
引用元スレ:阪神・中谷が一軍昇格 二軍で打率1割台も片岡ヘッド「長打力を期待」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526961035/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526961035/
1: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:50:35.24 ID:7ogosnhG0
昨年チーム最多の20本塁打をマークしながら、今年は開幕から二軍だった阪神・中谷将大外野手(25)が、22日のヤクルト戦(倉敷)から一軍昇格することになった。
中谷はオープン戦から状態が上がらず、ウエスタン・リーグでも39試合で打率1割9分7厘、3本塁打(21日現在)。
それでも、チームは貧打で5位に低迷するとあって、昨年の成長株に白羽の矢が立った格好だ。
片岡ヘッド兼打撃コーチは「らしさを出してほしい。長打力を期待している」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000008-tospoweb-base
中谷はオープン戦から状態が上がらず、ウエスタン・リーグでも39試合で打率1割9分7厘、3本塁打(21日現在)。
それでも、チームは貧打で5位に低迷するとあって、昨年の成長株に白羽の矢が立った格好だ。
片岡ヘッド兼打撃コーチは「らしさを出してほしい。長打力を期待している」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000008-tospoweb-base
2: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:51:22.13 ID:7ogosnhG0
今後の方針として「右打ち」の徹底を一つのテーマに挙げた。シーズン中、またCSでの戦いを通して感じた必要不可欠な部分。
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/10/25/0010673684.shtml
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/10/25/0010673684.shtml
15: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:54:56.74 ID:SAN+uIyzM
>>2
最後の2行いかんでしよ
最後の2行いかんでしよ
150: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 13:18:19.88 ID:AKUDrtxl0
>>2
右打ち徹底の意味あるん?
そのせいでみな1割になったやんけ
右打ち徹底の意味あるん?
そのせいでみな1割になったやんけ
3: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:51:58.90 ID:7ogosnhG0
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」
今季の315アウトのうち、二ゴロはわずか8個。年間30本塁打を目指す一方、勝つためには進塁打を打つ技術も必要で、それが打撃力向上にも結びつく。
中谷は「しっかり取り組みたい」と気合を入れ、大山も「いろいろ試していきたい」と力強く語った。
今季の315アウトのうち、二ゴロはわずか8個。年間30本塁打を目指す一方、勝つためには進塁打を打つ技術も必要で、それが打撃力向上にも結びつく。
中谷は「しっかり取り組みたい」と気合を入れ、大山も「いろいろ試していきたい」と力強く語った。
4: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:52:04.29 ID:50udHmB6a
右打ち封印しろ
5: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:52:35.85 ID:tEuXOxQX0
中谷らしさ(片岡直伝右打ち)
6: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:52:44.71 ID:i6UwzQ040
セカンドゴロレボリューションの時間だあああああああああああああああああああ
7: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:53:17.30 ID:OMJkHNvia
お前が長打力消したんやろうが
10: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:53:54.18 ID:FUew0zD40
>ウエスタン・リーグでも39試合で打率1割9分7厘、3本塁打(21日現在)
何これ、ヤケクソ?
何これ、ヤケクソ?
16: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:55:06.01 ID:98NoIwc90
>>10
その通りヤケクソ
その通りヤケクソ
11: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:54:00.04 ID:0dXDXWp1d
今の中谷そのまま上げるくらいヤバイってことやもんな
12: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:54:14.35 ID:zOSf25yFa
ホームランも育成選手からやろ
江越の二の舞やろ
江越の二の舞やろ
14: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:54:44.28 ID:JVuCdtUh0
片岡に目つけられたらもう終わりよ
17: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:55:23.80 ID:jdEHjGLx0
片岡だけなんとかしてくれ
18: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:55:44.08 ID:0dXDXWp1d
時代は確実にアッパースイングレボリューションなのにな、ほんま逆光しとるわこの球団
19: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:55:44.30 ID:w0h8emAda
二軍で右打ち指導して長打力潰してから上げるとか鬼畜すぎへん?
21: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:56:09.88 ID:kCEFdf5YM
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
22: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:56:13.32 ID:pY+0qsLT0
らしさって何だよ(哲学)
23: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:56:28.34 ID:iB//gHRO0
これもコケたらもうおらんやんけ
26: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:57:13.53 ID:zOSf25yFa
>>23
高山上げろ→江越上げろ→中谷上げろ
をループするだけやろ
次は高山や
高山上げろ→江越上げろ→中谷上げろ
をループするだけやろ
次は高山や
43: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:59:49.66 ID:feML+3X2M
>>26
その前に島田がね
その前に島田がね
24: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:56:56.52 ID:PGYTuhW60
でもこれで頭悪そうな三振とかしたらまた怒るんやろ?
なんで最低限の打撃もできんのやって
なんで最低限の打撃もできんのやって
27: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:57:18.89 ID:iMeDI7Ar0
2軍でスランプなのに
29: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:57:55.05 ID:+Yc8VEfq0
二軍で一割とかもうどうしようもないやろ
32: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:58:09.16 ID:Bksh2J320
片岡「また俺なんかやっちゃいました?」
38: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:59:13.15 ID:zOSf25yFa
中谷に右打ちしろって最初に言ったん金本やぞ
39: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:59:20.80 ID:CYn6JQVHa
中谷の魅力はあの体格と豪快な引っ張りスイングやと思ってたのにそれが死んでしまった
41: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:59:28.45 ID:2pBXiXxBd
えぇ・・・
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!