
引用元スレ:DeNA嶺井 6-2-5で危機脱出 高校センバツ決勝で同じ経験
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525002014/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525002014/
1: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:40:14.82 ID:KWfeehM60NIKU
<中日2-4DeNA>◇29日◇ナゴヤドーム
レアな併殺が生まれた。6回裏、DeNAの守備。無死満塁のピンチだった。マウンドのウィーランドは平田を遊ゴロに仕留めると、大和内野手が本塁送球。
捕球した嶺井博希捕手は、ベースを踏むと一塁ではなくすぐさま三塁へ送球してアルモンテをアウト。「6-2-5」というレアケースでの併殺で、無死満塁を2死一、二塁にして最終的に失点を許さなかった。
嶺井には苦い経験があったという。センバツ優勝校として迎えた沖縄尚学2年だった08年夏の大会決勝浦添商戦。
7回無死満塁で同様のケースで併殺に打ち取られたことがあった。「ランナーが目に入ったんで投げました。一塁は間に合わないかなと思って。
高校のときは自分がバッターで、それ(6-2-5)で負けたんで。ゼロで抑えられてよかったです」。かつての嫌な記憶が自然と嶺井の体を突き動かした。
ベンチのアレックス・ラミレス監督は「初めて見た。あれが勝敗を分けた。三塁に投げたときは『嶺井、何をしてんだ!?』って思ったけどね」と驚いた。
光山英和バッテリーコーチは「嶺井の判断が素晴らしい。マネできるモノではない。野球勘が素晴らしい」と、好プレーとしてたたえた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804290000766.html
レアな併殺が生まれた。6回裏、DeNAの守備。無死満塁のピンチだった。マウンドのウィーランドは平田を遊ゴロに仕留めると、大和内野手が本塁送球。
捕球した嶺井博希捕手は、ベースを踏むと一塁ではなくすぐさま三塁へ送球してアルモンテをアウト。「6-2-5」というレアケースでの併殺で、無死満塁を2死一、二塁にして最終的に失点を許さなかった。
嶺井には苦い経験があったという。センバツ優勝校として迎えた沖縄尚学2年だった08年夏の大会決勝浦添商戦。
7回無死満塁で同様のケースで併殺に打ち取られたことがあった。「ランナーが目に入ったんで投げました。一塁は間に合わないかなと思って。
高校のときは自分がバッターで、それ(6-2-5)で負けたんで。ゼロで抑えられてよかったです」。かつての嫌な記憶が自然と嶺井の体を突き動かした。
ベンチのアレックス・ラミレス監督は「初めて見た。あれが勝敗を分けた。三塁に投げたときは『嶺井、何をしてんだ!?』って思ったけどね」と驚いた。
光山英和バッテリーコーチは「嶺井の判断が素晴らしい。マネできるモノではない。野球勘が素晴らしい」と、好プレーとしてたたえた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804290000766.html
2: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:40:56.34 ID:Fe63r6oI0NIKU
ラミレスの反応でワロタ
4: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:41:43.29 ID:sPN8MFaj0NIKU
なお戸柱と交代させられた模様
123: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:05:09.11 ID:JUCKPucL0NIKU
>>4
ビハインドで戸柱に代えると勝率5割やししゃーない
ビハインドで戸柱に代えると勝率5割やししゃーない
5: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:41:59.93 ID:UMKLrpIIdNIKU
自分がやられてたらそら覚えてるわな
7: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:42:43.30 ID:LhJKLfOYdNIKU
ラミレスびびってて草
8: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:43:40.37 ID:kqnht877dNIKU
決勝で食らったのか
9: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:44:02.56 ID:R/u3Iek3rNIKU
宮崎もビビってて草はえた
今度はボールから目を切らなかったね
今度はボールから目を切らなかったね
11: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:44:27.53 ID:hh2sDUcvdNIKU
あれは良かったな
12: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:44:49.19 ID:ph1RdIcS0NIKU
ラミレス「ファッ!?」
宮﨑「ファッ!?」
宮﨑「ファッ!?」
13: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:45:14.33 ID:WQZpukwSdNIKU
あれはランナーがミスってたけど
まあよく見てたわ
まあよく見てたわ
16: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:45:55.78 ID:tSOAPiaq0NIKU
ラミレス正直で草
18: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:46:24.13 ID:sHbG5dzQ0NIKU
実際いい判断だった
普通はファーストをみて、投げる、もしくはそのフリでプレーが終わってしまうパターン
普通はファーストをみて、投げる、もしくはそのフリでプレーが終わってしまうパターン
19: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:46:27.51 ID:Njn3w8Zo0NIKU
東浜とバッテリーだったんか
23: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:47:13.58 ID:IvPcUMiO0NIKU
横浜は前にも3-6-5のダブルプレーという珍しいのやってた
27: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:47:50.04 ID:Oo5cmQ67dNIKU
攻め側のポカとはいえナイスプレーよ
30: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:48:08.56 ID:LtwcPuZJ0NIKU
でも足離すの相当早かったよね
34: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:48:47.71 ID:msBAVgT10NIKU
リプレイ見たらアルモンテ何故かセカンドに一瞬戻ろうとしてたんだよな
なんでだ?
なんでだ?
82: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:57:37.28 ID:3Xgf/vP3MNIKU
>>34
遊直に見えたんちゃうか?
遊直に見えたんちゃうか?
35: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:48:50.02 ID:Wu+q+eGy0NIKU
学生時代の失敗の経験をプロで活かすってええ話やん
39: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:49:47.29 ID:G51iM0rj0NIKU
「ミネイ!ナニシテンダ!」
40: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:49:57.68 ID:ZGFrR5NxdNIKU
ワイも現地でビックリしたわ
結果アウトになったときの歓声凄かったわ
結果アウトになったときの歓声凄かったわ
42: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:50:49.28 ID:u1Kb/znL0NIKU
数年前だったら絶対サードが逸らしてたよな
チームとして成長したわ
チームとして成長したわ
48: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:51:29.58 ID:1vpNeFPJ0NIKU
>>42
数年前なら宮崎が目を逸らして二軍落ちてそう
数年前なら宮崎が目を逸らして二軍落ちてそう
43: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:51:02.22 ID:lqLMFMpX0NIKU
これでラミレスの倉本への評価がさらに上がった模様
50: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:51:54.99 ID:veSGPWEhaNIKU
あの守備もだけどアルモンテにしっかり言えないのかね
51: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:51:58.82 ID:AZW/9vXDKNIKU
これテキスト速報で見たときポカーンてなた
56: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:00.31 ID:VOzeaR220NIKU
ラミレス「何をしてるんだ?」→戸柱と交代
63: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:53:57.89 ID:CY2t8qZb0NIKU
>>56
気に入らなかったんやろなあ
気に入らなかったんやろなあ
67: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 20:54:47.61 ID:wdELZBbRdNIKU
>>56
アウト取ってるんですがそれは大丈夫なんですかね
アウト取ってるんですがそれは大丈夫なんですかね
125: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 21:05:28.00 ID:FvSKyONzdNIKU
よそ見してなかった宮崎も成長してる

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万
バリーボンズ以来20年ぶりメジャーでは史上2回目の満塁での敬遠
クーニンってガチで何者なん?
NPB「侍ジャパン9選手の限定タオル発売するぞ!メンバーは・・・」
元ヤクルト飯原誉士さん、独立リーグで無双してしまう
昔 審判(あ、誤審しちゃった)選手「何しとんのやワレええええ!!」