引用元スレ:6回3失点が防御率4.50という事実
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526096079/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526096079/
1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:34:39.21 ID:GGJ2WF+z0
何故これが好投扱いされてしまうのか?
2: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:35:25.53 ID:v7o/4MnVp
平均してそれくらいできるやつはそれ以上の好投も何回かやれるから
3: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:36:09.21 ID:/eeyV+6e0
ワイの中では3.80ぐらいやで
5: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:36:47.06 ID:2myftWnpd
>>3
ぐうわかる
ぐうわかる
4: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:36:11.56 ID:3YJd/fwB0
5回1失点 1.80
こっちのほうが詐欺やろ
こっちのほうが詐欺やろ
15: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:39:17.78 ID:UAsM/Ojod
>>4
メジャー2年目の松坂やな
メジャー2年目の松坂やな
7: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:37:43.87 ID:0qsMbnCq0
日本じゃ好投とは言わん
8: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:38:16.21 ID:3YJd/fwB0
最低限試合は作ってるからな
9: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:38:25.84 ID:eNgZipwud
3.50ぐらいに感じる
10: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:38:26.61 ID:MA0pzVPv0
エラーがあるから
11: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:38:37.71 ID:ap7Y39o00
5回3失点でも上出来やろ
実際には2軍で活躍してるから上げてみたら平気でそれ以上吐き出す投手ばっかりという
実際には2軍で活躍してるから上げてみたら平気でそれ以上吐き出す投手ばっかりという
12: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:38:58.21 ID:3YJd/fwB0
6回4失点 6.00 これは?
13: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:39:03.01 ID:lMWIOhx2M
5回3失点→○
5回4失点→×
6回3失点→○
6回4失点→△
6回5失点→×
7回4失点→○
7回5失点→×
5回4失点→×
6回3失点→○
6回4失点→△
6回5失点→×
7回4失点→○
7回5失点→×
21: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:41:05.52 ID:DNhtyyOn0
>>13
流石に6回投げきれないやつはゴミや
流石に6回投げきれないやつはゴミや
28: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:42:06.61 ID:lMWIOhx2M
>>21
きびC
5回3失点ならワイは怒らない
きびC
5回3失点ならワイは怒らない
30: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:42:14.53 ID:LO9rAdd3a
>>13
これなんだよなあ
5回3失点なら有能
これなんだよなあ
5回3失点なら有能
14: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:39:06.17 ID:wymZckpM0
1,50は中継ぎ使用料や
16: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:39:19.73 ID:j1+otSJea
実際は自責2とかだったりすることが多いからやで
17: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:39:58.16 ID:hjvaRa4V0
7回投げろや
18: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:40:37.39 ID:fLz0Aagwa
日本の球団で安定して4点奪える打線なんて西武と広島ぐらいのもんなんだし
日本版QSは6回2失点、HQSは7回1失点にするばきだわ
日本版QSは6回2失点、HQSは7回1失点にするばきだわ
19: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:40:55.79 ID:RkeP5LUl0
5回くらいに3ラン打たれて帳尻合わすのやめて
20: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:40:56.40 ID:VydzQ9ML0
中4日で投げるメジャーだから許されてるだけやろ
22: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:41:09.09 ID:q3bg/Lx00
メジャーの日程でローテーションを外れず200イニング近く投げる前提やぞ
23: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:41:20.20 ID:XRsKUCxSp
日本やと6回2失点か7回3失点が好投条件
25: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:41:52.28 ID:Z2Xbg7TZd
日本で防御率4.50だと無能扱いされる
26: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:42:05.57 ID:ap7Y39o00
沢村賞QSが7回3失点やったっけ
27: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:42:05.72 ID:j1+otSJea
そもそもQSって試合作ったという基準やで
なぜか好投レベルやないと文句言う奴がおるけど
なぜか好投レベルやないと文句言う奴がおるけど
29: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:42:12.94 ID:cY2xpDtUd
9回4失点て好投よな
31: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 12:42:30.37 ID:YI9ImWWka
6回3失点の投手はボール球ギリギリいっぱい使えば5回1失点出来るから
1001:非常識がオススメ記事を紹介します!
当サイトのコメント
-
- [2018年05月12日 21:43] ID:DiM2gMIv0
- QS は好投じゃなくて最低限定期
-
- [2018年05月12日 21:45] ID:Z66ojWKL0
-
去年のセリーグ6球団の1試合平均得点が3.98点で約4点だからな
防御率4.5だと抑えが仕事してくれる事前提だけど試合作れたって言っていいだろ
-
- [2018年05月12日 23:11] ID:Oc9TusYJ0
-
※3
これ考えると先発が何回投げようが4失点はあかんわ
5回3失点なら中継ぎで勝てるかもしれんが7回4失点じゃ勝てる気しないし
コメントする
・当サイト最新人気記事
6回2失点・7回3失点が2~3番手に求めるQS
7回2失点・8回3失点がエースに求めるQSとかかな