
引用元スレ:【悲報】巨人の打順、やっぱりおかしい・・・
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524446182/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524446182/
1: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:16:22.50 ID:m+DNWPJaH
打率 本塁打 打点 盗塁 出塁率 OPS
1(遊)坂本 .325 0 11 2 .404 .802
2(二)吉川 .259 0 *4 3 .299 .657
3(左)ゲレ .288 3 *9 0 .409 .875
4(三)マギ .257 2 10 0 .296 .702
5(一)岡本 .297 4 18 1 .373 .928
6(右)亀井 .316 2 *9 0 .400 .953
7(中)長野 .189 1 *3 0 .302 .600
8(捕)小林 .365 1 *9 0 .443 .904
1(遊)坂本 .325 0 11 2 .404 .802
2(二)吉川 .259 0 *4 3 .299 .657
3(左)ゲレ .288 3 *9 0 .409 .875
4(三)マギ .257 2 10 0 .296 .702
5(一)岡本 .297 4 18 1 .373 .928
6(右)亀井 .316 2 *9 0 .400 .953
7(中)長野 .189 1 *3 0 .302 .600
8(捕)小林 .365 1 *9 0 .443 .904
115: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:44:55.60 ID:p+ZuYPvH0
>>1
左右ジグザグにしているかも知れないだろ
何打ちなのか検証しろ話はそれからだ
左右ジグザグにしているかも知れないだろ
何打ちなのか検証しろ話はそれからだ
120: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:46:20.79 ID:m+DNWPJaH
>>115
右
左
右
右
右
左
右
右
右
左
右
右
右
左
右
右
130: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:47:25.11 ID:p+ZuYPvH0
>>120
数にかぎりある左打者をまんべんなく配している
つまりできる範囲でジグザグにしている
数にかぎりある左打者をまんべんなく配している
つまりできる範囲でジグザグにしている
2: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:16:46.46 ID:kVZaRU8O0
でこぼこやな
5: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:18:02.35 ID:/rtAksSza
坂本まだ一発出てないんか
7: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:18:59.77 ID:rfSBZr6pa
2番の打率低すぎやな
小林は鈍足過ぎて上位打線には向かないし
小林は鈍足過ぎて上位打線には向かないし
9: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:19:20.16 ID:6GPleVCrp
>>7
亀井は?
亀井は?
8: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:19:00.16 ID:QCQyaNN3a
センターの守備は大切やから仕方ないやろ
それ以外はこの時期なら合格点
それ以外はこの時期なら合格点
10: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:19:25.53 ID:u9LUbjRG0
坂本が出塁して吉川がポップフライとかでただアウトを1つ増やすだけみたいな場面が多い気がする
13: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:20:50.86 ID:6GPleVCrp
>>10
それもやが小林調子良くて下位でチャンス作れるのに坂本が敬遠されるのがなぁ
昨日なんか坂本2回敬遠で吉川2回凡退やぞ
それもやが小林調子良くて下位でチャンス作れるのに坂本が敬遠されるのがなぁ
昨日なんか坂本2回敬遠で吉川2回凡退やぞ
23: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:22:57.27 ID:zhYpCCbi0
>>13
一昨日は?
一昨日は?
11: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:19:31.14 ID:XIqlRelSd
巨人と中日って2番にセカンド置くのホント好きだよな
今年の中日は京田だから2番ショートになったけど
今年の中日は京田だから2番ショートになったけど
14: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:20:54.10 ID:F1S49xCdp
割と打ってるのになんで最下位なんや
21: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:22:31.98 ID:u9LUbjRG0
>>14
得点よりちょっと多めに失点する
得点よりちょっと多めに失点する
323: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 11:12:18.75 ID:8uX2zFzJ0
>>14
ここから上がってくるやろ先週調子良かったし
ここから上がってくるやろ先週調子良かったし
414: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 11:24:41.97 ID:vNHtilkk0
>>14
リリーフ0勝4敗
リリーフ0勝4敗
416: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 11:25:04.46 ID:KnTMwfi1a
>>14
リリーフがやらかしてるから
ここで借金4作ってる
リリーフがやらかしてるから
ここで借金4作ってる
15: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:21:07.12 ID:B6j1o369d
今年の坂本って率は残すけど8本塁打ぐらいしか打たなさそう
19: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:22:04.31 ID:sPLLf6Nc0
全員がスターやからな
中軸もそのうち上がってくるでしょ
中軸もそのうち上がってくるでしょ
20: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:22:10.12 ID:w5PFe3cz0
裏ボスと化したコバヤシ
22: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:22:56.86 ID:6GPleVCrp
出塁率4割と2割代のジグザグやめーや
アウトカウント増えてゲレマギ岡本とかやし打てんのやろ
アウトカウント増えてゲレマギ岡本とかやし打てんのやろ
24: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:23:16.75 ID:t/CHHhEdd
亀井ヒット●●凡退小林ヒットをよく見る
25: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:23:53.22 ID:oPnV34yJ0
二番マギーはもうやらんのか?
