
引用元スレ:日ハム・城石打撃コーチ「清宮打てへんな・・・せや!」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527192550/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527192550/
1: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:09:10.41 ID:JlzbgiM60
日本ハム・清宮、手探り“突貫工事” アルシア復帰濃厚で正念場
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180523/spo1805230008-n1.html
一方、「何とかしようという姿勢は出てきている」と前向きにとらえたのは城石打撃コーチ。
清宮には、試合前のフリー打撃から逆方向への打球を意識させている。
「練習中の打球の方向に気を付けてみている。外のボールを巻き込んで引っ張るのは長距離打者の特徴だけど、
外角球を逆方向に打つことで、安打の確率は確実に増す。いまは結果を出さないといけない」
長打を欲しがるルーキーに、確率高く安打を放つための方策を講じている。
実際、この日のフリー打撃では21スイング中、半分が左翼方向。柵越えこそなかったが、コースに従って打ち分ける姿勢が見て取れた。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180523/spo1805230008-n1.html
一方、「何とかしようという姿勢は出てきている」と前向きにとらえたのは城石打撃コーチ。
清宮には、試合前のフリー打撃から逆方向への打球を意識させている。
「練習中の打球の方向に気を付けてみている。外のボールを巻き込んで引っ張るのは長距離打者の特徴だけど、
外角球を逆方向に打つことで、安打の確率は確実に増す。いまは結果を出さないといけない」
長打を欲しがるルーキーに、確率高く安打を放つための方策を講じている。
実際、この日のフリー打撃では21スイング中、半分が左翼方向。柵越えこそなかったが、コースに従って打ち分ける姿勢が見て取れた。
2: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:09:49.26 ID:ersA9Q2e0
片岡「わかる」
8: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:11:06.38 ID:ea7M7Acb0
片岡式指導法やめーや
9: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:11:14.92 ID:2iyA2cZe0
逆方向なぞ体出来てからじゃないと安打にならん気がする
10: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:11:35.62 ID:kXGjO2+8a
城石ってヤクルトの?
日ハムでコーチなんか不思議な気分やな
日ハムでコーチなんか不思議な気分やな
17: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:12:41.03 ID:X/3GgsVf0
>>10
もともと日ハム出身だからそこまで変ではない
もともと日ハム出身だからそこまで変ではない
12: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:12:09.46 ID:NWBzAEka0
清宮は三振の内容があかんわ
何やあの振らされた泳いだ三振
何やあの振らされた泳いだ三振
13: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:12:17.01
無理に1軍で「結果」とやら求めてコンパクトにせずに
2軍でブンブン振らせようや
2軍でブンブン振らせようや
16: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:12:36.26 ID:Bog1F4EP0
今からでも遅くない
二刀流にしろ
二刀流にしろ
21: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:13:33.53 ID:J64JKPgj0
元々センター方向の打球多いし
問題はそこじゃないと思うんだが
問題はそこじゃないと思うんだが
73: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:24:34.58 ID:t09cQRWa0
>>21
清宮は超前捌きやからライトにしかHR打てへんで
高校通算111本打ってレフトに打ったの5本ぐらいしかないし
清宮は超前捌きやからライトにしかHR打てへんで
高校通算111本打ってレフトに打ったの5本ぐらいしかないし
251: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 06:06:08.78 ID:Q0wThLAI0
>>73
前捌きの打者に逆方向意識させると
今度はそれまで打ててた直球にも詰まって強い打球打てん様になるで
ロサリオが良い例や
前捌きの打者に逆方向意識させると
今度はそれまで打ててた直球にも詰まって強い打球打てん様になるで
ロサリオが良い例や
27: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:14:52.80 ID:p2rDU8uda
コンパクトにしてシャープなスイングを意識するってこと?
221: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:57:28.21 ID:Ks9l7z9D0
>>27
大打撃やけど
今年も来年も打撃あんまりいなさそうやからありっちゃあり
大打撃やけど
今年も来年も打撃あんまりいなさそうやからありっちゃあり
28: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:15:09.50 ID:bAC9Bey40
城石って打撃コーチだったんか
30: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:15:14.38 ID:JlzbgiM60
逆方向打てって指導されて
すぐ逆方向打つんやから
素直やで
すぐ逆方向打つんやから
素直やで
37: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:16:33.91 ID:v+BMlbIod
コンパクトに行けよ
41: 風吹けば名無し 2018/05/25(金) 05:17:15.98 ID:xBq8qvwM0
単純に目が追いつけてないとかちゃうの
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
あの足枷あるとAクラスすら危ない