
引用元スレ:昨日の阪神対巨人のレフトゴロ併殺最大の被害者ww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527436054/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527436054/
1: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:47:34.22 ID:YZtvYbW20
・犠飛のはずが左ゴロ
・減らないはずの打率が減る
・付いたはずの打点がつかない
・記録されないはずの併殺が記録される
・減らないはずの打率が減る
・付いたはずの打点がつかない
・記録されないはずの併殺が記録される
2: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:48:13.73 ID:Tf5izzydd
亀井可哀想すぎる
3: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:48:58.88 ID:jV76H7i50
完全補給してたやろあれは
4: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:48:59.43 ID:paMrNp6Ya
塁上のランナー全員が呆気に取られてて何か痛々しかった
5: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:49:15.16 ID:N88Pd4qPp
長野かわいそうやな
でも併殺ではないらしいで
でも併殺ではないらしいで
6: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:50:19.20 ID:bk8Pc5of0
完封されてたほうがスッキリしたのにな
7: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:50:51.73 ID:voNX3rAba
併殺がつくのは守備側だから長野にはつかないぞ
11: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:52:08.32 ID:JxHiq89B0
中谷の肩つえーなぐらいしか感想がない
12: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:52:29.14 ID:bcOL6WI2p
併殺打と併殺は違うんやで
13: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:52:58.84 ID:jV76H7i50
あれで併殺取れるなら真似するチーム出てくるぞ
14: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:53:25.46 ID:N88Pd4qPp
>>13
普通なら取れへんからセーフ
普通なら取れへんからセーフ
24: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:57:01.87 ID:KmYWZaILa
>>13
真似しても審判がセーフって言った時点でちゃんと走ってたら併殺にはならんで
真似しても審判がセーフって言った時点でちゃんと走ってたら併殺にはならんで
34: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:59:23.08 ID:pNdJkMfG0
>>13
9回もっと点差なくて贔屓の選手が真似して失敗しても許せるか?
9回もっと点差なくて贔屓の選手が真似して失敗しても許せるか?
37: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:00:20.22 ID:jV76H7i50
>>34
失敗したら叩かれて成功したら褒められるのがスポーツやん
失敗したら叩かれて成功したら褒められるのがスポーツやん
181: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:31:57.25 ID:LzLVOPDn0
>>37
そんなリスキーなプレー成功しても叱られるやろ
傍目には落球したようにしか見えんし
そんなリスキーなプレー成功しても叱られるやろ
傍目には落球したようにしか見えんし
22: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:55:41.97 ID:a0t7MCnS0
ブルペンで肩作ってた他の中継ぎ投手
29: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:58:45.43 ID:voNX3rAba
というか落球しても封殺したら失策はつかないんやな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
31: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 00:58:58.07 ID:hSbn5Iic0
誤診の類いやけどリクエスト対象外なのはヤバい
39: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:00:38.22 ID:voNX3rAba
>>31
そうか?ハーフスイングやボークに対してリクエスト出来ないのと同じようなもんやろ
明確な基準がないんやし
そうか?ハーフスイングやボークに対してリクエスト出来ないのと同じようなもんやろ
明確な基準がないんやし
64: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:06:10.49 ID:fxfafwa10
>>31
セーフ判定されたのをアウト判定に覆させるリクエストがあるのか
セーフ判定されたのをアウト判定に覆させるリクエストがあるのか
38: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:00:21.80 ID:JZZfRjIN0
あれ審判絶対気抜いてたやろ
セーフの意味がわからんし
セーフの意味がわからんし
48: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:03:00.48 ID:pm9bk6cc0
完全捕球てどこまでやねん
1回グラブ入って1秒くらい入ってればええんか
1回グラブ入って1秒くらい入ってればええんか
54: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:04:12.09 ID:pNdJkMfG0
>>48
雰囲気や
雰囲気や
52: 風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:03:46.11 ID:FBolA72E0
エラーを併殺にするトリックプレー
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
内野ゴロを弾いても送球が間に合えばエラーにならないのと同じ理屈でしょ
進塁されてたらエラーがついてたはず