からは血が流れていた。
しかし前日に続く平凡な遊ゴロの失策に、22歳の若虎は言い訳しなかった。
攻撃でも、痛恨の一打だ。0-2の三回一死一、三塁。ミス挽回の絶好機でエンドランのサインが出たが、二塁ベース付近へ二ゴロ。
ベースカバーに走っていた二塁・浅村に処理され、最悪の併殺打。四回の守備から遊撃には北條が入り、ベンチに下げられた。
2: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:17:04.11 ID:Y0XFbPu2F
“懲罰”を込めた交代-。「そりゃ、そうですよ」と金本監督は語気を強めた。期待するからこそ、厳しくなる。
「(守備で打球に)さされている。昨日もああいうプレーをして。(本来は)それができるから使っているんであって。
(三回の)エンドランにしても、セカンドベース付近は外さないと、絶対打ってはいけないところ。基本だから。
何回いってんのか、という話。そこらへんをきっちりできるようにならないと、彼は試合に出られないんだからね。守りとかケース打撃とか」
快足と堅実な守備で虎のムードを変え、遊撃で最多26試合に先発出場。
5月20日の中日戦(ナゴヤドーム)からは11試合連続で「1番・遊撃」を任されきたが…。ぶつかった壁。悔しい経験を糧に、もう一度、信頼を取り戻すしかない。
「(守備で打球に)さされている。昨日もああいうプレーをして。(本来は)それができるから使っているんであって。
(三回の)エンドランにしても、セカンドベース付近は外さないと、絶対打ってはいけないところ。基本だから。
何回いってんのか、という話。そこらへんをきっちりできるようにならないと、彼は試合に出られないんだからね。守りとかケース打撃とか」
快足と堅実な守備で虎のムードを変え、遊撃で最多26試合に先発出場。
5月20日の中日戦(ナゴヤドーム)からは11試合連続で「1番・遊撃」を任されきたが…。ぶつかった壁。悔しい経験を糧に、もう一度、信頼を取り戻すしかない。
3: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:17:17.94 ID:Y0XFbPu2F
4: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:17:33.29 ID:e4GucaVGd
なお大山
5: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:18:00.71 ID:DQznUqxY0
大山に同じ態度取れよ
6: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:18:01.39 ID:ZCLu8fKer
じゃあ糸井も懲罰交代しろよ
7: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:18:41.72 ID:/aqt/u3Z0
デイリーだと「教育的交代」になってて草
10: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:19:30.52 ID:rFbrKOLs0
糸井のほうが酷い
11: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:19:36.80 ID:+OoHOvt80
まーた若手潰す気か
12: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:19:57.79 ID:jR4o4SqRa
でたわね
15: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:20:46.25 ID:08U00qY2K
四回で交代だっけ?懲罰だったんか
19: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:21:22.50 ID:qoizuo8p0
>>15
そらあの代え方は懲罰以外何物でも無いよ
そらあの代え方は懲罰以外何物でも無いよ
21: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:22:02.19 ID:08U00qY2K
>>19
怪我かなんかしたのかと思ったわ
怪我かなんかしたのかと思ったわ
16: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:20:52.40 ID:4MEUvcvBd
なお大山
18: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:21:06.26 ID:KuYlKk4x0
若手なんやからミスするやろ
ボーンヘッドって訳でもないし大山以外に厳しすぎやろ
ボーンヘッドって訳でもないし大山以外に厳しすぎやろ
20: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:21:38.87 ID:Cf4IBZ4pd
梨田をみならえよ
若い松井が何回失敗しても暖かく何回でもチャンス与えてるぞ
ほんとフザケンナよ
若い松井が何回失敗しても暖かく何回でもチャンス与えてるぞ
ほんとフザケンナよ
22: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:22:20.04 ID:Wf50iX+x0
理解できる=実際にできるではない事はスポーツでは当たり前なはず
30: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:23:52.81 ID:QfMn1vnyd
>>22
プロなんだからそれができる人間しか試合には出られないだけの話や
プロなんだからそれができる人間しか試合には出られないだけの話や
34: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:24:46.33 ID:Cf4IBZ4pd
>>22
やらないのはなしだぞ
やらないのはなしだぞ
