
引用元スレ:4 (一)阿部.241 2
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526789753/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526789753/
1: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:15:53.75 ID:O/6SBzVX0
1 (遊) 坂本勇 0 0 0 0 .350 5
2 (二) 吉川尚 0 0 0 0 .242 1
3 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .307 7
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .241 2
5 (三) 岡本 0 0 0 0 .327 7
6 (右) 亀井 0 0 0 0 .290 3
7 (中) 長野 0 0 0 0 .270 1
8 (捕) 小林 0 0 0 0 .266 1
9 (投) 野上 0 0 0 0 .071 0
2 (二) 吉川尚 0 0 0 0 .242 1
3 (左) ゲレーロ 0 0 0 0 .307 7
4 (一) 阿部 0 0 0 0 .241 2
5 (三) 岡本 0 0 0 0 .327 7
6 (右) 亀井 0 0 0 0 .290 3
7 (中) 長野 0 0 0 0 .270 1
8 (捕) 小林 0 0 0 0 .266 1
9 (投) 野上 0 0 0 0 .071 0
2: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:16:16.70 ID:O/6SBzVX0
1 (中) 梶谷 0 0 0 0 .326 2
2 (右) ソト 0 0 0 0 .452 3
3 (一) ロペス 0 0 0 0 .342 13
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .239 8
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .322 6
6 (二) 倉本 0 0 0 0 .241 0
7 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .182 2
8 (投) ウィーランド 0 0 0 0 .286 0
9 (遊) 大和 0 0 0 0 .234 0
2 (右) ソト 0 0 0 0 .452 3
3 (一) ロペス 0 0 0 0 .342 13
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .239 8
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .322 6
6 (二) 倉本 0 0 0 0 .241 0
7 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .182 2
8 (投) ウィーランド 0 0 0 0 .286 0
9 (遊) 大和 0 0 0 0 .234 0
3: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:16:37.49 ID:O/6SBzVX0
陽あくしろ
4: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:16:51.56 ID:NIw2CSAsa
どっちも四番が穴やん
6: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:17:38.92 ID:O/6SBzVX0
>>4
うなぎは一応数字以上に働いとるで
うなぎは一応数字以上に働いとるで
5: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:17:34.53 ID:exAclMQtd
ウィーランドって左苦手なんだっけ?
9: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:18:45.87 ID:i/cSuva10
>>5
わりと苦手
わりと苦手
7: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:17:58.17 ID:HF8HJ0wd0
亀井2番でよくない?
8: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:18:11.85 ID:O/6SBzVX0
>>7
わいもそうおもう
わいもそうおもう
20: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:20:16.09 ID:gbXQyCkw0
>>7
亀井は理想のクラッチヒッターやぞ
6番でええわ
亀井は理想のクラッチヒッターやぞ
6番でええわ
25: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:21:08.27 ID:HF8HJ0wd0
>>20
気持ちはわかるけど坂本とクリーンナップ分断するより大切なことか?
気持ちはわかるけど坂本とクリーンナップ分断するより大切なことか?
34: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:22:31.62 ID:gbXQyCkw0
>>25
坂本吉川の1,2番はずっと続けてて良くなってきてるのに変える必要ない
亀井だって毎試合出るわけちゃうし上位流動は無能
坂本吉川の1,2番はずっと続けてて良くなってきてるのに変える必要ない
亀井だって毎試合出るわけちゃうし上位流動は無能
10: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:19:02.89 ID:s/MS6wSHd
今日は下位に主砲おるやん
11: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:19:08.69 ID:GhieBkB80
マギーどうしたん
12: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:19:11.55 ID:gbXQyCkw0
濱口相手に大城、ウィーランド相手に小林かよ
あとマギー上がってきたしスタメンでええやろ
あとマギー上がってきたしスタメンでええやろ
17: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:19:52.90 ID:dDfFQn2Ra
>>12
捕手は左右病できめるもんちゃうやろ
捕手は左右病できめるもんちゃうやろ
27: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:21:26.42 ID:gbXQyCkw0
>>17
大城起用は打撃評価してだろ?
でも昨日は左相手に大城はおかしいやろ
大城起用は打撃評価してだろ?
でも昨日は左相手に大城はおかしいやろ
54: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:24:36.82 ID:uJ2mnrdYa
>>27
大城は最近田口と組ませてる
大城は最近田口と組ませてる
65: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:25:25.38 ID:gbXQyCkw0
>>54
だから何?
小林の方が長いし小林でもいいやん
逆に野上だって大城でええし
だから何?
小林の方が長いし小林でもいいやん
逆に野上だって大城でええし
61: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:25:08.56 ID:dDfFQn2Ra
>>27
先々週くらいから田口大城だからやろ
先々週くらいから田口大城だからやろ
23: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:20:40.12 ID:nNnyiMcJd
だいぶ巨人打線も落ちてきたな坂本岡本がバビってることを考えるとまだ下がりそう
それでもリーグ屈指だろうけど
それでもリーグ屈指だろうけど
29: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:21:50.62 ID:HF8HJ0wd0
>>23
岡本はハードヒット率トップやし柳田タイプやないの?
岡本はハードヒット率トップやし柳田タイプやないの?
59: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:25:00.36 ID:WBOv7eLk0
>>36
柳田タイプって強いゴロが内野の間抜けてくって事やろ?
内野安打殆どないはずやで
柳田タイプって強いゴロが内野の間抜けてくって事やろ?
内野安打殆どないはずやで
119: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:29:47.15 ID:JJ1UrRGYa
>>59
柳田は内野安打も多い
柳田は内野安打も多い
24: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:20:53.48 ID:N/uOmXgj0
亀井って良いサブ要員だよな
本格的にレギュラーにはならないからこそ輝く選手だと思う
本格的にレギュラーにはならないからこそ輝く選手だと思う
26: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:21:13.96 ID:1E0jB3cva
やっぱり倉本か
野上との対戦成績やろなぁ
野上との対戦成績やろなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:22:13.19 ID:KgFRwQoe0
ウィーランドに限っては6番でいいと思う
40: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:23:28.67 ID:cGQoIHi5a
阿部はopsは多分悪くないやろ
41: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:23:41.69 ID:wca4jVfKp
小林ずっとでええわ
大城も若林も日ハムに送ろう
大城も若林も日ハムに送ろう
43: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:23:48.57 ID:9rm0Ybbl0
野上打たれそう
試合ぶっ壊すレベルで打たれなければええわ
試合ぶっ壊すレベルで打たれなければええわ
49: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:24:14.47 ID:O/6SBzVX0
>>43
飛翔はするやろなあ
飛翔はするやろなあ
44: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:23:48.87 ID:iixG7WEn0
対右の選択肢が倉本柴田なのがなあ
47: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:24:07.58 ID:94Pk6g2n0
いい加減吉川の打順下げればええのにな
そんなにこだわる事か?
そんなにこだわる事か?
48: 風吹けば名無し 2018/05/20(日) 13:24:13.86 ID:HF8HJ0wd0
坂本
ゲレーロ
岡本がみてえな
ゲレーロ
岡本がみてえな
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!