suramu





引用元スレ:スラムダンクの山王が湘北に負けた理由がマジで分からん
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525755406/







1: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:56:46.89 ID:S4DDjbJD0
深津 あの牧をチンチンにするDF。ポイントガードとしての全ての能力で最強レベル

松本 沢北がいなければどこいってもエース。三井が一歩も反応できない神ドライブ

沢北 日本最強エース

野辺 河田に次ぐ最強リバウンダー。インサイドで圧倒的な存在感を示す

河田兄 センターとして最強の能力を持ち、かつアウトサイドからも攻撃できるオールラウンダー

河田弟 210センチ。ポテンシャルは桜木をも凌ぐ。2年後は敵なしだろう

一ノ倉  DFだけなら日本最強。池上の上位互換


対する湘北

桜木 バスケ始めて4か月の初心者。センスだけ

流川 神奈川県内では最強クラスだが、所詮は沢北に勝てなかった仙道未満の存在。

赤木 県内トップレベルのセンターだが、日本トップレベルの河田兄には到底敵わない。

三井 中学MVPを取る実力はあったが、ブランクが致命的でスタミナなし。

宮城 神奈川では上手いほうに入るレベルのガード。スピードだけ



こんなの奇跡が起きても、負けんやろ

2: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:57:05.92 ID:PctPq/cvM
監督

3: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:57:17.77 ID:u/AOURn00
三井の3Pガチャが当たったから

4: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:57:23.70 ID:tlg37skt0
最終兵器があったからな

5: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:57:30.23 ID:47LfFdRVM
河田の弟が雑魚すぎる

7: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:57:50.00 ID:6j7aXNySp
奇跡が起きても負けんやろと監督が思ってたからやで

8: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:57:57.89 ID:0vWfPyC6M
桜木にやられまくるのは情けない

9: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:58:34.50 ID:AEC+vpv9d
サッカーとかならわからなくもないけどバスケだもんな

11: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:58:43.10 ID:w3bXZLZy0
監督が悪いけどプレイヤーで戦犯決めるとしたら松本やろなあ

13: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:59:15.53 ID:S4DDjbJD0
バスケではまず、このような奇跡は起きない
ありえない

948: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 15:38:33.02 ID:Yy9bHQo0d
>>13
まあせやなー

14: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:59:42.03 ID:rIsD97eDa
高さは池上の方があるから完全上位やないぞ

15: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:59:44.26 ID:43DT7KC60
??「俺は30年間山王を見てきたが、今年の山王はいいぞ」

23: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:01:18.10 ID:w3bXZLZy0
>>15
山王おじさんほんま嫌い
こういうやつがネットで他校こきおろしたりしてんだよ

601: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:59:04.41 ID:wxSReBCW0
>>23
部員なんて毎回入れ替わるのにあたかもプロかのように学校名を見る奴おるからな
なんjにも多いけど

17: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 13:59:55.50 ID:CrTVVYD1M
北沢がいなかったから

19: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:00:11.57 ID:hbgMCQJha
監督のナメプ
後半沢北に1対1させ続けるワンパターンな攻め

20: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:00:44.96 ID:w3bXZLZy0
多分もう少しプレスやってたら普通に勝ってたよね
一回突破されたからって諦めんの早すぎやろ

957: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 15:40:28.29 ID:Mlxoy/o10
>>20
これ

21: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:01:07.28 ID:tJLOkoqD0
奴はうてねぇ!
ファウル3点プレイも許す

24: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:01:18.62 ID:BIWgOJGG0
舐めプしないと言いながら弟を試す

25: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:01:31.04 ID:2RT2UMu4a
あの試合の桜木って得点20くらいリバウンド10以上ブロック5くらいやってるよな?攻守で活躍しすぎやろ

26: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:02:13.25 ID:WROnvt43a
河田弟に経験積ませようとして舐めプしてたところ
最後のシーンでも出してるし監督が終わってる

27: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:02:44.29 ID:Dx5T1lcJa
深津で攻めればよかったのに
なぜ澤北でごり押してしまったのか

28: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:03:00.66 ID:9h3RIfcX0
宮城ごときに抑えられた主将
舐めプの監督
あの土壇場でミキオを出さざるを得ない層の薄さ

45: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:05:26.08 ID:rIsD97eDa
>>28
深津別に抑えられてないやろ
アシストし放題やったやんけ

49: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:06:14.59 ID:9h3RIfcX0
>>45
点とるピョンとか言ってあいつ何点とった?

62: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:08:08.64 ID:Vu2dl1Eup
>>49
だから状況によるやん
深津が最後まで持っていくやり確実なアシストになるなら当然後者とるだろ

71: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:09:23.97 ID:9h3RIfcX0
>>62
というか言うほどアシストしてるか?

29: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:03:05.19 ID:ZmWsJunRa
戦犯「奴はうてねえ!!」

386: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:39:13.08 ID:1EtKriZ30
>>29

将来田岡二世になりそう

31: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:03:20.86 ID:KA1afX7ur
河田弟って素人だろあれ

33: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:03:39.70 ID:43DT7KC60
どうでもいいけど河田の桜木分析好き
そんなとこ誰も見ちゃいねえけどとかちょっとインテリゴリラ見せるとこ好き

34: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:03:45.44 ID:/l8bEQ+ld
明らかなミスマッチの深津で攻めないたわけ監督

47: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:05:52.22 ID:vNpmLjkfp
>>34
前日に深津にも点取って貰うぞって言ってるんだよなあ

35: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:03:54.01 ID:nLM2xnVk0
高校バスケはたまにこういうことが起きるで

36: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 14:04:10.20 ID:S4DDjbJD0
弟が足を引っ張りすぎたな

1001:非常識がオススメ記事を紹介します!

njvi

huizjiv




イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか



広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万

バリーボンズ以来20年ぶりメジャーでは史上2回目の満塁での敬遠

クーニンってガチで何者なん?

NPB「侍ジャパン9選手の限定タオル発売するぞ!メンバーは・・・」

元ヤクルト飯原誉士さん、独立リーグで無双してしまう

昔 審判(あ、誤審しちゃった)選手「何しとんのやワレええええ!!」