
引用元スレ:昔の野球映像を見て最もビックリすることって
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524636842/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524636842/
1: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:14:02.64 ID:zrJbIH760
松井の顔のデカさだよな
2: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:14:54.40 ID:ElKQrfmv0
下半身ピチピチのユニがダサい
3: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:15:14.04 ID:yq6MsUYrp
色がついてない
4: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:15:49.29 ID:YRRXww2E0
守備が下手くそ
5: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:16:23.31 ID:ZCLTALBQK
ホームランでかすぎ
6: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:16:43.79 ID:bUM5c89E0
全体的に早い
7: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:16:55.92 ID:1TvzZev0a
観客なだれ込みすぎ
8: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:17:04.78 ID:XC+PAf7FM
S●●
B●●●
O●●
B●●●
O●●
25: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:24:38.22 ID:/VOCWhWK0
>>8
実家のような安心感
実家のような安心感
9: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:17:08.98 ID:y0XrXnZ20
全体的に身体がショボい
10: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:17:39.27 ID:L0Q14cTN0
球速の遅さ
11: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:17:39.88 ID:D8yj57/10
フォームがぎこちなく見えるのはフレームが足りんからなのか
12: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:17:43.26 ID:aP49gcZSd
後楽園球場のthe昭和感
13: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:18:55.95 ID:THAwrEQBM
主力以外貧弱
スイングもへろへろ
スイングもへろへろ
14: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:19:23.37 ID:/r8q0v4Wa
ノーヘル
15: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:20:08.40 ID:aRMaLnood
普通に観客がグラウンドに入ってる
16: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:20:35.12 ID:vYGSePUwa
初速と終速のガン
17: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:21:20.07 ID:NBSvf5Ina
ダボダボユニやろ
18: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:21:21.57 ID:YojWr5WY0
落合の耳なしヘルメット
19: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:22:36.56 ID:z1PBx3YRa
観客の少なさ
20: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:22:50.79 ID:JP61GtKd0
グリップの位置が低い
21: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:23:51.24 ID:7G7NSPphM
観客が全員私服かスーツ
22: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:23:58.76 ID:u6MkNqQYp
客席で客がタバコ吸ってる
23: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:24:09.84 ID:z4gyDrL3d
一流選手以外のスイングめちゃくちゃ
24: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:24:14.68 ID:t/S4mDa10
投球フォームも打撃フォームも個性的
26: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 15:25:57.93 ID:cte9SSv90
耳当てのないヘルメット

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万
バリーボンズ以来20年ぶりメジャーでは史上2回目の満塁での敬遠
クーニンってガチで何者なん?
NHK「大谷のスプリットで三振の山」 朝日新聞「大谷のフォークで三振の山」
元ヤクルト飯原誉士さん、独立リーグで無双してしまう
昔 審判(あ、誤審しちゃった)選手「何しとんのやワレええええ!!」
90年代はダボダボユニフォーム
昔はなんでも極端だったな〜