200px-Ashikaga_yoshiteru2




引用元スレ:足利義輝ってどうやれば幕府再興できたんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523326833/







1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:20:33 ID:BJ5
剣豪将軍の末路が悲しすぎて草

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:21:22 ID:cFf
三好が悪い

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:22:30 ID:BJ5
>>2
三人衆とかいう害悪クソボケ畜生

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:26:08 ID:cFf
>>4
三人衆の1人の三好政康は大坂の陣で88歳で戦死するまで生きてたという俗説あるよな
十勇士の三好青海入道のモデルという

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:24:21 ID:NnQ
剣の腕が仇になったのかもね

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:25:12 ID:BJ5
>>6
一人で軍に立ち向かった有能

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:24:40 ID:sXe
道州制を導入して島津・毛利・長曾我部等を早い段階で味方につけるんや!

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:25:38 ID:BJ5
>>7
名前の「輝」うって毛利は手なずけてたはず

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:25:25 ID:Lsw
言うて三人衆とか松永とかにもっと甘い汁すすらせとけばやられることもなかったんやない?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:26:14 ID:BJ5
>>9
傀儡になるだけやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:28:09 ID:Lsw
>>13
まあ傀儡なれとまでは言わんが義輝が将軍家の直接統治に固執せんでもっと分割統治に乗り気になるなりしとれば変わってたんやないかなあって

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:30:53 ID:BJ5
>>20
中央の権力を強くしてコントロールするっていうのは江戸幕府に先行した名采配じゃね

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:31:50 ID:K50
>>28
軍事力のバックボーンのない権力なんて戦国の世じゃありえんぞ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:32:39 ID:BJ5
>>29
内治に勤めて軍事力強化できたらよかったんやろうな 
結局暗殺も手薄なところを疲れたんやし

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:32:22 ID:ak2
>>28
江戸幕府ってガチガチの地方分権じゃね?

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:33:48 ID:BJ5
>>32
今の目線はそうやけど直轄領も石高も全国一やし
重要拠点は幕府直轄で押さえてたし参勤交代で地方のちから奪ってたから

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:35:30 ID:ak2
>>35
まあ、260年もあるからなあ
家光の頃までは良かったけどあと15代まで無能すぎて、中央集権が崩れていったイメージだわ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:25:42 ID:zlD
そもそも室町とかいう有力大名の寄り合いでしかないクソザコ幕府を再興するのが無理やろ
室町幕府とか日本統治できてたの実質義満の時代だけやろ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:27:56 ID:BJ5
>>11
義照の時ですら結構な数の軍隊動員できてたやん
信長の野望なら筒井家ぼっこぼこで領土拡大路線

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:29:24 ID:quR
>>18
現実では筒井ぶっ潰すと興福寺を敵に回すことになるんやない?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:26:23 ID:quR
山城周辺しか支配できてない時点でもうオワコン
三好長慶はもっと評価されるべき

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:28:58 ID:NnQ
>>14
山城周辺すら支配出来ないんで愛想尽かされた説もあるな

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:29:20 ID:BJ5
>>14
六角家と同盟むすんで領土拡張できたらいけたとおもうわ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:26:44 ID:ak2
室町幕府とか言う普通に授業受けてるだけだと7代以降が空気となる幕府

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:27:44 ID:cFf
>>15
鎌倉幕府は三代で…

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:27:39 ID:quR
改めて調べてみると一番面白い辺り
機内一帯は正に群雄割拠

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:28:14 ID:BJ5
義昭やわ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:30:51 ID:K50
第二の朝廷を目指せばよかったのに権力志向やったから潰された
権威機関として残る道しか無いやろ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:35:14 ID:BJ5
>>27
「ほかの大名に名前つけたろ!」「戦の調停したろ!」
とかやってることがしょぼいンゴ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:38:56 ID:K50
>>37
軍事力がしょぼいんだからしゃーない

軍事力がないから幕府は強力な勢力が機内に存在することを許せないんだよね
三好然り信長然り
機内を統一しようとする勢力が現れると邪魔して回る
そら乱世も続くわ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:41:48 ID:BJ5
>>45
奉行衆奉公衆増やしとけばよかったんだよな

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:31:53 ID:77Z
一向宗を味方にすればワンチャン

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:37:04 ID:BJ5
>>30
本願寺と仲良くしてたら堺の金銭的収入も享受できてたかも知れんな

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:39:48 ID:Lsw
>>43
そこと仲良くなれるなら手近な三人衆とかとはマブダチになれるくらいの気概がなくちゃなあ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:40:26 ID:BJ5
>>48
三好ニキは仲良くする=幕府の実権を握るってことだから

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:31:55 ID:BAE
頼朝から三代で北条に実権奪われた鎌倉幕府と
中盤からgdgdながらも一応は足利家がトップだった室町幕府、どっちがましなんやろか

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:35:30 ID:quR
戦国時代って武田とか北条とか早い段階で一国まとめた連中が有名で後々伸びて来るけど
あれって単に田舎で支配権を確立するのが比較的容易だったからやと思う
畿内におったらとても無理やろうね

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:36:45 ID:77Z
大松「どのみち信長に滅ぼされていたぞ」

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:38:08 ID:zlD
むしろ中途半端に再興したら信長に命まで取られそう

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:39:09 ID:BJ5
>>44
信長包囲の時足利義昭がある程度勝ててたら領土も増えたと思うけど義昭は嫌い

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:40:11 ID:zlD
>>47
義昭はただの扇動屋のゴミやし残当

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:40:59 ID:BJ5
>>49
義昭はお手紙路線では有能やけどほかが残念すぎる

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:42:27 ID:quR
よく考えたら三好氏自体が守護の細川押しのけた戦国大名だからな
それ以前の細川や大内が一時幕府を牛耳って権力を振るった事例とは違う

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:43:20 ID:I0b
頑張っても全国規模に威権を及ぼすなんて無理や

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:45:12 ID:77Z
明か朝鮮が九州襲来→将軍が全国に号令→諸大名が動員される→義輝の名采配と神風で撃退→幕府の権威が高まる
これくらいのショック療法で挙国一致体制にでもならないと無理なんじゃ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:45:51 ID:zlD
>>65
動員されなかった東北やら関東の田舎侍が急にイキリ出しそう

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:47:35 ID:77Z
>>69
奈良時代の防人は関東地方から動員されたから彼らを連れてくればええんやぞ
鉄砲の扱いになれた西国の連中の方が戦力にはなりそうやけど

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:45:43 ID:uKw
義昭といえば玉置浩二がハマリ役やったな

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:45:47 ID:quR
よく考えたら室町将軍のあり方は義満の頃からずっと権威を盾にして守護大名のてっぺんに居座ることやから
義輝も義昭も同じことしようとしてももう時代が違うんやな

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)11:46:25 ID:BJ5
室町幕府の領土狭すぎやろ 
何やねんあれ


new_a380d67f



イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか



広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万

【朗報】今年のパリーグ新人王争い、地味に面白くなりそう

中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手

大谷がここまで通用しない理由…

山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?

【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう