
引用元スレ:【悲報】大谷翔平さん、MLBツイッターで世界最高プレーヤーか問われる
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526326173/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526326173/
1: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:29:33.19 ID:ZH47kmJJ0
2: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:30:23.37 ID:X/pNzFzR0
一週間に一回しか投げない
DH
世界最高は無理
DH
世界最高は無理
3: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:30:25.51 ID:ZH47kmJJ0
実績無いのにハードル上げすぎや
ますます厳しい目で見られる
相当活躍せなあかん
ますます厳しい目で見られる
相当活躍せなあかん
8: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:33:36.73 ID:oRKCRUiz0
>>3
もう予想裏切るくらい活躍しとるやん
現状維持できたら十分すぎる
もう予想裏切るくらい活躍しとるやん
現状維持できたら十分すぎる
9: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:33:53.86 ID:ZH47kmJJ0
登板 代打 ライト ライト ライト 代打 登板
これがシーズン通して出来て3割20本15勝防御率2点台やったら世界最高のプレーヤーや
これがシーズン通して出来て3割20本15勝防御率2点台やったら世界最高のプレーヤーや
259: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 06:12:29.62 ID:umFeDWMfM
>>9
年間何試合あるおもてんねん壊れちゃうわ
年間何試合あるおもてんねん壊れちゃうわ
12: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:34:46.77 ID:FPfQfjcYr
コストパーフォーマンス部門で勝負すればいけるで
16: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:36:03.76 ID:ZH47kmJJ0
>>12
アーロンジャッジがおる
アーロンジャッジがおる
13: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:34:55.19 ID:oVNpP1tE0
言うて今の成績を何年か維持できればすごいことやと思うで
14: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:34:58.78 ID:bpKtuIhy0
日本時代も最初は笑われてたな
20: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:39:22.74 ID:ycO8Skjy0
ハードルが高くなりすぎて草
まだ5月やぞ
まだ5月やぞ
21: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:40:27.40 ID:ZH47kmJJ0
>>20
MLB公式ツイッターとかでしょっちゅう取り上げられてるからハードル高くなるのも当然や
MLB公式ツイッターとかでしょっちゅう取り上げられてるからハードル高くなるのも当然や
24: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:41:09.89 ID:g8Ss6E0R0
だんだんDHと週一登板にケチつけるやつ出始めたよな
もうそこしかケチつけるところなくなったな
もうそこしかケチつけるところなくなったな
29: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:43:18.19 ID:ZKGruqP/0
MLBの公式インスタほんと大谷多いしヘイト集めてるだけだわ
やめてくれねえかな
やめてくれねえかな
33: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:44:34.83 ID:VActy5cM0
打つ方はともかく投げる方であんだけやれるなら投手専念でサイ・ヤング目指して欲しいところもある
34: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:44:35.71 ID:A646zdVdd
年齢的にはここから伸びてくる頃だからいずれ最高プレーヤーもありえる
ただし高確率で故障で短命になると思う
ただし高確率で故障で短命になると思う
36: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:45:09.22 ID:9tT37b560
投手と野手の総合力では間違いなく世界一の選手やな
38: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:45:24.41 ID:ywJVmhHL0
大谷ばっかり話題になるせいで平野とマエケンが空気すぎる扱い
平野とか期待以上に活躍してるのに
平野とか期待以上に活躍してるのに
40: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:45:49.82 ID:T2+F9Fsk0
外野守れないの?
47: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:47:34.53 ID:Dt764M5C0
二刀流で殿堂入りって
100勝100本やればいけるん?
100勝100本やればいけるん?
49: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:48:39.16 ID:VActy5cM0
>>47
それやと10年で達成できるしなあ
150勝150本なら
それやと10年で達成できるしなあ
150勝150本なら
48: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:48:32.80 ID:LB4anDoP0
やっぱバッターの方がいいんだよなぁ
毎日観れるからな
投手は間隔空きすぎて本当に暇だわ
それに投手だと観てる間は期待より不安の方が大きいってのもある
毎日観れるからな
投手は間隔空きすぎて本当に暇だわ
それに投手だと観てる間は期待より不安の方が大きいってのもある
54: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 04:49:36.11 ID:UIp6nR1L0
>>48
1回負けたら2週間勝ち無しとかになるからな
1回負けたら2週間勝ち無しとかになるからな
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!