26: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:24:25.30 ID:D/EPZhV70
京田も吉川も四球選ばないフリースインガーなのがな
27: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:26:07.81 ID:VwVSmRck6
ワイとしてはゲレーロマギーの1,2番みたい
28: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:26:20.37 ID:wJwWXP+aD
2番に打てない打者置くの嫌い
なんも考えず打てる打者2番にしろってもっと嫌い
なんも考えず打てる打者2番にしろってもっと嫌い
34: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:28:39.02 ID:m+DNWPJaH
>>28
わかる
ベストは坂本で調子落として無理なら吉川かマギーしかおらんわ
わかる
ベストは坂本で調子落として無理なら吉川かマギーしかおらんわ
29: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:27:14.35 ID:m+DNWPJaH
打率 本塁打 打点 盗塁 出塁率 OPS
1(遊)坂本 .325 0 11 2 .404 .802
2(捕)小林 .365 1 *9 0 .443 .904
3(左)ゲレ .288 3 *9 0 .409 .875
4(一)岡本 .297 4 18 1 .373 .928
5(右)亀井 .316 2 *9 0 .400 .953
6(三)マギ .257 2 10 0 .296 .702
7(二)吉川 .259 0 *4 3 .299 .657
9(中)長野 .189 1 *3 0 .302 .600
好調を繋げろや
1(遊)坂本 .325 0 11 2 .404 .802
2(捕)小林 .365 1 *9 0 .443 .904
3(左)ゲレ .288 3 *9 0 .409 .875
4(一)岡本 .297 4 18 1 .373 .928
5(右)亀井 .316 2 *9 0 .400 .953
6(三)マギ .257 2 10 0 .296 .702
7(二)吉川 .259 0 *4 3 .299 .657
9(中)長野 .189 1 *3 0 .302 .600
好調を繋げろや
30: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:27:25.67 ID:8qAiS9Zoa
小林ってやつすげーな
32: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:27:51.32 ID:PLVArXU10
亀井とかいう.250 5本が平均なのに
毎年見栄えのいい数字を残す時期がある打者
毎年見栄えのいい数字を残す時期がある打者
52: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:34:05.83 ID:o2dHJmMF0
>>32
今の亀井はキャリアハイ残しそうな雰囲気がある
今の亀井はキャリアハイ残しそうな雰囲気がある
55: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:34:35.18 ID:m+DNWPJaH
>>52
毎年定期
毎年定期
61: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:35:16.60 ID:o2dHJmMF0
>>55
言うほど毎年でもないやろ
言うほど毎年でもないやろ
74: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:37:29.93 ID:6srMaFvM0
>>61
なくもない
なくもない
33: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:28:08.94 ID:/JziytThd
吉川は期待以上にやれてると思うけど
山本とかにやらせたら2割切りそう
山本とかにやらせたら2割切りそう
36: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:28:52.00 ID:zXzbE0wdd
割と吉川はツーベースも多いしチャンスメイクしてると思うから1番でも良いとは思うわ
吉川が起点になって点取ってるケース多いし
吉川が起点になって点取ってるケース多いし
44: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:31:15.05 ID:m+DNWPJaH
>>36
そうそう
出塁率だけで判断せず、出塁したときのメリットも考えたら吉川1番はええと思う
そうそう
出塁率だけで判断せず、出塁したときのメリットも考えたら吉川1番はええと思う
71: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:36:59.04 ID:zXzbE0wdd
>>44
2番を吉川に置いとくにしても4番マギー3番ゲレーロの得点圏打率が低すぎで坂本と吉川を無駄にしてるケース多いし
3番坂本4番岡本も有りだとは思う
ゲレーロは6番くらいで自由に打たせるのが一番良いやろ
2番を吉川に置いとくにしても4番マギー3番ゲレーロの得点圏打率が低すぎで坂本と吉川を無駄にしてるケース多いし
3番坂本4番岡本も有りだとは思う
ゲレーロは6番くらいで自由に打たせるのが一番良いやろ
38: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:29:04.23 ID:7kHyQICJa
陽復帰までに投手陣の整備を済ませてそこから反撃
それまでは5割以上を
それまでは5割以上を
40: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:29:33.18 ID:pPMQ+iCI0
適してないのに打線の都合で二番打たされてる辺りが菊池っぽい
62: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:35:37.14 ID:u9LUbjRG0
>>40
菊池はバントは上手いけど本当は下位の打順で好きなように振り回してる方が活躍できそう
菊池はバントは上手いけど本当は下位の打順で好きなように振り回してる方が活躍できそう
42: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:30:42.85 ID:zXzbE0wdd
吉川って得点ランキングはチーム1位リーグ5位なんやな
43: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:30:58.68 ID:FAdB17cCa
阪神に坂本敬遠吉川勝負二回もされてたし小林が好調の間に亀井二番にして吉川八番打線試せよ
47: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:32:51.98 ID:m+DNWPJaH
>>43
まあ亀井動かしたくないのはわかるけどな
上位は固定、下位は流動的ってのが理想やし
それで成功してる広島と、1,2番が日替わりの阪神でわかるし
まあ亀井動かしたくないのはわかるけどな
上位は固定、下位は流動的ってのが理想やし
それで成功してる広島と、1,2番が日替わりの阪神でわかるし
45: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:31:44.45 ID:dXOUgCQd0
吉川と小林入れ替えるだけでええんちゃう?
48: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 10:33:08.85 ID:WEuVtNRt0
坂本の打順もっと上げたほうがいいと思うけど坂本より1番に適正がありそうなやつがいない
9999:非常識@管理人:9999/99/99(冥)99:99:99.99 ID:ADMINIST
本文何か書く

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万
バリーボンズ以来20年ぶりメジャーでは史上2回目の満塁での敬遠
クーニンってガチで何者なん?
NHK「大谷のスプリットで三振の山」 朝日新聞「大谷のフォークで三振の山」
元ヤクルト飯原誉士さん、独立リーグで無双してしまう
昔 審判(あ、誤審しちゃった)選手「何しとんのやワレええええ!!」