
引用元スレ:サッカー日本代表のシュート練習が下手すぎると話題に
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527470805/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527470805/
1: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:26:45.49 ID:QY1D3rBf0
2: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:28:04.98 ID:3RGAGloC0
普通の練習動画なのに驚きの低評価率に笑う
3: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:29:07.37 ID:YqDeiQsxd
だめだこりゃ
4: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:29:19.75 ID:V0trR+9+M
でも日本人には技術があるから…
8: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:30:21.53 ID:c8cHEoX/d
>>4
邪魔されないボールテクニックだけなら確かに日本は上手い
なお試合ではプレス
邪魔されないボールテクニックだけなら確かに日本は上手い
なお試合ではプレス
12: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:32:15.62 ID:vfa44brU0
>>8
この動画全然邪魔されてないけどクソやで
この動画全然邪魔されてないけどクソやで
38: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:37:29.27 ID:Bi+YH76/0
>>8
それも幻想やトラップ酷いで
それも幻想やトラップ酷いで
45: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:38:33.07 ID:c8cHEoX/d
>>38
ザック時代のパス回しは世界でも準トップクラスだったやんけ
ザック時代のパス回しは世界でも準トップクラスだったやんけ
60: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:41:00.05 ID:Bi+YH76/0
>>45
パス回しなんて高校生でも出来るわ
オーストラリアにすら通用しないもんを準トップクラスとは言わん
パス回しなんて高校生でも出来るわ
オーストラリアにすら通用しないもんを準トップクラスとは言わん
76: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:43:18.86 ID:c8cHEoX/d
>>60
?????
強豪のプレスにも通用してただろ
当時守備力は最強だったイタリアのプレスですら圧倒的に支配してたで
何を言ってるんだおまえは
?????
強豪のプレスにも通用してただろ
当時守備力は最強だったイタリアのプレスですら圧倒的に支配してたで
何を言ってるんだおまえは
98: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:46:01.52 ID:V0trR+9+M
>>76
コンフェデのこと?イタリアヤル気ない上にめっちゃお試しフォメやん
コンフェデのこと?イタリアヤル気ない上にめっちゃお試しフォメやん
5: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:29:49.54 ID:vfa44brU0
日本代表の練習動画いろいろあるけどネガキャンにしかならんやろって思う
6: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:29:59.76 ID:PEoxB2dNH
わざと外して油断させる作戦やろ
9: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:31:34.81 ID:rJ8yRkGI0
さすがに油断させるためにわざとやってるんやろ
ガチってこれなら出場辞退してどうぞ
ガチってこれなら出場辞退してどうぞ
10: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:32:03.67 ID:UOXgb40u0
凄まじい
13: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:32:21.81 ID:ptA4ScDq0
アンチ乙
日本はパスに全振りしてるからシュートはあえて捨ててるんやぞ
日本はパスに全振りしてるからシュートはあえて捨ててるんやぞ
14: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:32:21.96 ID:tKLJElFLK
半径5m以内に人がいたら気になってなんも出来ないのが日本の弱点やな
15: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:33:02.22 ID:mVOm011u0
なにわろとんねん
16: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:33:26.18 ID:hAkpJ+Sp0
マジでもうすぐワールドカップなんか・・・
はじまればどうにかなるのか
はじまればどうにかなるのか
17: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:33:45.96 ID:VFGx1HKb0
こんなんやらない方がマシな練習やろ
18: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:33:55.40 ID:Sh+iKp+w0
ため息ばっかり
20: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:34:50.50 ID:slARyFGEa
ハリルのせいにするからへーきへーき
23: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:35:15.97 ID:c8cHEoX/d
>>20
せいっていうか実際8割以上あいつが悪いんだけどな
せいっていうか実際8割以上あいつが悪いんだけどな
21: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:35:00.25 ID:AY0sOm7rp
まぁ本番シュートなんてまともに打つシーンほとんどないやろ
24: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:35:28.38 ID:dx2GHIU70
ここまで外し続けるのもすげーなw
26: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:35:34.42 ID:9zap8qaPM
どうせシュート打たんから練習せんでええで
27: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:35:57.49 ID:YUMK2a5G0
外国選手「日本人はテクニックがある(あるやろたぶん)」
マスコミ「世界に認められた日本のテクニック」
日本選手「僕たちはテクニックがある」
ファン「テクニックで世界勝てる」
外国選手「日本にはテクニックがあると言えばいいんやな」
一番上に戻る
マスコミ「世界に認められた日本のテクニック」
日本選手「僕たちはテクニックがある」
ファン「テクニックで世界勝てる」
外国選手「日本にはテクニックがあると言えばいいんやな」
一番上に戻る
30: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:36:55.41 ID:eCjlVcLFd
ようやく最初のゴール決めるケイスケホンダ流石やでぇ…………
35: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:37:16.56 ID:12wqZjvl0
ジーコがブチ切れしてる頃から何年たったんや
37: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:37:24.72 ID:fmzNvG8wa
でもフェルナンドトーレスもこんな感じやったし
49: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:39:10.14 ID:c8cHEoX/d
>>37
師匠はGKいなくても入らないんだなあ
師匠はGKいなくても入らないんだなあ
40: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 10:37:40.61 ID:dU5m04N+0
何年か前の動画のやつかと思ったら今の代表かよ…
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
じゃあ逆に…っていう天才の考えやぞ