177: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:48:25.56 ID:XbA4bpER0
>>22
やらなきゃ意味ないよ
やらなきゃ意味ないよ
25: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:23:23.45 ID:ogpVXC17a
大山にも代打出したんだよなぁ
26: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:23:33.97 ID:L0UlCQpzd
別に今回だけ糞なわけとちゃうんやからしゃーないやろ
27: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:23:37.00 ID:TWWfx/nKK
こんなことしてるから若手が萎縮してまうねん
28: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:23:46.52 ID:fxAOEpSq0
ベテランのミスには甘い球団
逆やろ
逆やろ
29: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:23:51.62 ID:KuYlKk4x0
ほんまケースバッティング好きやな
38: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:25:09.10 ID:ogpVXC17a
>>29
まぁ金本自身ケースバッティングの鬼みたいな選手だし
まぁ金本自身ケースバッティングの鬼みたいな選手だし
32: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:24:04.71 ID:rllw1xo+0
虎さんと3連戦で覚えた若手が植田や 躍動しとったやんけ
44: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:26:05.24 ID:08U00qY2K
>>32
後糸原糸井の前に出したらあかんって言うのが
後糸原糸井の前に出したらあかんって言うのが
39: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:25:14.07 ID:s/pLOcMN0
なお、ただのボーンヘッドである大山の無死一二塁からの牽制死は庇う模様
40: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:25:21.80 ID:ABFOLqgY0
>(三回の)エンドランにしても、セカンドベース付近は外さないと、
絶対打ってはいけないところ。基本だから。
ほえ?
エンドランで打球の方向をそうそうコントロールできるんか?
右に転がすのがせいいっぱいちゃうんか
絶対打ってはいけないところ。基本だから。
ほえ?
エンドランで打球の方向をそうそうコントロールできるんか?
右に転がすのがせいいっぱいちゃうんか
237: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:55:39.78 ID:ypcBo/Qaa
>>40
これは亀山も言うてたブイラインは打たないのが基本って
これは亀山も言うてたブイラインは打たないのが基本って
42: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:25:50.61 ID:bpkdxjU30
大山って2試合連続猛打賞の後、また打てなくなったな
阪神ファンも困惑してるじゃん
阪神ファンも困惑してるじゃん
55: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:28:04.24 ID:h5uaWvYl0
>>42
バビッてる分が多少戻ってきただけでこの打率が限界だろ
バビッてる分が多少戻ってきただけでこの打率が限界だろ
43: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:26:02.06 ID:s/pLOcMN0
大山痛恨けん制死も…金本監督「いい経験」初回野選も責めず
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/05/10/0011241192.shtml
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/05/10/0011241192.shtml
47: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:26:37.30 ID:eLoYpMVrM
>>43
これもう血を分けた息子だろ
これもう血を分けた息子だろ
537: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 09:32:36.39 ID:mEfHbfI90
>>43
FCとけん制死を一度にやった方がアカンと思うがなんでこいつは怒られないんや
FCとけん制死を一度にやった方がアカンと思うがなんでこいつは怒られないんや
46: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:26:21.46 ID:VmX41ciUp
ほーん
西岡と大山に同じ態度取ったんかお前?
こういう上司って最高に嫌われるで
西岡と大山に同じ態度取ったんかお前?
こういう上司って最高に嫌われるで
49: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:27:07.00 ID:JNJg/4s/d
さすがに全盛期倉本以上の守備されたらそりゃキレるわね
50: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 08:27:09.31 ID:T9e0G7Ag0
こういうのが選手にとってプラスになることってないよね
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!