
引用元スレ:ヤクルトとロッテ、どっちが早くリーグ優勝しそう?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522721894/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522721894/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:18:14 ID:D6w
どうよ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:22:04 ID:x7k
まだロッテやろか
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:22:17 ID:L2z
ロッテ優勝って何年前やねん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:28:41 ID:ZG5
21世紀優勝してないのは、横浜とロッテとオリックス
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:30:13 ID:Hcj
一応、ロッテは優勝しとるで
勝率1位じゃなかっただけで
勝率1位じゃなかっただけで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:30:39 ID:ZG5
過去にロッテとヤクルトの日本シリーズあった?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:31:24 ID:Hcj
>>18
ない
ない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:31:51 ID:6TH
広島と横浜がAクラスなんて数年前有り得なかったし割とすぐ起こったりするんちゃう
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:34:53 ID:HyW
ヤクルトは実力ある怪我人集団がまさかの健康体で優勝な年はもうこないと思う
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:35:46 ID:6GU
横浜は今優勝しないともう無理やろ
ヤクルトの2011年みたいな感じになっとるやん
ヤクルトはそのあとに優勝したけど
ヤクルトの2011年みたいな感じになっとるやん
ヤクルトはそのあとに優勝したけど
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:37:07 ID:ZG5
>>25
今逃すときついな
今逃すときついな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:37:17 ID:Nm6
ヤクルト2011とオリックス2014はほんま悲運
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:38:21 ID:ZG5
横浜西武オリックスは今逃すとまた遠ざかる
ヤクルトロッテは絶対的エースみつけな無理やわ
ヤクルトロッテは絶対的エースみつけな無理やわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:40:18 ID:ZG5
楽天は数年後強いやろな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:40:55 ID:Cdl
ちなヤやけど優勝って10~15年周期くらいでするもんやと思ってる
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:44:20 ID:rqP
>>33
わかる、ちなヤク
わかる、ちなヤク
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:43:05 ID:6TH
ヤクルトは野村招集すりゃいいのに
まぁ古田みたいなの生えてこなきゃあんな感じにはならんのかもしれんが
まぁ古田みたいなの生えてこなきゃあんな感じにはならんのかもしれんが
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:44:56 ID:LAF
あとぶっちゃけ
ヤクルトより中日の方がやばいと思うわ
ヤクルトより中日の方がやばいと思うわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)11:46:06 ID:ZG5
中日はいま低迷期なのに野手の若手有望株あまりいないようにみえる

イチロー「筋トレはするな」 ダル「筋トレは大事」 どっちがほんまか
【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】
マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」
中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手
大谷がここまで通用しない理由…
山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?
【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう
ちな巨