
引用元スレ:大学BIG3の田中正義・佐々木千隼・柳裕也の成績wwwwwwwwwww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526526698/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526526698/
1: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:11:38.71 ID:qeFldTw/0
柳柳 7試合 3.92 2勝3敗 41.1回 37奪三振 41被安打 1被本塁打 15四球 WHIP1.35
田中 8試合 6.17 0勝1敗 12.1回 14奪三振 12被安打 5被本塁打 3四球 WHIP1.29
佐々(2軍) 6試合 5.03 1勝2敗 19.2回 13奪三振 26被安打 2被本塁打 6四球 WHIP1.63
田中 8試合 6.17 0勝1敗 12.1回 14奪三振 12被安打 5被本塁打 3四球 WHIP1.29
佐々(2軍) 6試合 5.03 1勝2敗 19.2回 13奪三振 26被安打 2被本塁打 6四球 WHIP1.63
5: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:13:13.96 ID:JYdv9uhL0
まぁ大学時代に1番いい球投げてたのが田中なのは確かやからな
6: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:13:15.29 ID:hNdyLGTiH
BIG3って地雷が多いよな
7: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:13:38.67 ID:wtLQ2yri0
柳が1番マシとはなあ
9: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:13:59.39 ID:+2hyzAhD0
柳はわりと持ち直してきてるやろ
予想されてた感じの働きしてる
予想されてた感じの働きしてる
10: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:14:09.76 ID:8q28MbAWa
ちはやまだ二軍なんか?
13: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:14:19.02 ID:bncx5nRCd
結局4年の時の評価通りって感じやん
16: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:00.05 ID:FDV1B/Su0
佐々木は見えてる地雷やった
203: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:26:40.32 ID:K/jexac1r
>>16
ドラフトの時のなんj
なんで始めから佐々木一位行かねえんだ!
ハズレ競合絶対当てろ!
って大合唱やったろ
ドラフトの時のなんj
なんで始めから佐々木一位行かねえんだ!
ハズレ競合絶対当てろ!
って大合唱やったろ
17: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:03.38 ID:MjPmnyOZ0
早稲田のBIG3こと斉藤、大石、福井は結局誰が一番なんやろか
41: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:36.93 ID:b4IRw6G80
>>17
文句なしに斎藤やろ じゃなきゃ日ハムが飼い続けてるわけが無い
文句なしに斎藤やろ じゃなきゃ日ハムが飼い続けてるわけが無い
43: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:40.83 ID:hZA6WQRwM
>>17
球団に金をもたらしたのは斉藤、戦力としては一瞬でも中継ぎとして輝いた大石
球団に金をもたらしたのは斉藤、戦力としては一瞬でも中継ぎとして輝いた大石
97: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:21:22.91 ID:FDV1B/Su0
>>43
一瞬戦力になった度合いで言えば福井のが上やないか?
一瞬戦力になった度合いで言えば福井のが上やないか?
56: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:18:56.15 ID:4xM7JZT10
>>17
実績なら福井
斎藤はグッズとかで貢献してんのかな?
大石は期待値からいうと一番ハズレかもな
実績なら福井
斎藤はグッズとかで貢献してんのかな?
大石は期待値からいうと一番ハズレかもな
89: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:21:05.32 ID:yifoBVzpr
>>17
福井、斎藤、大石の順やろ
福井、斎藤、大石の順やろ
18: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:12.34 ID:MO6GTbJod
田中ってもっと叩かれてもいいよな
誰も何も言わんけど
誰も何も言わんけど
20: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:36.77 ID:uiEU3y5I0
落合「ドラ1は柳」
21: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:36.94 ID:SaReeE7xM
やっぱアニキは間違ってなかったわね
23: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:44.08 ID:K0dH6e0cp
え?佐々木って今年1軍おらんのか
129: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:23:14.20 ID:0xdN8Q+O0
>>23
柳のほうがええ
柳のほうがええ
24: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:15:50.74 ID:etT85ncHd
佐々木はフォーム見つけることできた?
25: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:16:00.34 ID:x+zmmJ+X0
佐々木は去年の後半良くなかったか
28: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:16:18.99 ID:THZcs/K+0
佐々木はこんなもんとドラフトの頃から言い続けたはず
30: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:16:42.75 ID:u9k4QiZ/p
ビッグ3は地雷だな
32: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:04.01 ID:VELlWh0MM
全部ハズレとはなぁ
あの年のドラフトなんやったんや
あの年のドラフトなんやったんや
33: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:08.88 ID:wlPALsJG6
佐々木去年後半持ち直してなかったか?
やっぱりあかんかったんか
やっぱりあかんかったんか
35: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:15.38 ID:0EZ8jYbEd
佐々木2軍でもあかんのか
36: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:27.50 ID:eXjSPWd7a
柳はなぜ抑えてるのかわからん
ストレートのキレのよさはわかるが球遅すぎやん
ストレートのキレのよさはわかるが球遅すぎやん
42: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:17:37.03 ID:TJw/+EPpa
田中って確かにプロになってもストレートはいいよな
それしかないから決め打ちでスタンドまで飛ばされるけど
それしかないから決め打ちでスタンドまで飛ばされるけど
48: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 12:18:08.84 ID:lE5UWtArd
田中正義と安楽がプロで通用しないって予想できたやつなんてゼロやろ
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
>>田中正義と安楽がプロで通用しないって予想できたやつなんてゼロやろ
安楽は辻内ルート、すでに壊れてるって当時から散々言われてたよな
高校時代に明らかに投げさせすぎだったし