
引用元スレ:今年の山田哲人がやばい
http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523161247/
http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523161247/
1: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:20:47.28 ID:VvhEpY4W0.net
四球ででて、盗塁して1点が基本になってる
違った意味で化物になってる
違った意味で化物になってる
2: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:20:57.19 ID:OTl1VHT1a.net
そうやな
4: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:21:26.25 ID:CbrP6/t9M.net
3割3本30盗塁いけそうやな
6: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:21:38.15 ID:BjYj+fdta.net
巨人戦だけな
7: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:21:39.97 ID:GSYuVLem0.net
打てないんだから打たせりゃいいのにな
13: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:22:20.94 ID:C2sztIdb0.net
一昨年の柳田も春先こんな感じだったような
14: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:22:27.10 ID:VvhEpY4W0.net
すでに盗塁6って
50いけるんじゃね
50いけるんじゃね
17: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:23:10.18 ID:YVaCtllS0.net
打率1割でOPS.800ぐらいいってるだろ
しかも盗塁多いしな
しかも盗塁多いしな
20: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:23:45.62 ID:0F/HiS0r0.net
もう盗塁4つでHR1本に換算してあげようぜ
23: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:24:32.85 ID:m9gd/yl30.net
>>20
盗塁の価値がそんなに低いわけがない
盗塁1つでHR1つぐらいが適正
盗塁の価値がそんなに低いわけがない
盗塁1つでHR1つぐらいが適正
40: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:26:36.86 ID:B3PDia1O0.net
>>23
片岡さんなにしてはるんですか
片岡さんなにしてはるんですか
22: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:24:32.38 ID:kyTiFuCvd.net
ヤクルトスタメンのなかで一番打率が低くなるとは思わんかった
24: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:24:33.98 ID:UfKy+KzN0.net
四球を出して2塁というのが頻発すれば
甘い球も多くなって打率も上がる
とええなあ・・・
甘い球も多くなって打率も上がる
とええなあ・・・
25: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:24:36.36 ID:HrULac1p0.net
息をするように盗塁してるな
28: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:24:43.03 ID:1kcz/HqY0.net
出塁率4割とか超優秀なリードオフマンやんけ
31: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:24:59.87 ID:1vUEiiP10.net
実質二塁打だからな
32: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:25:20.81 ID:FQuRiisB0.net
これもうバットいらないだろ
41: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:26:43.08 ID:1vUEiiP10.net
ヤクルト盗塁多すぎやろ
46: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:27:17.44 ID:7IDW5JHAa.net
10年くらいしたら全く別タイプの選手として認識されてそう
52: 風吹けば名無し 2018/04/08(日) 13:28:01.07 ID:1Lv+Ib7Zd.net
9試合で6盗塁

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
広島カープグッズ売上 2004年 3億5000万→2017年 54億2100万
【朗報】今年のパリーグ新人王争い、地味に面白くなりそう
中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手
大谷がここまで通用しない理由…
山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?
【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう