
引用元スレ:田村龍弘(24) .248(105-26) OPS.642 ←いけるやん!
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526343812/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526343812/
1: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:23:32.59 ID:PPCo7C+ZH
失策4 盗塁阻止率.222
うーん
うーん
2: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:24:14.08 ID:vaGS3M37d
.222ってよくはないけどいうほど悪くはないやろ
3: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:24:26.29 ID:8q+uY7X5d
24なら十分やろ
4: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:25:03.67 ID:5ep8sg8AH
阻止率はわりと年単位でブレるでな
5: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:25:19.90 ID:9hqxl8Jua
捕手が田村ならHR打てそうって思うよね
6: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:25:32.91 ID:w1S1Kf2ed
半分オルモスのせい
7: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:25:40.30 ID:reGVcHyXa
阻止率なんてピッチャー次第やし仕方ない
8: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:25:50.07 ID:aJTVX03M0
マリンで風でファウルフライ取れなかったのエラーにされてたのちょっと可哀想やと思った
9: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:26:26.01 ID:doKxpSt90
FA権取得したらさっさとロッテ出ていきそう
もう恩師であろう伊東さんもいないし
もう恩師であろう伊東さんもいないし
13: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:28:04.97 ID:uBJvhnd00
>>9
あと2~3年か
あと2~3年か
33: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:33:49.74 ID:8tGx7J3Br
>>9
ロッテファンの中では角中以上に出ていく前提で語られとるな。田村は
ロッテファンの中では角中以上に出ていく前提で語られとるな。田村は
10: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:27:42.62 ID:rGLavTjdr
今の阻止率
1 甲斐 拓也 (ソ) .304
1 清水 優心 (日) .304
3 若月 健矢 (オ) .286
4 嶋 基宏 (楽) .259
5 田村 龍弘 (ロ) .222
1 甲斐 拓也 (ソ) .304
1 清水 優心 (日) .304
3 若月 健矢 (オ) .286
4 嶋 基宏 (楽) .259
5 田村 龍弘 (ロ) .222
11: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:27:50.03 ID:wFExK+Wi0
ツーベース連発しててここぞではゲッツーかます田村好き
19: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:29:16.55 ID:PPCo7C+ZH
>>11
日曜誕生日にツーベース2本打ってうおおおおお
と思ったら最後ゲッツーで草も生えなかった
日曜誕生日にツーベース2本打ってうおおおおお
と思ったら最後ゲッツーで草も生えなかった
12: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:27:56.12 ID:aUunTw2cd
去年も.250打ってるしパリーグNO.1キャッチャーだろ
18: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:29:00.20 ID:rGLavTjdr
>>12
甲斐が.260でOPS.755
盗塁阻止率トップやぞ
甲斐が.260でOPS.755
盗塁阻止率トップやぞ
15: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:28:12.18 ID:M0i2I6Vy0
盗塁阻止率よりバント成功率やろ
16: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:28:40.15 ID:iwdJ7e4k0
阻止率とかいうガバガバ指標
17: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:28:48.11 ID:iCbBeuEbr
阻止率より許盗塁数だよ重要なのは
甲斐はかなり少ないらしいが
甲斐はかなり少ないらしいが
20: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:30:07.82 ID:BZInVPa40
エラー多すぎじゃね?
21: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:30:15.08 ID:MMsnk1ag0
大野さんの盗塁阻止率ハラディ
30: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:33:05.07 ID:PPCo7C+ZH
>>21
.043(23-1)
.043(23-1)
38: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:36:37.74 ID:wBtg7mVmp
>>30
草ァ!
草ァ!
23: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:30:33.42 ID:HoKO8lpv0
田村がFAで出ていかれたらロッテ終わるわ
角中よりヤバそう
角中よりヤバそう
24: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:31:02.17 ID:2AaHfPaNd
性格D
態度E
態度E
25: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:31:27.79 ID:8CWc3TA/a
対西武打率 .407
メットライフ打率 .500
メットライフ打率 .500
26: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:32:10.38 ID:iCbBeuEbr
前に貼られてたけど今期の二塁送球タイム1位から10位までほとんど甲斐だった
34: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:34:12.58 ID:JifYp2bdp
>>26
2位が森やから森もポテンシャルはあるんやろな
まだ技術が未熟なだけで
2位が森やから森もポテンシャルはあるんやろな
まだ技術が未熟なだけで
27: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:32:36.81 ID:iwdJ7e4k0
一昨年がピークやろなぁ
28: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:32:42.56 ID:fjYCvdqh0
盗塁はともかく失策4ってなんやねん
31: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:33:30.87 ID:iwdJ7e4k0
球数稼いだり盗塁アシストするのは上手いけど長打無いからな
32: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:33:42.08 ID:PsOF601Da
甲斐と小林は企図数が少ないからな
阻止率よりそっちよ
阻止率よりそっちよ
36: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:36:20.11 ID:PPCo7C+ZH
江村がほとんど使われないのかわいそう
41: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:37:30.23 ID:Ffd9HT+a0
>>36
全く打てんからなぁ
全く打てんからなぁ
40: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:37:22.90 ID:WA27Px1S0
里崎に毎回捕球時の癖指摘されてるイメージ
44: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:39:21.74 ID:/TyxB2r+0
大天使のお気に入り
46: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:40:31.52 ID:iwdJ7e4k0
>>44
天使はもっと捕手陣が競争して切磋琢磨してほしいって感じやろ
天使はもっと捕手陣が競争して切磋琢磨してほしいって感じやろ
45: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:39:30.63 ID:JhGnNypy0
甲斐
森
嶋
若月
清水
田村
こうしてみると若返ったな
森
嶋
若月
清水
田村
こうしてみると若返ったな
47: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:40:43.35 ID:PPCo7C+ZH
あと吉田は井口派閥だと思ってたから上げないの驚きだわ
48: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 09:41:08.12 ID:KISWoGR3d
打撃も守備も割とええけど片方ならずば抜けてる捕手がおるせいでなんか微妙に見える
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
反省して欲しい