
引用元スレ:開幕カード以降 西武13勝5敗 ハム13勝6敗
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524879901/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524879901/
1: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:45:01.04 ID:ghKDLtIb0
西武の強さが目立つけどハムも同じ位のペースで勝ってた
3: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:46:05.88 ID:DwdBv+lfd
ソフトバンクは?
5: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:46:12.41 ID:lIC7e1Hs0
開幕3タテ食らっただけでハムも結構エグい
6: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:46:21.44 ID:ty1F0O6a0
ハムの開幕戦ネタってわりとガチだったんだなw
14: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:50:43.62 ID:dlf423I50
>>6
それなんやっけ
開幕戦負けたらシーズンいいとこ行くとかいうん?
それなんやっけ
開幕戦負けたらシーズンいいとこ行くとかいうん?
28: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:56:00.52 ID:Zy8VK82O0
>>14
3タテのあとにそれを無かったことにして4月2日開幕とか言ってたやつちゃうか
3タテのあとにそれを無かったことにして4月2日開幕とか言ってたやつちゃうか
7: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:47:00.28 ID:6hst51eJ0
栗山有能やな
あの戦力でよくやってるわ
あの戦力でよくやってるわ
8: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:47:38.05 ID:0ZDkQYcM0
開幕戦と18日の印象が強過ぎる
9: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:47:38.29 ID:mGNK98B50
ハムは大谷抜けと8点差逆転のイメージだけで弱小に思われてるよな
全体的に見ればいい野球出来てる
全体的に見ればいい野球出来てる
10: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:48:35.22 ID:pJlFiMKj0
今年の西武の最終戦はVSハム
優勝決定戦とかになったりする?
優勝決定戦とかになったりする?
193: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 11:15:22.75 ID:AYnKwEX/0
>>10
どこ相手か分からんけど優勝見届け試合になるやろ
どこ相手か分からんけど優勝見届け試合になるやろ
197: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 11:15:50.19 ID:Sqzz5EZQa
>>193
まだ見届けてしまうのか
まだ見届けてしまうのか
11: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:49:40.63 ID:yNPQo/RAa
418なかったら西武12勝6敗、ハム14勝5敗じゃねぇか
オソロシア
オソロシア
12: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:49:58.44 ID:8xBlOuCB0
でも西武に勝てなきゃ優勝無理やろ
19: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:53:01.09 ID:fdhWXqbka
>>12
西武は打線頼みだからな
投手陣が平均以下やし
なんだかんだで失速すると思うわ
西武は打線頼みだからな
投手陣が平均以下やし
なんだかんだで失速すると思うわ
21: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:54:08.26 ID:/6qQiVt4a
>>19
いや西武が失速するしない関係なく苦手な球団があるチームは優勝できんってことや
いや西武が失速するしない関係なく苦手な球団があるチームは優勝できんってことや
30: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:56:37.56 ID:yNPQo/RAa
>>21
06年とか今年みたいな三つ巴でハムはホークス西武に負け越したけど優勝したやろ
ライバルチームに負けて下位にはキッチリ勝つのは別に珍しくないもケースやで
06年とか今年みたいな三つ巴でハムはホークス西武に負け越したけど優勝したやろ
ライバルチームに負けて下位にはキッチリ勝つのは別に珍しくないもケースやで
40: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:58:09.56 ID:k+VCwfrz0
>>21
2000年西武は全球団に勝ち越して2位やで
2000年西武は全球団に勝ち越して2位やで
95: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 11:05:20.62 ID:DwdBv+lfd
>>40
2桁勝利投手なしのチームが優勝やし色々おかしいわ
2桁勝利投手なしのチームが優勝やし色々おかしいわ
13: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:50:35.99 ID:zDQz+AZX0
例年と違って先発がイニング食えてるイメージ
16: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:51:15.02 ID:dlf423I50
>>13
降りたら自分の勝ちが消えるから必死に長く投げてるだけちゃうの
降りたら自分の勝ちが消えるから必死に長く投げてるだけちゃうの
20: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:53:37.75 ID:zDQz+AZX0
>>16
そうだけど別に球数見たらそんな無理してる感じではないからな
そうだけど別に球数見たらそんな無理してる感じではないからな
23: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:54:33.63 ID:ZNyCHG0XK
>>16
ガッフェが先発引っ張るようになったせいやで
信頼に足る中継ぎ消えたことで動きたがり継投下手から逆に先発引っ張るマンに変化した
まさに怪我の功名
ガッフェが先発引っ張るようになったせいやで
信頼に足る中継ぎ消えたことで動きたがり継投下手から逆に先発引っ張るマンに変化した
まさに怪我の功名
32: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:56:45.70 ID:ToELpBMz0
>>23
それでシーズンもつんですかね・・・(困惑)
それでシーズンもつんですかね・・・(困惑)
17: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:51:28.31 ID:b5i32y6x0
選手の運用上手いわ
24: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:54:49.34 ID:er0VDfOp0
外国人当てるのうますぎやろ
ロドリゲスはアレやけど
ロドリゲスはアレやけど
25: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:55:19.51 ID:gE7HVZTE0
中田翔さんのおかげやで
29: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:56:00.69 ID:b5i32y6x0
チーム方針として球数抑えるように切り替えてるでしょ
早打ちで狙われてもお構い無しで投げ込んどるで
早打ちで狙われてもお構い無しで投げ込んどるで
34: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:57:18.41 ID:zDQz+AZX0
宮西石川トンキンのwhipヤバイで
中継ぎは時間の問題かもしれん
中継ぎは時間の問題かもしれん
51: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 11:00:06.50 ID:fvvrSJNVa
>>34
鍵谷と公文の復活で相殺可能
鍵谷と公文の復活で相殺可能
38: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:57:58.64 ID:tG3QAQiTr
つーか移転後のハム、パの中じゃ鷹の次に安定して強いじゃん
49: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:59:36.80 ID:dlf423I50
>>38
一度も2年連続Bクラスないもんな
去年が去年だったし今年初の連続Bクラスになるのかと思ったら
これだし
一度も2年連続Bクラスないもんな
去年が去年だったし今年初の連続Bクラスになるのかと思ったら
これだし
39: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 10:58:06.54 ID:tibfHJ7Qd
先発が揃ってきたし今後有原が一昨年ぐらいの活躍すりゃ1年通して優勝争えるんちゃう

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万
バリーボンズ以来20年ぶりメジャーでは史上2回目の満塁での敬遠
クーニンってガチで何者なん?
NPB「侍ジャパン9選手の限定タオル発売するぞ!メンバーは・・・」
元ヤクルト飯原誉士さん、独立リーグで無双してしまう
昔 審判(あ、誤審しちゃった)選手「何しとんのやワレええええ!!」